郵送プリントサービス承ります。

プリントサンプルはこちらから
遠くにお住まいだったり、お時間がなく、なかなかお店においでいただけないお客様でも当店のプリントをお楽しみいただけるように、郵送プリントサービスを始めました。

詳しくはこちらをご覧ください。→ 郵送プリントのご案内

価格表はコチラ → フィルム現像・プリント料金表
オーダーシートはこちらよりダウンロード、プリントアウトしてください。→ オーダーシート

フィルム別のプリントサンプル集はこちらをご覧ください。→ PRINT GALLARY


2008年06月09日

静岡フーズフェスティバルへ

静岡フーズフェスティバルへ静岡フーズフェスティバルへ静岡フーズフェスティバルへ日曜日夕方に、ゆいまーるさん教えていただいた、静岡フーズフェスティバルへ妻と2人で行ってきました。お目当ては深澤フーズさんのブースです。ゆいまーるさんも今回はお手伝いしているということで、距離をとって少し観察することに…さすがほれ込んでいるだけあって、熱の入った接客です。徐々に近づいていきますが、まったく気づかない様子。。ちなみに私は身長が187cmあります。目の前まで行って”こんにちは”声をかけてやっと気づいてもらえました。そこで深澤フーズの坪井さんをご紹介いただきました。まさに福の神!とってもやさしくて素敵な笑顔です。芝川町にある会社の説明をしていただいたり、近所でホタルが今の時期見れることなど、いろいろお話をしていただきました。そして、茹でたての生パスタを試食でいただきました。うまい!これがめちゃくちゃおいしくて妻とびっくり!普段乾麺のパスタしか食べていない私には感動的な食感でした。生そばも買って夕食でいただきましたが、とても優しい味でおいしかったです。坪井さんと必ずジェラートを食べに芝川町に遊びに行きますと約束してお別れしました。また、このブログをきっかけに素敵な出会いができて、とても幸せな1日でした。


同じカテゴリー(ブロガーさん)の記事画像
第5回1129 いいにくの日まつり!!
かわいいお客様
みばやしさんへ
軽やかに・・
楽体さんへ
楽体さんとルルちゃん
同じカテゴリー(ブロガーさん)の記事
 第5回1129 いいにくの日まつり!! (2013-11-22 18:52)
 かわいいお客様 (2009-05-02 23:52)
 みばやしさんへ (2009-03-02 23:51)
 軽やかに・・ (2009-02-27 22:35)
 楽体さんへ (2009-01-19 19:47)
 楽体さんとルルちゃん (2008-11-17 21:48)

Posted by 大野写真研究室 at 22:42│Comments(4)ブロガーさん
この記事へのコメント
素敵な写真&ご紹介をありがとうございます〜。
いや〜あのときは集中していましたよ!やられました。(笑)
にわか売り子ですが、気合いの入り具合は誰にも負けません!?
というよりも、楽しんでいます〜♪

食べる方の身になってつくられた麺の数々、本当に美味しいです。
食べた方が「はっ」と目覚めてくれたなら嬉しいなあ。

シゴトのあと、他の売り子さんを捕まえて、吟醸BARに寄りました。
初亀の限定「亀」美味しかった〜♪
Posted by ゆいまーるゆいまーる at 2008年06月09日 23:17
ゆいまーるさん
すごい集中力でしたよ!
一番のお楽しみに参加できず残念でした。亀。。のみたかったー!
Posted by Ohno Camera WorksOhno Camera Works at 2008年06月10日 00:28
大野さん

遅くなりましたが、静岡伊勢丹と芝川へのご来店ありがとうございました!
素敵な写真で紹介頂き商品も喜んでいます!

ゆいまーるさんのおかげで素敵な出会いがあり、ブログって本当にいいですね。僕も勉強してみます。
しかも大野さんとは初めてなのに初めてお会いした気がしない不思議な感覚でした。

"ゆず"のお酒もありがとうございます!今、炭酸水のサンペレグリノで割って頂いていますがやさしい味で僕の好みにもぴったりの味した!
お酒は弱いので普段は休みの前の日にしか飲まないのですが、今日はぐびぐび飲んじゃってます(^^ゞ

そうそう、紫陽花と手のひらのポストカード本当に大好評でしたよー。また、季節のポストカードが出来ましたらこちらで紹介してくださいね。
Posted by つぼ奴(仮) at 2008年06月18日 00:44
つぼ奴さん(笑)
こちらこそ、ありがとうございます。すてきな出会いができるってとても嬉しいことですよね。これからも末永くよろしくお願いします。母も今度は是非行きたい、といっていますのでまた、近いうちにお邪魔すと思いますのでよろしくお願いします。ポストカード気に入っていただいてうれしいです!また良いものができるようがんばります。
Posted by Ohno Camera WorksOhno Camera Works at 2008年06月18日 09:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
静岡フーズフェスティバルへ
    コメント(4)