郵送プリントサービス承ります。

プリントサンプルはこちらから
遠くにお住まいだったり、お時間がなく、なかなかお店においでいただけないお客様でも当店のプリントをお楽しみいただけるように、郵送プリントサービスを始めました。

詳しくはこちらをご覧ください。→ 郵送プリントのご案内

価格表はコチラ → フィルム現像・プリント料金表
オーダーシートはこちらよりダウンロード、プリントアウトしてください。→ オーダーシート

フィルム別のプリントサンプル集はこちらをご覧ください。→ PRINT GALLARY


2008年09月03日

伊勢和紙


本日より、伊勢和紙を使った写真展をはじめました。
「夏のおわりに・・」
写真展と言っても大それたものではなく、単純に伊勢和紙のA1サイズを使ってみたいと言う気持ちがきっかけとなりました。
大きなサイズは、やはり迫力があって、写真とはまた、違った風合いがあって、なかなか楽しいです。
使った写真は、ブログにも使った今年の夏撮った思い出の写真です。自分としては、夏のいろいろな"におい"を感じていただければと思っています。いろんなにおいってありますよね。花火をしたときの火薬のにおいや、雨が降り始めたころのにおい、夏の朝の草のにおいや、そんなものをイメージしながら、撮った写真たちです。
是非、お店まで遊びに来てください。
  

Posted by 大野写真研究室 at 23:16Comments(6)伊勢和紙

2008年06月06日

伊勢和紙であじさい


少し前にご紹介しました伊勢和紙であじさいをプリントしてみました。普通のインクジェットペーパーでは味わえない雰囲気を堪能できます。6/4の「ホルガで遊ぼう」の回の写真も焼いてみました。良い感じです!伊勢和紙の販売もしていますが、伊勢和紙にプリントした私の作品も販売しています。こちらも是非!  

Posted by 大野写真研究室 at 19:19Comments(8)伊勢和紙

2008年05月31日

伊勢和紙


今日は商品の紹介を…こちらはインクジェットプリンタ対応の紙で伊勢和紙と言います。色は真っ白な普通色と少し黄色みがかった、とりのこ色の2色になります。大きさは当店では、ハガキサイズ、6切サイズ、A4サイズをご用意しています。両面が印刷可能で、和紙の少し荒い感じの面と、手触りのやさしい面で印刷ができ、表情の違う出力ができます。以前はインクジェットは敵だと思っていましたが、今はとにかくデータを紙に焼いてもらうことを第一に考えています。本当に普通紙では出すことのできない雰囲気を味わうことができます。どんな感じなのかなと思う方はお試しで1枚から出力できますので(有料です)お試し下さい。  

Posted by 大野写真研究室 at 14:42Comments(0)伊勢和紙