郵送プリントサービス承ります。

遠くにお住まいだったり、お時間がなく、なかなかお店においでいただけないお客様でも当店のプリントをお楽しみいただけるように、郵送プリントサービスを始めました。
詳しくはこちらをご覧ください。→ 郵送プリントのご案内
価格表はコチラ → フィルム現像・プリント料金表
オーダーシートはこちらよりダウンロード、プリントアウトしてください。→ オーダーシート
フィルム別のプリントサンプル集はこちらをご覧ください。→ PRINT GALLARY
2012年07月20日
ロモ祭り始まりました!

夏のレジャーに
カラフルで楽しいカメラを持ってお出掛けしましょう!
Lomo フェア
を開催します。
期間は7月20日(金)~7月25日(水)
難しいことは考えずに写真を楽しむ!
写真の原点でもある考えのもと作られたカメラ達。
そんな楽しいカメラがたくさんやってきます。
今回は見事に復活を遂げた110フィルムの専用機
Fisheye Baby110も入荷予定です。
そして当然110フィルムも入荷しますよ!
21日(土)まっちゃん先生を迎えてLC-A+& LC-Wideのワークショップも行います!
こちらはまだまだ参加できますので是非御参加下さいね。
詳しいことはコチラから!
今週末は是非、大野カメラ店まで遊びにおいで下さいね!
お待ちしています!
2012年07月17日
Lomo フェアを開催します!

いよいよ東海地方も梅雨が明けましたね!
そんなきれいな青空をおさめる相棒を探しませんか!
Lomo フェア
を開催します。
期間は7月20日(金)~7月25日(水)
難しいことは考えずに写真を楽しむ!
写真の原点でもある考えのもと作られたカメラ達。
そんな楽しいカメラがたくさんやってきます。
今回は見事に復活を遂げた110フィルムの専用機
Fisheye Baby110も入荷予定です。
そして当然110フィルムも入荷しますよ!
21日(土)まっちゃん先生を迎えてLC-A+& LC-Wideのワークショップも行います!
こちらはまだまだ参加できますので是非御参加下さいね。
詳しいことはコチラから!
今週末は是非、大野カメラ店まで遊びにおいで下さいね!
お待ちしています!
2010年12月08日
LOMO LC-A+ White入荷しました!

Lomography Japanさんから、緊急入荷しました!
LOMO LC-A+ White
全世界1,000台限定!日本国内では約150台の販売予定との事!
なんとそのうちの2台がOHNO CAMERA WORKSへ!
ところが一台はもう販売させていただき、残りは一台。
販売店への割り当てが2台だけなのでもう、入荷の予定はありません。

カメラの背面には25周年を記念して「25」の文字を水の流れをイメージし入れ込みました。
今回のモデルは日本エディションということで
「枯山水」をモチーフとしています。
その背景には、枯山水のように末永く多くの方々に愛されるフィルムカメラ
になって欲しいとの思いがこもっているということです。
専用のホワイトのレザーケースが付きます。
是非、クリスマスプレゼントにいかがですか?
タグ :Lomo LC-A+
2009年06月28日
LC-A+と赤い箱?

今日はxiaoのワークショップを行わせていただきました。
天気にも恵まれ本当に良かったです。
ご参加いただいた皆さん、本当にありがとうございました。
そして、タカラトミーのお二人、浅沼商会さん本当にありがとうございました。
静岡のこんなに小さな写真屋にこんなチャンスを頂いて感謝・感謝です。
レポートはまた、後日・・と言うことで・・
写真はARIFAさん・・
いよいよ、Lomo LC-A+!
しかも、赤い箱?付きで・・
実は、水中撮影用の防水ケースです。
カタログでは見たことがありましたが、実はまだみたことが
ありませんでした。ご無理を言って拝見させいただきました。
うーん、なかなか、しっかりした作り!
これからの季節、ちょっと使って見たくなりました。
ここのところ、また、LC-A+を見に来て頂く方増えてきました。
梅雨が開ければ楽しい夏が待っています。
デジカメも良いですが、LC-A+を片手にいつもの風景をかっこよく
切り取るのも楽しいですよ。
フイルムだから楽しめること・・
是非、皆さんに体験していただきたいと思います。
今は忘れてしまった、写真を撮るというドキドキ、ワクワク・・
そんな、気持ちを想い出させてくれるカメラです。
手にとって、体感していただけますので、是非、遊びに来てください。
お待ちしています!
Lomo LC-A+
タグ :Lomo LC-A+
2009年06月24日
ロシアからやってきた・・

今日、ロシアから(正確には南青山ですが)、かわいい子が届きました。
Lomo LC-A+ RL!
LC-Aは以前ロシアで作られていました。
その、残り少ないロシア製のMinitar1を搭載したカメラがこのカメラです。
今日は、1日持ち歩き撮影をしました。
新しいLC-A+がこの手の中に・・・
それだけでワクワク・・
写りはまた、皆さんに見ていただくとして
ハッピーな一日でした!
明日は、2台持ち出して撮ってみようかな・・
水溜り・・
以前にも書きましたが、水面に写っている風景なのに
水面にピントを合わせてもピントが合わない。
水のその奥にピントをあわせる・・
この、水の奥の方になにか、世界があるような
不思議な気持ちになってしまいます。
Lomo LC-A+ RL
タグ :Lomo LC-A+
2009年04月30日
The Golden トイカメラ Week!

Ohon Camera Worksが楽しいトイカメラで一杯になります!
明日、5月1日~14日まで「The Golden トイカメラ Week」!!
普段は、置いていないトイカメラやアクセサリーをロモジャパンさんのお力をいただいて置かせていただくことに!
Diana+も沢山のバージョンが並んで、見ているだけで楽しいですよ!
そして、目玉は、なんと言ってこれ!

Diana Instant Back+
Dianaがインスタントカメラに大変身!
フィルムは大人気のチェキのフィルムを使用します。
とりあえず4台ございますので気になった方は是非、お急ぎください!
その他にも夏にぴったりのアクセサリーだありますので、是非遊びに来てください。
この期間に先日行われたワークショップのmini bookも展示していますので
あわせてよろしくお願いします!
2009年03月01日
Mr.Pink

Lomography Japanさんから、Diana F+ Mr.Pinkか入りました。
これからの季節にぴったりの、表に連れて行きたくなるような
ワクワクするカメラです。

店頭にサンプルがございますので、是非遊びにおいでください。
この、カメラを見たら気分もスッキリしますよ!
Nikon F4 Kodak super gold400
2009年01月16日
二眼カメラLUBITEL入荷しました!

ロモグラフィーさんから、二眼のトイカメラLUBITEL166+が入荷しました。
このカメラの見逃せない機能は、ブロニーサイズのフィルムだけでなく
35mmフィルムが使えるということです。
お辞儀をするように、のぞくファインダーから見る世界は、また、少し違った世界に見えると思います。
是非、お試しください。
2008年12月10日
でっかい三角

雨上がり・・
道路の白線がきれいだったので一枚・・
どこからやってきて、どこまで行くのか・・
だんだん、大きな三角形に見えてきました。
雨が降ってこの白線がぬれると、大変危険です。
家の近所でも、二輪車で転んでいる人を見かけます。
気をつけましょうね。
スメ8 Solaris400
2008年12月05日
嫁ぎました

今日は、雷を伴った強い雨が降りましたね。
雷にびっくりして、非難した方も多かったのではないでしょうか・・
見ごろを迎えた裏のいちょうも、今日は輝く色を潜めていました。
さて、今日Diana F+が一台嫁いで行きました。
嬉しかったです!
何とか、お願いして入荷させていただいた商品で、どうしても、お店に置きたかったカメラだけに
ホッとしたと言う思いのほうが強いでしょうか・・
これから、カメラがどんどん嫁いでいけば、アクセサリー関係も仕入れたいと思っています。
また、このカメラをきっかけとして、写真に興味を持っていただければと思っています。
今、思っている事はここからがとても大事だな、と思っています。
このカメラを使ってお客様にどれだけ楽しい事を提供させていただけるのか・・
このことが、これから考えるべきことだと思っています。
来年から、いろいろなことをしていきたいなと考えております。
お時間があれば、また、のぞいて見てください。
2008年11月29日
冬の港

清水に集合写真の撮影に・・
早くついてしまったので、念願のLomo LC-A+のテストもかねて冬の港に・・
きらきら、光る海がきれいでした。
一度撮って車に戻ると、かもめたちが・・
あわてて戻りましたが、もう離れていってしまいました。
ここで、時間がなくなってしまいました。
LC-A+を持って、じっくり写真を撮りに行きたいです。
さすがに、年末に向かっていくので、もう少しお預けでしょうか?
Lomo LC-A+ Solaris100
2008年11月27日
Diana F+も入荷しています

ご紹介が遅くなりましたが、Diana F+も入荷しています。(左は私の私物です)
ロモジャパンさんからの、カメラ本体はLomo LC-A+とDiana F+の2台にしようと思っています。
あとは、両機のアクセサリーやフィルムなどを置かせていただこうと思っています。

DianaもLC-A+も持っているだけでわくわくするカメラです。両機共に触って感触や、ファインダーをのぞいた感覚などを
お確かめいただけます。
是非、遊びに来てください。お待ちしております。
Diana F+ kodak portra 400vc
2008年11月26日
空のグランド

新しいものを、手に入れるとワクワクしますよね。
今、私は新しく手に入れたカメラ達にワクワクしています。
今日の写真は、Lomo LC-A+で撮った1枚です。
10数年前、急に父が倒れていきなり始まった写真生活・・
最初は、商売の種でしかなかったような(お恥ずかしいですが・・)
でも、年を重ねるたびに写真が、カメラが好きになっているようです。
もっと、気持ちが良い写真が撮りたい・・
最近、そんなことを思うようになりました。
Lomo LC-A+ Solaris100
2008年11月21日
HOLGAカラーバージョン

キング・オブ・トイカメラ!HOLGAのカラーバージョンが入荷しました!

往年の「SX-70アルファ銀黒」をイメージさせるカラーのシルバーバージョンです。これ・・かっこ良いです!ちょっと懐かしくて、少し高級感があって、自分でも欲しいです!

次は、ホワイトバージョンのご紹介です。クリスマスを前に、雪をイメージさせるかわいいHOLGAです。
前から見ると、ちょっとパンダにも見えてかわいいですよ。
2台とも店頭にございますので、是非遊びにおいでください!
2008年11月20日
Lomo LC-A+

昨日、ロモジャパンさんからやってきた、新しい仲間・・
今日は、Lomo LC-A+について、ご説明を・・
私もあこがれ続けたカメラです。
数年前にLC-Aの購入を考えたとき、ちょうど生産が終了してしまい、おそろしく高値が付き始めて購入を断念しました。
そのカメラが、LC-A+として、新しい機能を搭載して発売になりました。(詳しいことはwbynさんのこちらをお読みください)
そして、来年25周年を迎えるにあたって、12月末日までにご購入の方に、bigなプレゼントが付いてきます!

LC-A BIG Book本当にbigな本がプレゼントされます。
12月末日までとお伝えしましたが、それも200セット限定とのこと・・
御購入を考えている方は、お早めにお問い合わせください。

2008年11月19日
いよいよ販売です!

いよいよロモジャパンさんの商品が販売できる様になりました!
嬉しいです!本当に嬉しいです!
販売できるようになるまで、いろいろな方にお力をいただきました。
本当にありがとうございました。感謝・感謝です。
あまりの嬉しさに、とりあえずの写真ですみません。
また、商品の詳しい説明は後ほど・・
2008年10月25日
HOLGAの写真

夜のお散歩撮影会に参加していただいたwbynさんのブログをみていたら、自分で撮ったHOLGAの写真が見たくなりました。最近あまり撮っていなかったのですが、やっぱり楽しいな!
また、ブロニーをつめて6X6で撮りたいな・・
2008年10月15日
恥ずかしながら・・初ビビター

先日、東京の自由が丘、ポパイカメラさんのオリジナルのビビターを手に入れました。ボディーの色が落ち着いたブルーで、大正10年に創業した静岡の老舗お茶缶メーカーさんに製造を依頼したポパイ缶に入っています。

ファインダーをのぞくと、ボディーのブルーで四隅が囲まれて、まるでフレームの中をのぞいているようで綺麗で、気持ちが良いです。
レンズも22mm!びっくりしました(いまさらですが・・)写りもなかなかでまた、撮ってみたいと思っています。

2008年09月17日
HOLGA120SF

最近、ずーと35mmフィルムホルダーをつけていたので、久しぶりにブロニーを入れてみました。
撮り終ってフィルムを出してみると、フィルムがだぶだぶになっていて、巻きが完全に甘い状態に・・・
現像してみるとやはり感光していました。最初の巻きがあまかったのか・・まだまだ勉強中です。
その中の一枚です。巻きが甘かったので巻いてある紙の印刷が写ってしまいました。これはこれでトイカメラの面白い所だと思っています。本当にトイカメラは何が起きるかわかりません。でも、それも、偶然性があって面白いところです。
しかし、今日は猫だらけになってしまいました・・・
2008年09月11日
久々スメ8

今日は、スメ8を持って集配に・・自転車に乗って1時間ほど行って来ました。
感じる風もだいぶ涼しくなって、気持ちが良かったです。
スメ8は、絞り、シャッタースピードがいじれるので楽しいですよ。レンズの癖もなかなかです。