郵送プリントサービス承ります。

プリントサンプルはこちらから
遠くにお住まいだったり、お時間がなく、なかなかお店においでいただけないお客様でも当店のプリントをお楽しみいただけるように、郵送プリントサービスを始めました。

詳しくはこちらをご覧ください。→ 郵送プリントのご案内

価格表はコチラ → フィルム現像・プリント料金表
オーダーシートはこちらよりダウンロード、プリントアウトしてください。→ オーダーシート

フィルム別のプリントサンプル集はこちらをご覧ください。→ PRINT GALLARY


2008年09月04日

プーアール茶

プーアール茶
今日は、牧の原へ・・荒畑園さんと言う会社へ行ってきました。
国産のプーアール茶を作っていると言うことで、いただきましたが、美味しかったです。今までのプーアール茶は、なんだったのって思ってしまいました。
思わず、仕事とは関係のないショットを撮ってしまいました。


同じカテゴリー(撮影のこと)の記事画像
おじいちゃん、おばあちゃんと記念写真を撮りませんか!
凛として
PORTRAIT THINGS フェアー本日より
OHNO CAMERA WORKS写真館@静岡護国神社
第3回焼津神社deマルシェに出店します
大野写真館ー未来のあなたとわたしへー
同じカテゴリー(撮影のこと)の記事
 おじいちゃん、おばあちゃんと記念写真を撮りませんか! (2016-09-04 17:48)
 5月14日(土)スタジオ撮影時間のお知らせ (2016-05-04 11:00)
 本日の撮影時間のお知らせ (2015-12-07 09:52)
 凛として (2013-10-29 19:31)
 PORTRAIT THINGS フェアー本日より (2013-07-22 10:51)
 OHNO CAMERA WORKS写真館@静岡護国神社 (2013-04-11 17:00)

Posted by 大野写真研究室 at 18:19│Comments(5)撮影のこと
この記事へのコメント
私もいつもプーアール茶です。通販で買っていますが、確か中国の雲南省のものだったと・・・
国産のプーアール茶って聞いたことがありませんが、市販されているんでしょうか?
Posted by みぃみぃ at 2008年09月05日 13:39
プーアール茶って、きれいなんですね。
お酒が弱い分(汗)
お茶を、いろいろ飲んでみたいです。
Posted by rakutai 楽体rakutai 楽体 at 2008年09月05日 17:49
みぃさん
そーなんです。私も詳しいことは解らないのですが、国産ですよ。詳しくは荒畑園さんのHPをご覧ください。通販もやっているみたいですよ。

rakutai 楽体さん
ありがとうございます。本当にきれいな色ですよね。
あれ、お酒、弱かったんでしたっけ?
Posted by Ohno Camera WorksOhno Camera Works at 2008年09月06日 09:20
アルバムなかなか取りに伺えずごめんなさい。
忘れちゃっているわけではないのですがなかなか上手く時間が取れず。。。すみません。

国産、無農薬有機栽培のウーロン茶は清水の村上園さんでありますよ。40年近く有機無農薬栽培をされている方です。そこのお茶はほんと美味しいです。うちでもほうじ茶をよく頂きますがなんともいえずいい味なのです。機会があったらぜひお試しくださ~い。
Posted by N company haha at 2008年09月07日 09:46
N company hahaさん
ありがとうございます。全然、気にしないでください、お待ちしてます。
良いですね、国産、無農薬有機栽培のウーロン茶・・・
是非、試してみたいです。
Posted by Ohno Camera Works at 2008年09月07日 10:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プーアール茶
    コメント(5)