郵送プリントサービス承ります。

プリントサンプルはこちらから
遠くにお住まいだったり、お時間がなく、なかなかお店においでいただけないお客様でも当店のプリントをお楽しみいただけるように、郵送プリントサービスを始めました。

詳しくはこちらをご覧ください。→ 郵送プリントのご案内

価格表はコチラ → フィルム現像・プリント料金表
オーダーシートはこちらよりダウンロード、プリントアウトしてください。→ オーダーシート

フィルム別のプリントサンプル集はこちらをご覧ください。→ PRINT GALLARY


2008年08月01日

熱い戦いラスト

熱い戦いラスト
今日は、熱い戦いを撮りに、富士宮まで。いよいよ、県大会の最終日、ラストバトルとなりました。
今日は個人戦なので、私の撮影する中学は、静岡、庵原地区予選を勝ち抜いたシングルスに1名、ダブルスに1チームの出場となりました。県大会になると、予選を勝ち抜いた選手が出てくるので、やはり迫力がすごいです。男子の生徒もたくさん出てくるので、シャトルのスピードが凄まじいです。
勝ち抜く選手がいれば、当然そこで終わってしまう選手がいるわけで、一戦一戦にドラマがあって感動してしまいました。
私が担当している中学の選手も、頂点に立つことができませんでした。
試合が終わったあと、先生が生徒を集合させて、この大会の最後のお話を・・・引退する3年生は一人、とってもがんばりやさんで、もともと強い選手だったのですが、両膝を故障してしまい、シードからも、もれてしまったとか・・・でも彼女は、泣き言一つ言わずに、痛みに耐えながら、今までがんばってきたそうです。そんな、3年生と県大会に行きたいと下級生も先輩を慕って、今までがんばってきたとのこと・・・先生も言葉につまりながら、でも熱い気持ちを、生徒たちにぶつけていました。そんな、先生の気持ちを生徒たちも解っているので、一言一言を真剣に受け止めて聞いている姿に、心を打たれてしまいました。毎年、こうして中学生の部活の写真を撮影させていただいていますが、ほんとうに、毎年、熱い気持ちをもらって帰ってきます。
そんな、子供たちの輝いている姿を撮影させていただいて、本当に幸せだと思っています。
みんな、お疲れさまでした。感動をありがとう!


同じカテゴリー(撮影のこと)の記事画像
おじいちゃん、おばあちゃんと記念写真を撮りませんか!
凛として
PORTRAIT THINGS フェアー本日より
OHNO CAMERA WORKS写真館@静岡護国神社
第3回焼津神社deマルシェに出店します
大野写真館ー未来のあなたとわたしへー
同じカテゴリー(撮影のこと)の記事
 おじいちゃん、おばあちゃんと記念写真を撮りませんか! (2016-09-04 17:48)
 5月14日(土)スタジオ撮影時間のお知らせ (2016-05-04 11:00)
 本日の撮影時間のお知らせ (2015-12-07 09:52)
 凛として (2013-10-29 19:31)
 PORTRAIT THINGS フェアー本日より (2013-07-22 10:51)
 OHNO CAMERA WORKS写真館@静岡護国神社 (2013-04-11 17:00)

Posted by 大野写真研究室 at 22:36│Comments(2)撮影のこと
この記事へのコメント
何かに打ち込んでいる子供たちの姿は
まぶしいですよね。
その輝きを写真に収めるお仕事、ステキだと思います♪
Posted by くまたんくまたん at 2008年08月02日 20:35
くまたんさん
本当にそう思います。今日も同じ中学の音楽部のコンサートの撮影に行ってきました。たった3人のコンサートでしたが、最高の音楽を聴くことが出来て、とても、幸せな気持ちになり、パワーをもらうことが出来ました。子供には是非、一生懸命打ち込める何かを、見つけて欲しいものですよね。
Posted by Ohno Camera WorksOhno Camera Works at 2008年08月02日 22:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
熱い戦いラスト
    コメント(2)