郵送プリントサービス承ります。

遠くにお住まいだったり、お時間がなく、なかなかお店においでいただけないお客様でも当店のプリントをお楽しみいただけるように、郵送プリントサービスを始めました。
詳しくはこちらをご覧ください。→ 郵送プリントのご案内
価格表はコチラ → フィルム現像・プリント料金表
オーダーシートはこちらよりダウンロード、プリントアウトしてください。→ オーダーシート
フィルム別のプリントサンプル集はこちらをご覧ください。→ PRINT GALLARY
2009年06月24日
ロシアからやってきた・・

今日、ロシアから(正確には南青山ですが)、かわいい子が届きました。
Lomo LC-A+ RL!
LC-Aは以前ロシアで作られていました。
その、残り少ないロシア製のMinitar1を搭載したカメラがこのカメラです。
今日は、1日持ち歩き撮影をしました。
新しいLC-A+がこの手の中に・・・
それだけでワクワク・・
写りはまた、皆さんに見ていただくとして
ハッピーな一日でした!
明日は、2台持ち出して撮ってみようかな・・
水溜り・・
以前にも書きましたが、水面に写っている風景なのに
水面にピントを合わせてもピントが合わない。
水のその奥にピントをあわせる・・
この、水の奥の方になにか、世界があるような
不思議な気持ちになってしまいます。
Lomo LC-A+ RL
Posted by 大野写真研究室 at 23:02│Comments(8)
│トイカメラ
この記事へのコメント
水面のその奥・・・・・
詩人ですね~~。
この感性の差が、人間性の差になってるのかな~~。
汚れちまった肉屋より(^-^)
詩人ですね~~。
この感性の差が、人間性の差になってるのかな~~。
汚れちまった肉屋より(^-^)
Posted by オニクヤサン
at 2009年06月25日 00:46

おぉ!!(゚∀゚)LC-Aの兄弟ですか!?
白と黒でクールな感じだけど、水溜まりがあることでまた柔らかくなってるように思いました(変な表現かも(;´Д`))
白と黒でクールな感じだけど、水溜まりがあることでまた柔らかくなってるように思いました(変な表現かも(;´Д`))
Posted by 甘露 at 2009年06月25日 00:52
イガイにお早い到着でしたね。ロシア娘。
きっとどの本よりも解りやすく、違いをレポートしてくれることを期待しています!
っていうことは、チャイナ娘も・・・・
お店にお伺いいたしま~す。
きっとどの本よりも解りやすく、違いをレポートしてくれることを期待しています!
っていうことは、チャイナ娘も・・・・
お店にお伺いいたしま~す。
Posted by ARIFA
at 2009年06月25日 01:21

オニクヤサンさん
ありがとうございます。いえいえ、感性など、みじんもありません。オニクヤサン・・ピュアーっす!
甘露さん
ありがとうございます。そうなんです。お兄さんと言ったところでしょうか・・そうですね、水溜りの中の日差しが力を与えて居るように思いました。
ARIFAさん
ありがとうございます。そうですね、早かったっす!
チャイナ娘は明日入荷予定です!
ありがとうございます。いえいえ、感性など、みじんもありません。オニクヤサン・・ピュアーっす!
甘露さん
ありがとうございます。そうなんです。お兄さんと言ったところでしょうか・・そうですね、水溜りの中の日差しが力を与えて居るように思いました。
ARIFAさん
ありがとうございます。そうですね、早かったっす!
チャイナ娘は明日入荷予定です!
Posted by Ohno Camera Works
at 2009年06月25日 01:30

写す大野さんが写りこんでいて
柔らかい写真ですね。
周辺落ちもしっかり確認できますし!!
ピントもバッチリ!プーチンもビックリ(w
異空間の入り口ですね。
水溜りの中から男の人が覗いていますよ!
柔らかい写真ですね。
周辺落ちもしっかり確認できますし!!
ピントもバッチリ!プーチンもビックリ(w
異空間の入り口ですね。
水溜りの中から男の人が覗いていますよ!
Posted by まっちゃん! at 2009年06月25日 23:35
昨日は (今日も) ありがとうございました (w
Lomo LC-A+ RLなんてあるんですね。
水溜り、きっと別の世界とつながってますよね。
誰か奥から見てそうっす。。。
ヨッシーかな
Lomo LC-A+ RLなんてあるんですね。
水溜り、きっと別の世界とつながってますよね。
誰か奥から見てそうっす。。。
ヨッシーかな
Posted by rakutai 楽体
at 2009年06月25日 23:54

水溜りも、視点を変えてみるとnすごく神秘的ですね☆
一つのものをいろんな角度から見れるのって、心が豊かじゃないとできません。
私もそんな人間になりたいです!(^^)!
一つのものをいろんな角度から見れるのって、心が豊かじゃないとできません。
私もそんな人間になりたいです!(^^)!
Posted by ぶん
at 2009年06月26日 21:33

まっちゃん!さん
ありがとうございます。さすが、まっちゃん!そこに気づいてくれましたね。自分であって自分でない・・
不思議な感覚です。
rakutai 楽体さん
ありがとうございます。こちらこそありがとうございました。そうyなんです。ミーハーな私は・・我慢できず・・
不思議なものですね・・ヨッシーに見えてきました(笑)。
ぶんさん
ありがとうございます。ちょっと、ひねくれているだけです(笑)。カメラを持って出かけると、いろいろな角度からものを見ているような気がしています。
ありがとうございます。さすが、まっちゃん!そこに気づいてくれましたね。自分であって自分でない・・
不思議な感覚です。
rakutai 楽体さん
ありがとうございます。こちらこそありがとうございました。そうyなんです。ミーハーな私は・・我慢できず・・
不思議なものですね・・ヨッシーに見えてきました(笑)。
ぶんさん
ありがとうございます。ちょっと、ひねくれているだけです(笑)。カメラを持って出かけると、いろいろな角度からものを見ているような気がしています。
Posted by Ohno Camera Works
at 2009年06月26日 22:24
