郵送プリントサービス承ります。

遠くにお住まいだったり、お時間がなく、なかなかお店においでいただけないお客様でも当店のプリントをお楽しみいただけるように、郵送プリントサービスを始めました。
詳しくはこちらをご覧ください。→ 郵送プリントのご案内
価格表はコチラ → フィルム現像・プリント料金表
オーダーシートはこちらよりダウンロード、プリントアウトしてください。→ オーダーシート
フィルム別のプリントサンプル集はこちらをご覧ください。→ PRINT GALLARY
2009年01月16日
二眼カメラLUBITEL入荷しました!

ロモグラフィーさんから、二眼のトイカメラLUBITEL166+が入荷しました。
このカメラの見逃せない機能は、ブロニーサイズのフィルムだけでなく
35mmフィルムが使えるということです。
お辞儀をするように、のぞくファインダーから見る世界は、また、少し違った世界に見えると思います。
是非、お試しください。
Posted by 大野写真研究室 at 12:46│Comments(7)
│トイカメラ
この記事へのコメント
お邪魔します。
2眼カメラは20代の頃欲しかったカメラのうちの一台です。
欲しいな〜。
でもカメラは素人だしなぁ…。
ちなみに値段はいくらでしょうか?
2眼カメラは20代の頃欲しかったカメラのうちの一台です。
欲しいな〜。
でもカメラは素人だしなぁ…。
ちなみに値段はいくらでしょうか?
Posted by デカ象 at 2009年01月16日 16:30
デカ象さん
ありがとうございます。二眼カメラ良いですよね・・
なにか、優しい気持ちになります。
お値段は、35700円です。
トイカメラですので、写りも楽しいと思いますよ。
よろしくお願いします。
ありがとうございます。二眼カメラ良いですよね・・
なにか、優しい気持ちになります。
お値段は、35700円です。
トイカメラですので、写りも楽しいと思いますよ。
よろしくお願いします。
Posted by Ohno Camera Works
at 2009年01月16日 17:54

はじめまして☆お邪魔します!!
ちょこちょこ見させてもらってたんですけど、初めてコメントさせてもらいます。
二眼カメラかっこいいですねー。ちょっと前から気になってたんですよ。いいですよねー。
二眼カメラ貯金しないとです。。。
またお邪魔させてもらうと思います。あとお店にも行かせてもらいますねー!!
ちょこちょこ見させてもらってたんですけど、初めてコメントさせてもらいます。
二眼カメラかっこいいですねー。ちょっと前から気になってたんですよ。いいですよねー。
二眼カメラ貯金しないとです。。。
またお邪魔させてもらうと思います。あとお店にも行かせてもらいますねー!!
Posted by Yumi at 2009年01月16日 20:12
ローライと正直迷いました(w
でもLC-A+と同じレンズという事ですよね?確か!
LC-A+は持っているからと無理矢理諦めたんです(爆
「+」だけあって、ユーザーの意見で素敵な機能満載ですよね!!
コメントみても、興味持っている方が大勢いるんですね!
二眼倶楽部!発足の時がきましたね(w
静岡でブームと到来(w
でもLC-A+と同じレンズという事ですよね?確か!
LC-A+は持っているからと無理矢理諦めたんです(爆
「+」だけあって、ユーザーの意見で素敵な機能満載ですよね!!
コメントみても、興味持っている方が大勢いるんですね!
二眼倶楽部!発足の時がきましたね(w
静岡でブームと到来(w
Posted by まっちゃん! at 2009年01月16日 20:15
かわいい二眼ですね~
おまけに、35ミリも使えるなんて…
LUBITELお主、なかなかやるな!
おまけに、35ミリも使えるなんて…
LUBITELお主、なかなかやるな!
Posted by CHERRY CAMERA
at 2009年01月16日 20:52

まっちゃん!ネーム改名したんですね(笑
トイの二眼も、きっとオモロ~な世界を写してくれるんでしょうね。
ザジちゃんも二眼欲しがっていました。
二眼倶楽部、やっちゃいましょう(笑
トイの二眼も、きっとオモロ~な世界を写してくれるんでしょうね。
ザジちゃんも二眼欲しがっていました。
二眼倶楽部、やっちゃいましょう(笑
Posted by rakutai 楽体
at 2009年01月16日 22:13

Yumiさん
ご訪問・コメントありがとうございます。
二眼かっこよいですよね。皆さんが写している姿を見ちゃうと、確実に欲しくなります!
是非、遊びに来てくださいね。お待ちしています!
まっちゃんさん
ありがとうございます。本当に興味をお持ちの方が多いですね。だから、+を出したのかも・・
この勢いだと、二眼倶楽部出来ますね!
CHERRY CAMERAさん
ありがとうございます。35mmが使えるところが、LUBITELの肝ですね。自分も使ってみたいです。
rakutai 楽体さん
先程はありがとうございました。しかし、本当に類は友を呼ぶですね。楽体さんが、それじゃ!お店を出るたび誰かが来てお店に帰ってきて、面白かったです。
でも、皆さんが繋がって行って嬉しかったです。
本当に、二眼倶楽部、作っちゃいましょう!
ご訪問・コメントありがとうございます。
二眼かっこよいですよね。皆さんが写している姿を見ちゃうと、確実に欲しくなります!
是非、遊びに来てくださいね。お待ちしています!
まっちゃんさん
ありがとうございます。本当に興味をお持ちの方が多いですね。だから、+を出したのかも・・
この勢いだと、二眼倶楽部出来ますね!
CHERRY CAMERAさん
ありがとうございます。35mmが使えるところが、LUBITELの肝ですね。自分も使ってみたいです。
rakutai 楽体さん
先程はありがとうございました。しかし、本当に類は友を呼ぶですね。楽体さんが、それじゃ!お店を出るたび誰かが来てお店に帰ってきて、面白かったです。
でも、皆さんが繋がって行って嬉しかったです。
本当に、二眼倶楽部、作っちゃいましょう!
Posted by Ohno Camera Works
at 2009年01月16日 22:57
