郵送プリントサービス承ります。

遠くにお住まいだったり、お時間がなく、なかなかお店においでいただけないお客様でも当店のプリントをお楽しみいただけるように、郵送プリントサービスを始めました。
詳しくはこちらをご覧ください。→ 郵送プリントのご案内
価格表はコチラ → フィルム現像・プリント料金表
オーダーシートはこちらよりダウンロード、プリントアウトしてください。→ オーダーシート
フィルム別のプリントサンプル集はこちらをご覧ください。→ PRINT GALLARY
2008年09月21日
しずおか おまち地図帖

昨日発売された、おまち地図帖に載せていただきました。
ありがとうございます!
早速、近所の本屋さんで手に入れてチェック!かわいく載せていただいて感謝・感謝です。
とても見やすくて、ちょっとお店を探すのにとても重宝しそうな1冊です。
「おまち」と言う言葉がこの本の中にでてきますが、私もこどもの頃から使っていました。
さすがに男なので"お"は、はずして「まち」で使っていましたが・・
あたりまえのように使っていましたが、静岡の人が使う「おまち」=繁華街は方言なんですよね。
でも、なんか、こんな方言も良いですよね。
4月8日、9日の営業時間のお知らせ
2月8日(水)終了時間変更のお知らせ
「本日の営業業時間」と「手創り市」につきまして
本日9月24日の営業時間のお知らせ
本日6月12日の営業時間のお知らせ
ゴールデンウイークのお休みのお知らせ
2月8日(水)終了時間変更のお知らせ
「本日の営業業時間」と「手創り市」につきまして
本日9月24日の営業時間のお知らせ
本日6月12日の営業時間のお知らせ
ゴールデンウイークのお休みのお知らせ
Posted by 大野写真研究室 at 09:46│Comments(6)
│お店のこと
この記事へのコメント
「おまち」って方言だったんっすね~
知らなかったです(^▽^;)
まだまだ気付いていない方言がいっぱいありそう
知らなかったです(^▽^;)
まだまだ気付いていない方言がいっぱいありそう
Posted by なかむ at 2008年09月22日 09:25
なかむさん
ありがとうございます。いろんな方言ってありますよね。
でも、方言っていいですよね。
ありがとうございます。いろんな方言ってありますよね。
でも、方言っていいですよね。
Posted by Ohno Camera Works
at 2008年09月22日 10:51

ときどき、お越しいただきありがとうございます。
ちょっとお尋ねしますが、
20年ほど前、ヘアモデルをした事がありませんか?
ちょっとお尋ねしますが、
20年ほど前、ヘアモデルをした事がありませんか?
Posted by ナポレオン・ポッチー
at 2008年09月25日 19:17

ナポレオン・ポッチーさん
コメントありがとうございます。うわーなんでご存知なんでしょうか?はい、2回ほど近所の床屋さんのモデルをしました。懐かしいです。
コメントありがとうございます。うわーなんでご存知なんでしょうか?はい、2回ほど近所の床屋さんのモデルをしました。懐かしいです。
Posted by Ohno Camera Works at 2008年09月25日 19:24
あーやっぱり。
Mキノさんでしょ。
あの頃は両替町のお店で修行中でした。
Mキノさんでしょ。
あの頃は両替町のお店で修行中でした。
Posted by ナポレオン・ポッチー
at 2008年09月26日 12:08

ナポレオン・ポッチーさん
ありがとうございます。懐かしいですね。憶えてますよ、両替町のお店・・よく行きました・・Mキノさんと・・
ありがとうございます。懐かしいですね。憶えてますよ、両替町のお店・・よく行きました・・Mキノさんと・・
Posted by Ohno Camera Works
at 2008年09月27日 16:28
