郵送プリントサービス承ります。

プリントサンプルはこちらから
遠くにお住まいだったり、お時間がなく、なかなかお店においでいただけないお客様でも当店のプリントをお楽しみいただけるように、郵送プリントサービスを始めました。

詳しくはこちらをご覧ください。→ 郵送プリントのご案内

価格表はコチラ → フィルム現像・プリント料金表
オーダーシートはこちらよりダウンロード、プリントアウトしてください。→ オーダーシート

フィルム別のプリントサンプル集はこちらをご覧ください。→ PRINT GALLARY


2008年06月06日

やったっぜ全日本!

やったっぜ全日本!
バレーボールのお話ですみません。
アジア最大のライバルオーストラリアにストレート勝利しました。16年ぶり悲願のオリンピック出場に大手をかけました。嬉しいーめちゃくちゃ嬉しいです。オリンピックに出れなくなってから少しずつバレーボールの人気がなくなってきています。今では中学の部活にもあまり部員が集まらずに休部になる学校も増えてきたいます。バレーバカとしてはさみしい限りです。なんとかオリンピックに出場してもう一度バレーボールが盛り上がればと思っています。今バレーボールでは戦力を瞬時に分析しリアルタイムにそのデータをもとに戦術をたてています。ですから監督はインカムをつけて、コートの外でデータを取って戦術を立てるアナリストと言う人と話をしています。今回の最終予選のアナリストが吉田先生といって、私の大学時代のバレーボールの恩師の先生です。ここ何年か夏に静岡にお見えになって指導者講習をされています。写真は去年、吉田先生がお見えになったときに、有志で食事会をしたときの写真です。(真ん中で白いシャツにメガネの方が吉田さんです)選手がサーブを打ちに行くときにその後ろでインカムをつけていますので探してみてください。とにかくあと1勝!北京に向けて、がんばれ全日本男子!吉田先生!
暑苦しい話ですみませんでした。


同じカテゴリー(バレーボールのこと)の記事画像
一年に一度
ゆかいな仲間たち~旅行~
「朋有り、遠方より来たる。亦た楽しからずや。」
ゆかいな仲間たち
同じカテゴリー(バレーボールのこと)の記事
 一年に一度 (2009-06-22 22:25)
 ゆかいな仲間たち~旅行~ (2008-10-13 22:06)
 「朋有り、遠方より来たる。亦た楽しからずや。」 (2008-08-25 23:08)
 ゆかいな仲間たち (2008-06-02 13:02)

Posted by 大野写真研究室 at 22:02│Comments(3)バレーボールのこと
この記事へのコメント
一瞬・あれ?みんな若い!と思いました。一年前だったのですね。
私も機会があれば指導者講習会に参加したいと思ってますよ。
Posted by べん at 2008年06月06日 22:31
Japanバレー頑張ってますよね!
イタリアに逆転負けしたときは、どうなることかと思いましたけど。

残りの試合も、気を抜かずに、頑張って欲しい。
がんばれ、日本!
Posted by かん吉 at 2008年06月06日 22:32
かん吉さん
本当にイタリア戦では、またダメかと思いましたが、切れずに良くがんばってますね。最年長荻野選手のおかげです!さージャニーズになった気持ちで。。がんばれ!ニッポン
べんさん
そうです、中年は1年で大きく老けます。ここを超えればあんまり変わらなくなりますけど…
Posted by Ohno Camera WorksOhno Camera Works at 2008年06月06日 22:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やったっぜ全日本!
    コメント(3)