郵送プリントサービス承ります。

遠くにお住まいだったり、お時間がなく、なかなかお店においでいただけないお客様でも当店のプリントをお楽しみいただけるように、郵送プリントサービスを始めました。
詳しくはこちらをご覧ください。→ 郵送プリントのご案内
価格表はコチラ → フィルム現像・プリント料金表
オーダーシートはこちらよりダウンロード、プリントアウトしてください。→ オーダーシート
フィルム別のプリントサンプル集はこちらをご覧ください。→ PRINT GALLARY
2015年08月21日
電話直りました!
おはようございます。
いつもありがとうございます。
先日お知らせしました
お店の電話ですが
直りましたので、また通常通りとなります。
ほっ。
ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
いつもありがとうございます。
先日お知らせしました
お店の電話ですが
直りましたので、また通常通りとなります。
ほっ。
ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
2015年07月21日
「デジタルカメラX-A2」ワークショッップ開催します!

X-A2デジタルカメラワークショップ開催します!
静岡出身のフォトグラファー、まっちゃんこと松村洋伸さん。
フィルム、デジタルと問わずフジフイルムのNATURA、クラッセ、Xシリーズと
全国のお店でワークショップを開催しています。
今回はそんな、松村さんをお招きしデジタルカメラワークショップを開催いたします!
フジフィルムのデジタルカメラX-A2を使ったワークショッップになります。
(一部X-A1を含みます、ご了承ください。)
ぜひ、ご参加下さい!

講師紹介

松村洋伸
西伊豆在住。
富士フイルム公認ワークショップ講師
トイカメラ、フイルムカメラ
FUJIFILM Xシリーズ、全国で開催。
スケジュール
はじめにカメラの使い方、撮影のポイントのレクチャーを行い
その後、みなさんでお散歩しながら楽しく撮影を行います。
撮影したデータをプリントし、松村さんに講評をいただきながら
楽しくお勉強ができます。おまけで、大野カメラ店店長のプリントの
お話も行います。
日時 7月26日(日) 9:30OHNO CAMERA WORKS集合
受付スタート
10:00〜10:50 カメラレクチャー
10:50〜12:30 みんなで撮影
12:30〜15:00 お昼休み、自由時間。
15:00〜 講評スタート。
16:30 解散
定員 15名様
参加費 3,000円(税別 レンタルカメラ代、プリント代、SDカード代を含む)
※駐車場がございません。近隣の有料駐車場をご利用くださいませ。
申し込み方法
以下の文章をコピーしていただき、メール、もしくは店頭、電話にて申し込みください。
参加受理された方は改めてお返事させていただきます。
------------------------------------
「まっちゃんのX-A2ワークショップ」申し込みフォーム
■お名前
■電話番号
■メールアドレス
------------------------------------
・メール hitoshi@ohno-camera.com
・お電話 054-252-2364
OHNO CAMERA WORKS
大野カメラ店
静岡市葵区駿府町1-46
たくさんの皆様のご応募をお待ちしております。
よろしくお願い致します。
2015年07月17日
7月20日(月・祝)お休みさせていただきます

こんにちは。
いつもありがとうございます。
この度、東京・雑司ヶ谷の手創り市へ
初参加させていただくこととなりました。
「未来のあなたへ」での参加です。
今回もフィルムカメラで
みなさんの写真を未来へ残すお手伝いをさせていただけましたら幸いです。
お近くの方も、そうでない方もご予定が合いましたら
ぜひ遊びにおいでください。
お待ちしております!
そのため、7月20日(月・祝)は
OHNO CAMERA WORKSを
お休みさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが
よろしくお願いいたします。
尚、ギャラリーとりこにて開催中の
「小口賢治展 翻車魚の脂」は
開催しておりますので
こちらはぜひお越しください!
よろしくお願いいたします。
2015年06月02日
明日3日(水)お休みします。
こんにちは。
いつもありがとうございます。
気がつけば、6月がスタートしていました。
慌ただしい日々の中でも、季節の変化を感じながら暮らしていきたいと思う、
今日この頃です。

そろそろ紫陽花も咲き始めましたね。
みなさん、カメラを持ってお出かけしましょう!
さて、
先日お知らせしましたが
明日6月3日(水)はお休みをいただきます。
木曜日定休なので連休となります。
生憎の雨予報ですが(またか!と、思わずに・・・)
撮影の勉強をしてきます。
ご迷惑をおかけしますが、
よろしくお願いいたします。
いつもありがとうございます。
気がつけば、6月がスタートしていました。
慌ただしい日々の中でも、季節の変化を感じながら暮らしていきたいと思う、
今日この頃です。

そろそろ紫陽花も咲き始めましたね。
みなさん、カメラを持ってお出かけしましょう!
さて、
先日お知らせしましたが
明日6月3日(水)はお休みをいただきます。
木曜日定休なので連休となります。
生憎の雨予報ですが(またか!と、思わずに・・・)
撮影の勉強をしてきます。
ご迷惑をおかけしますが、
よろしくお願いいたします。
2015年05月27日
2015年04月28日
GWのお知らせ
いよいよ今年も黄金週間がはじまりますね!
みなさんレジャーの計画はバッチリですかー?
(いいですね!)
大野カメラ店も1日だけおやすみをいただくことになりました。
5月4日(月)
おやすみをいただきます。(晴れて!)
ご迷惑をおかけしますが、
よろしくお願いいたします。
※尚、サクラサクラ6の搬入は6日(水)19時30分まで受付いたします。
こちらもご迷惑をおかけしますが
よろしくお願いいたします!
みなさんレジャーの計画はバッチリですかー?
(いいですね!)
大野カメラ店も1日だけおやすみをいただくことになりました。
5月4日(月)
おやすみをいただきます。(晴れて!)
ご迷惑をおかけしますが、
よろしくお願いいたします。
※尚、サクラサクラ6の搬入は6日(水)19時30分まで受付いたします。
こちらもご迷惑をおかけしますが
よろしくお願いいたします!
2015年03月29日
2015年02月21日
2015年02月20日
2015年01月05日
本年もよろしくお願い致します

皆さん、おもち、何個食べましたか?
あけましておめでとうございます。
本日より2015年の営業をスタートいたしました。
昨年よりも、もっと楽しく、もっと面白く
写真を使っていろいろなことにチャレンジしていきたいと
思っています。
皆様、是非お付き合いくださいね。
ということで本年もよろしくお願いい致します。
2014年12月27日
年末年始営業時間のお知らせ
12月27日(土)
10時〜19時30分
プリント業務は本日までとなります。
受付は承ります。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
28日(日)
13時〜19時30分
ギャラリーとりこでは
佐竹照代 絵画展
「忘れらた憧憬」を開催中
11時〜18時
29日(月)
9時30分〜16時
30日(火)〜新年1月1日(木)
お休み
1月2日(金)
大野カメラ店 お休み
とりこ 成人式スタジオ撮影 ご予約承ります!
1月3日(土)
お休み
1月4日(日)
10時〜通常営業
よろしくお願いいたします。
10時〜19時30分
プリント業務は本日までとなります。
受付は承ります。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
28日(日)
13時〜19時30分
ギャラリーとりこでは
佐竹照代 絵画展
「忘れらた憧憬」を開催中
11時〜18時
29日(月)
9時30分〜16時
30日(火)〜新年1月1日(木)
お休み
1月2日(金)
大野カメラ店 お休み
とりこ 成人式スタジオ撮影 ご予約承ります!
1月3日(土)
お休み
1月4日(日)
10時〜通常営業
よろしくお願いいたします。
2014年12月01日
毎年恒例!大野カメラ店「忘年会」のお誘い

気がつけばもう12月。
一年が早いですね。
とはいえ、まだまだ12月になったばかりですが・・・
毎年恒例!大野カメラ店「忘年会」
のお誘いです。
ギャラリーとりこが出来て5年。
毎年、12月29日にとりこで忘年会を行っています。
今年も、いつものように、いつもの場所で行いたいと思います!
年の瀬がせまった時ではありますが
皆さんで楽しく今年一年を振り返りましょう!
日時 12月29日(月)18:30〜
場所 ギャラリーとレンタル暗室とスタジオとりこ
会費 2500円
持ち物 ご自分のお好きな飲み物、1000円以内のプレゼント
※お料理はご用意いたしますが、お飲み物は各自ご用意ください。
毎年、みんなでプレゼント交換をします。そのプレゼント用に
1000円以内のものをご用意ください。
お申し込み メールで「忘年会参加希望」とタイトルで
お名前、電話番号を
hitoshi@ohno-camera.comまでご連絡ください。
お電話でも結構です。054-252-2364
ご参加いただける方は
12月15日までにご連絡ください!
よろしくお願いいたします!
たくさんの皆様のご参加をお待ちしております。
よろしくお願いいいたします。
2014年08月31日
写真家・上野龍さんと行く 写るんですお散歩撮影会!
写真家・上野龍さんと行く
写るんですお散歩撮影会!
写るんですを片手に上野さんと写真散歩。
撮影した写真を即現像プリント。
写真を見せ合い、お互いの違いや特徴を語らいます。
頭のねじを飛ばして楽しく撮影しましょう!!
日時 9月23日(祝)11時〜17時
集合場所 ギャラリーとレンタル暗室 とりこ
参加費 3,000円(写るんです1台 現像プリント代含む)
お問い合わせお申し込みは
OHNO CAMERA WORKS
tel.054-252-2364
hitoshi@ohno-camera.com
ぜひぜひご参加ください!!

上野 龍(Ryu Ueno)
963 年愛知県生まれ
1981 年即興演奏を始める。水上旬 犬飼興一 吉沢元治 鵜川芳命などと共演 1990 年 暗室作業を始める
2004 年 個展「砂雨」横浜市岩崎ミュージアム
2005 年 個展 「響日」ルーニイ 247 フォトグラフィー
2006 年 個展 「あ・うら」ルーニィ 247 フォトグラフィー
2007 年 個展 「うずらぎぬ」ルーニィ 247 フォトグラフィー 2009 年 個展 「テウ - ホウ」ルーニィ 247 フォトグラフィー 2011 年 個展「うずらぎぬ」名古屋モノコト
2012 年 個展「テウ - ホウ 2012」ルーニィ 247 フォトグラフィー 2014 年 個展「布置」イエネコカメラ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

静岡のギャラリーとりこへ東京/四谷の写真ギャラリールーニィさんがまるごと出張してくれます!
題して・・・
「出張ルーニィ写真へようこそ!vol.6
@静岡ギャラリーとりこ」
夢のような企画を実現していただきました!
以下ルーニィさんからのお言葉です。
静岡とりこさんへ、東京 / 四谷の写真ギャラリー ルーニィがまるごと出張いたします。 「出張ルー二ィ」という企画としては、2012 年より始まり、神田、岡山や名古屋で開催し、
初の静岡での展覧会となります。東京でしか見ることのできない、 現在進行形で活動する極上の新進作家の作品を展示いたします。 大野カメラさんは、静岡の地で 40 年以上続く写真屋さん。 写真屋さんの無くなっていくなか、文化としての写真を発信する活動をされており、 ギャラリーとレンタル暗室「とりこ」をオープンし、 地域の写真愛好家の皆さんのなくてはならない場となっています。 出展作家は、大木靖子、上野 龍、吹雪大樹、松元康明 ( 五十音順 / 敬称略 )。
合わせて 30~40 点の展示。モノクローム、カラーなど表現の方法はさまざまな、 作家の手のあとを感じる作品をセレクトいたします。作品は無料でご鑑賞いただけるとともに、 お気に召しましたらご購入も可能です。ルーニィ厳選の写真集なども販売いたします。
しっかりと活動されている本物の作家さんの作品を観る機会は、ここ静岡では少ないと
思っています。写真を撮り、作品として全てに妥協無く仕上げる素晴らしい作品を
是非、生のプリントでしっかりと観て頂きたいと思っています。
出張ルーニィ 写真へようこそ ! vol.6 @ 静岡 とりこ」
日時:2014 年 9 月 19 日 ( 金)~9 月 24 日(水)11:00~19:00
場所 : ギャラリーとレンタル暗室「とりこ」 静岡市葵区駿府町 1-46 tel 054-252-2364
<関連行事>
9 月 20 日/ 21 日 13:00~14:00 フォトビューイング ルーニィディレクター 杉守加奈子
9 月 23 日 13:00~17:00 上野龍さんと街歩き+講評会 予約制・参加費 ¥3000-
<主催> ルーニィ・247フォトグラフィー 東京都新宿区四谷4-11みすずビル1階 03-3341-8118
担当:杉守加奈子
作家さんのプロフィールと関連事業の詳細は後日お伝え致します。
本当に嬉しくて楽しみな企画です。
是非皆さんで素敵な時間を共有しましょう!
写るんですお散歩撮影会!
写るんですを片手に上野さんと写真散歩。
撮影した写真を即現像プリント。
写真を見せ合い、お互いの違いや特徴を語らいます。
頭のねじを飛ばして楽しく撮影しましょう!!
日時 9月23日(祝)11時〜17時
集合場所 ギャラリーとレンタル暗室 とりこ
参加費 3,000円(写るんです1台 現像プリント代含む)
お問い合わせお申し込みは
OHNO CAMERA WORKS
tel.054-252-2364
hitoshi@ohno-camera.com
ぜひぜひご参加ください!!

上野 龍(Ryu Ueno)
963 年愛知県生まれ
1981 年即興演奏を始める。水上旬 犬飼興一 吉沢元治 鵜川芳命などと共演 1990 年 暗室作業を始める
2004 年 個展「砂雨」横浜市岩崎ミュージアム
2005 年 個展 「響日」ルーニイ 247 フォトグラフィー
2006 年 個展 「あ・うら」ルーニィ 247 フォトグラフィー
2007 年 個展 「うずらぎぬ」ルーニィ 247 フォトグラフィー 2009 年 個展 「テウ - ホウ」ルーニィ 247 フォトグラフィー 2011 年 個展「うずらぎぬ」名古屋モノコト
2012 年 個展「テウ - ホウ 2012」ルーニィ 247 フォトグラフィー 2014 年 個展「布置」イエネコカメラ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

静岡のギャラリーとりこへ東京/四谷の写真ギャラリールーニィさんがまるごと出張してくれます!
題して・・・
「出張ルーニィ写真へようこそ!vol.6
@静岡ギャラリーとりこ」
夢のような企画を実現していただきました!
以下ルーニィさんからのお言葉です。
静岡とりこさんへ、東京 / 四谷の写真ギャラリー ルーニィがまるごと出張いたします。 「出張ルー二ィ」という企画としては、2012 年より始まり、神田、岡山や名古屋で開催し、
初の静岡での展覧会となります。東京でしか見ることのできない、 現在進行形で活動する極上の新進作家の作品を展示いたします。 大野カメラさんは、静岡の地で 40 年以上続く写真屋さん。 写真屋さんの無くなっていくなか、文化としての写真を発信する活動をされており、 ギャラリーとレンタル暗室「とりこ」をオープンし、 地域の写真愛好家の皆さんのなくてはならない場となっています。 出展作家は、大木靖子、上野 龍、吹雪大樹、松元康明 ( 五十音順 / 敬称略 )。
合わせて 30~40 点の展示。モノクローム、カラーなど表現の方法はさまざまな、 作家の手のあとを感じる作品をセレクトいたします。作品は無料でご鑑賞いただけるとともに、 お気に召しましたらご購入も可能です。ルーニィ厳選の写真集なども販売いたします。
しっかりと活動されている本物の作家さんの作品を観る機会は、ここ静岡では少ないと
思っています。写真を撮り、作品として全てに妥協無く仕上げる素晴らしい作品を
是非、生のプリントでしっかりと観て頂きたいと思っています。
出張ルーニィ 写真へようこそ ! vol.6 @ 静岡 とりこ」
日時:2014 年 9 月 19 日 ( 金)~9 月 24 日(水)11:00~19:00
場所 : ギャラリーとレンタル暗室「とりこ」 静岡市葵区駿府町 1-46 tel 054-252-2364
<関連行事>
9 月 20 日/ 21 日 13:00~14:00 フォトビューイング ルーニィディレクター 杉守加奈子
9 月 23 日 13:00~17:00 上野龍さんと街歩き+講評会 予約制・参加費 ¥3000-
<主催> ルーニィ・247フォトグラフィー 東京都新宿区四谷4-11みすずビル1階 03-3341-8118
担当:杉守加奈子
作家さんのプロフィールと関連事業の詳細は後日お伝え致します。
本当に嬉しくて楽しみな企画です。
是非皆さんで素敵な時間を共有しましょう!
2014年08月29日
2014年08月29日
LE CHAMP VOLANT揚げたてドーナツを販売します!!

本日29日(金)
12時〜
天然酵母のパン屋さん
LE CHAMP VOLANTの
揚げたてドーナツを販売します!!
今回だけのオリジナルフレーバーです!!
限定40個!
ぜひお越し下さい!
お待ちしております!
2014年08月08日
2014年07月25日
Instagramの写真をポラロイド風にプリントしてみたよ。
遅ればせながら・・・
大野カメラ店
iPhoneからのプリントが
出来るようになりました!!
Instagramの写真をポラロイド風にプリントすると
上の写真のようになります!
壁にペタペタそのまま貼ってもかわいいですよー!
そのまま真四角にプリントしてもイイね!
やっぱりプリントすると良いですよ!
携帯の画面で見るのとはまたひと味もふた味も違います!!
いろんな写真を組み合わせて貼ってみると
またそこから新たな物語が・・・(素敵)
形にして手に取ってみると
より日々に寄り添う大切な物になりますね!
ぜひぜひお試し下さい!
真四角プリント 1枚30円(税別)
ポラロイド風プリント 1枚50円(税別)
【お願い】
iPhoneからのプリントは、ご来店前に
無料アプリMeoBankSD+をダウンロードしていただくと
作業が短縮になります。
お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。
2014年07月14日
2014年06月09日
臨時休業のお知らせ
6月14日(土)を臨時休業させていただきます。
ご迷惑をおかけしますがよろしく御願い致します。
なお、ギャラリーとりこで行われます
シルスさんの「ichi-go ichi-e」
よるとりこ「セイリー育緒さんのカメラ修理、はじめの1歩」は
予定通りオープンいたします。
よろしく御願い致します。
ご迷惑をおかけしますがよろしく御願い致します。
なお、ギャラリーとりこで行われます
シルスさんの「ichi-go ichi-e」
よるとりこ「セイリー育緒さんのカメラ修理、はじめの1歩」は
予定通りオープンいたします。
よろしく御願い致します。
2014年04月12日
4月12、13日の営業時間につきまして
4月12日(土)13日(日)は「手創り市」に参加させて頂きため
14時からの営業とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い致します。
なお、とりこは通常 通り営業しておりますので
急用がございましたらとりこまでお願い致します。
14時からの営業とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い致します。
なお、とりこは通常 通り営業しておりますので
急用がございましたらとりこまでお願い致します。