郵送プリントサービス承ります。

プリントサンプルはこちらから
遠くにお住まいだったり、お時間がなく、なかなかお店においでいただけないお客様でも当店のプリントをお楽しみいただけるように、郵送プリントサービスを始めました。

詳しくはこちらをご覧ください。→ 郵送プリントのご案内

価格表はコチラ → フィルム現像・プリント料金表
オーダーシートはこちらよりダウンロード、プリントアウトしてください。→ オーダーシート

フィルム別のプリントサンプル集はこちらをご覧ください。→ PRINT GALLARY


2014年10月01日

「出張ルーニィ 写真へようこそ!@とりこ」無事終了しました

「出張ルーニィ 写真へようこそ!@とりこ」無事終了しました
         ピンホールカメラZero2000 大野仁志
「出張ルーニィ 写真へようこそ!@とりこ」無事終了しました
          ピンホールカメラZero2000 杉守加奈子さん

9月24日、「出張ルーニィ写真へようこそ!vol.6@静岡とりこ」を無事に終える事が出来ました。
静岡では色々な意味で、なかなか目にする事が出来ない質の高いプリントを展示して頂き
本当に幸せな時間を過ごす事が出来ました。
一点一点のモノとしての存在感、そのモノに囲まれた時の色々な感情を忘れる事ができません。
やっぱり、写真はモノとして私たちが生きているリアルなこの場所に在るからこそ存在感が
あるんだなと強く感じました。
そして、良い出会いをした作品と、自分が生きて行く時間の中で、毎日変わって行くであろう
その写真とのつきあい方を思うだけで、わくわくもしてきます。
僕も含め、写真を作って行こうと思っている人たちに少しでも何かの気づきになってくれたのなら
嬉しいですし、加奈子さんがおっしゃるように、良い写真が当たり前のように自分の生活の中に在って
共に過ごして行く・・・そんな生き方の種まきができたのなら良かったと思っています。
まだ細かな日程は決まってはいませんが、次回も!とのお話もいただきました。
次回は是非、皆さんの生活の中に寄り添う一枚を見つけて頂ければと思っています。

今回このように素敵な企画をいただきましたルーニィの加奈子さん、篠原さんありがとうございました。
作家の大木靖子さん、上野龍さん、吹雪大樹さん、松元康明さん素晴らしい作品をありがとうございました。
そして、ご来場いただきました皆様、本当にありがとうございました。
この場を御借りしまして感謝申し上げます。


同じカテゴリー(とりこのこと)の記事画像
ありがとうございました。
「ギャラリーとりこ」本日最終日です
大野仁志写真展「未来のあなたへ」
大野仁志 写真展「未来のあなたへ」
フィルム写真ゼミ 作品制作コース 修了展のお知らせ
チャレンジ!とりこ「fine art」スタート!
同じカテゴリー(とりこのこと)の記事
 ありがとうございました。 (2016-04-30 00:18)
 「ギャラリーとりこ」本日最終日です (2016-04-27 10:01)
 大野仁志写真展「未来のあなたへ」 (2016-04-24 10:52)
 大野仁志 写真展「未来のあなたへ」 (2016-04-22 10:39)
 フィルム写真ゼミ 作品制作コース 修了展のお知らせ (2015-12-19 07:55)
 とりこでのセイリーさんのカメラ修理教室についてのお知らせ (2015-12-12 09:41)

Posted by 大野写真研究室 at 14:25│Comments(0)とりこのこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「出張ルーニィ 写真へようこそ!@とりこ」無事終了しました
    コメント(0)