郵送プリントサービス承ります。

遠くにお住まいだったり、お時間がなく、なかなかお店においでいただけないお客様でも当店のプリントをお楽しみいただけるように、郵送プリントサービスを始めました。
詳しくはこちらをご覧ください。→ 郵送プリントのご案内
価格表はコチラ → フィルム現像・プリント料金表
オーダーシートはこちらよりダウンロード、プリントアウトしてください。→ オーダーシート
フィルム別のプリントサンプル集はこちらをご覧ください。→ PRINT GALLARY
2008年10月29日
ながれる

自宅から見る夕焼けが大好きです。
もう何十年も住んでいる家・・
子供の頃、良く遊んだ公園・・
見慣れた学校・・
遠く見渡せる山・・
私にとって、ふるさとの風景は、この写真の世界なのかもしれません。
楽しいこと・・
悲しいこと・・
時はどんどん流れて行くます。
この雲のように、流れていきます。
でも、ここから見る世界はなるべく変わらずにいて欲しいと思っています。
Posted by 大野写真研究室 at 18:43│Comments(12)
│思うこと
この記事へのコメント
秋って、雲が綺麗だよね~ 最近空ばかり見上げてしまいます。。。
土曜日のお昼頃、【カスピ海ヨーグルト】お届けにいきます。奥様はいるよね。。。
土曜日のお昼頃、【カスピ海ヨーグルト】お届けにいきます。奥様はいるよね。。。
Posted by rinberu
at 2008年10月29日 19:01

rinberuさん
ありがとうございます。ほんと、空ばかり見ていて車の運転が危ないです(笑)
ご迷惑をおかけします・・嫁、待機しております!
ありがとうございます。ほんと、空ばかり見ていて車の運転が危ないです(笑)
ご迷惑をおかけします・・嫁、待機しております!
Posted by Ohno Camera Works
at 2008年10月29日 19:50

自分も実家(大浜海岸)に帰ると必ず夕焼けを見ます。
雲を見て色々想像します。
生きている証拠だよね(^^
雲を見て色々想像します。
生きている証拠だよね(^^
Posted by だてお
at 2008年10月29日 20:46

今日の夕焼けもきれいでした。
が、
うちからだと、いい感じで近所の建物が邪魔します(哀)
ンガ~~~★
でも、一日の終わりをやさしく告げてくれる夕焼けには、心が本当に癒されますね♪
が、
うちからだと、いい感じで近所の建物が邪魔します(哀)
ンガ~~~★
でも、一日の終わりをやさしく告げてくれる夕焼けには、心が本当に癒されますね♪
Posted by rakutai 楽体
at 2008年10月29日 21:19

昨日の散歩道、見上げると夕暮れが徐々に夕闇へと移るところでした。
まだ五時半。日に日に日が短くなっていきますね。
まだ五時半。日に日に日が短くなっていきますね。
Posted by エディ at 2008年10月29日 21:23
だておさん
ありがとうございます。でっかい空を見ているといろいろ考えますね。そんな時間も大事ですよね。
rakutai 楽体さん
ありがとうございます。疲れた体に夕焼け・・癒されますよね。本当に良いところで見えなくなってしまう建物ってありますよね・・同じく哀しいです。
エディさん
ありがとうございます。日に日に短くなっていきますね。
夕焼けもどんどん短くなってきているような気がして・残念です・・
ありがとうございます。でっかい空を見ているといろいろ考えますね。そんな時間も大事ですよね。
rakutai 楽体さん
ありがとうございます。疲れた体に夕焼け・・癒されますよね。本当に良いところで見えなくなってしまう建物ってありますよね・・同じく哀しいです。
エディさん
ありがとうございます。日に日に短くなっていきますね。
夕焼けもどんどん短くなってきているような気がして・残念です・・
Posted by Ohno Camera Works
at 2008年10月29日 21:38

こんばんは!
今日、私も夕方 空をみてました
いわし雲?ひつじ雲?綺麗でした。
子供と雲のことで会話が弾みましたよ!
今日、私も夕方 空をみてました
いわし雲?ひつじ雲?綺麗でした。
子供と雲のことで会話が弾みましたよ!
Posted by あられ at 2008年10月29日 23:03
あられさん
ありがとうございます。雲を見て会話が弾む・・
お子さんと素敵な関係ですね!
ありがとうございます。雲を見て会話が弾む・・
お子さんと素敵な関係ですね!
Posted by Ohno Camera Works
at 2008年10月29日 23:24

この季節の、空と曇って大好きです!
昨日も、雲の形おもしろかったです。
配達中、ついつい空を見上げちゃいます。
カメラもっていればなぁ…
昨日も、雲の形おもしろかったです。
配達中、ついつい空を見上げちゃいます。
カメラもっていればなぁ…
Posted by なかむ at 2008年10月30日 11:23
なかむさん
ありがとうございます。私も昨日はカメラを持ち歩いていなくて残念でした。時々、自分の目がシャッターだったらと考えます。
ありがとうございます。私も昨日はカメラを持ち歩いていなくて残念でした。時々、自分の目がシャッターだったらと考えます。
Posted by Ohno Camera Works
at 2008年10月30日 14:54

家から見る風景が自分の世界というの、
なんとなくわかる気がします。
私が20才の頃、それまで過ごした実家が
区画整理で引越し・建替えになったのですが、
夢に出てくるのは、未だに建替え前の古い家や
そこから見えた風景で。
子供の頃や、いろんな出来事があった家の思い出は
強烈なんだなと思いました。
Ohno さんのお宅から見える風景、素敵ですね!
流れる雲を眺めて長い時間を過ごしてしまいそうです。
なんとなくわかる気がします。
私が20才の頃、それまで過ごした実家が
区画整理で引越し・建替えになったのですが、
夢に出てくるのは、未だに建替え前の古い家や
そこから見えた風景で。
子供の頃や、いろんな出来事があった家の思い出は
強烈なんだなと思いました。
Ohno さんのお宅から見える風景、素敵ですね!
流れる雲を眺めて長い時間を過ごしてしまいそうです。
Posted by うりこ at 2008年10月30日 20:21
うりこさん
ありがとうございます。本当に子供の頃の楽しかった記憶は今でも残っているものですね。いまだに思う家での記憶は子供の頃の思い出ばかりです。
町の中なのに裏は建物がそんなに無いので気持ちが良いです。今度屋上にご招待しますね。
ありがとうございます。本当に子供の頃の楽しかった記憶は今でも残っているものですね。いまだに思う家での記憶は子供の頃の思い出ばかりです。
町の中なのに裏は建物がそんなに無いので気持ちが良いです。今度屋上にご招待しますね。
Posted by Ohno Camera Works
at 2008年10月30日 22:14
