郵送プリントサービス承ります。

プリントサンプルはこちらから
遠くにお住まいだったり、お時間がなく、なかなかお店においでいただけないお客様でも当店のプリントをお楽しみいただけるように、郵送プリントサービスを始めました。

詳しくはこちらをご覧ください。→ 郵送プリントのご案内

価格表はコチラ → フィルム現像・プリント料金表
オーダーシートはこちらよりダウンロード、プリントアウトしてください。→ オーダーシート

フィルム別のプリントサンプル集はこちらをご覧ください。→ PRINT GALLARY


2014年01月08日

よるとりこ「鳥仙珈琲ワークショップ〜豆のお話〜」のお誘い

よるとりこ「鳥仙珈琲ワークショップ〜豆のお話〜」のお誘い



「鳥仙珈琲ワークショップ〜豆のお話し〜」

のお誘いです。

今回は、次のステップへ…
お豆のお話をしていただきます。
そして、産地別の試飲を行います。
最終的には、あなたのオリジナルブレンドを…
その為に、お豆のお話を!
(オリジナルブレンドは次回のワークショップになります。)
前半でドリップの仕方のお話も、少ししていただきますので初めての方でも
ご参加いただけます。
お土産に鳥仙珈琲さんのお豆も付いてきますよ!
どしどしお申し込みください。

日時  1月17日(金) 19:30〜21:30
場所  ギャラリーとレンタル暗室とりこ
          静岡市葵区駿府町1−42
講座代(お土産のお豆代込み)   2,000円(税込)
定員  10名様(先着順とさせていただきます)

お申し込みはメールにて
・お名前
・メールアドレス
・携帯電話番号
hitoshi@ohno-camera.comまでお申し込みください。
先着順のため、こちらからご連絡いたします。

鳥仙さんとは定期的に行おうというお話になっています。
今回は参加出来なくてもまた、行いますので
よろしくお願い致します。
それではたくさんの皆様のお申し込みをお待ちしています。


同じカテゴリー(よるとりこ)の記事画像
smooky手製本講座「好きな布を使って、オリジナルミニアルバムを作ろう!」
サノユカシさん「おえかきの時間ですよ!」生徒作品展
よるとりこ「鳥仙珈琲ワークショップ」のお誘い
「カメラ修理、はじめの1歩。Film Camera Revival@よるとりこ」2期生の募集
サノユカシさん「おえかきの時間ですよ!」再募集のお知らせ
よるとりこ「鳥仙珈琲ワークショップ〜オリジナルブレンドを作ろう〜」のお誘い
同じカテゴリー(よるとりこ)の記事
 smooky手製本講座「好きな布を使って、オリジナルミニアルバムを作ろう!」 (2015-04-14 22:44)
 サノユカシさん「おえかきの時間ですよ!」生徒作品展 (2014-11-09 11:11)
 よるとりこ「鳥仙珈琲ワークショップ」のお誘い (2014-11-03 22:56)
 「カメラ修理、はじめの1歩。Film Camera Revival@よるとりこ」2期生の募集 (2014-08-04 11:36)
 サノユカシさん「おえかきの時間ですよ!」再募集のお知らせ (2014-07-07 11:07)
 よるとりこ「鳥仙珈琲ワークショップ〜オリジナルブレンドを作ろう〜」のお誘い (2014-06-30 09:49)

Posted by 大野写真研究室 at 23:26│Comments(0)よるとりこ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
よるとりこ「鳥仙珈琲ワークショップ〜豆のお話〜」のお誘い
    コメント(0)