郵送プリントサービス承ります。

プリントサンプルはこちらから
遠くにお住まいだったり、お時間がなく、なかなかお店においでいただけないお客様でも当店のプリントをお楽しみいただけるように、郵送プリントサービスを始めました。

詳しくはこちらをご覧ください。→ 郵送プリントのご案内

価格表はコチラ → フィルム現像・プリント料金表
オーダーシートはこちらよりダウンロード、プリントアウトしてください。→ オーダーシート

フィルム別のプリントサンプル集はこちらをご覧ください。→ PRINT GALLARY


2008年11月08日

かわいいお客様七五三

かわいいお客様七五三
11月・・七五三の季節です。私が子供のころは、市内の写真屋さんが浅間神社に集まり、撮影場所を設置して、各お店で呼び込みをして皆で撮影していました。子供の頃、父の元に行くだけで、お小遣いが、もらえたので毎年、毎日浅間神社に行きました。今よりもとても寒かったように記憶しています。何か、写真屋さんもみんな、和やかで楽しかったように思います。
もう何年も前に、浅間神社にはそうゆう形で入れなくなってしまいました。七五三の風物詩のようなものだったので、とても残念でなりません。
さて、今年も当店ではスタジオ撮影と、ロケ撮影をさせていただいています。先週から、お仕事をいただいて、今日もかわいいお客様がかわいい笑顔を見せてくれました。
ひなこちゃんです。本当にとてもかわいい笑顔を写真に納めることができました。ひなこちゃんありがとう!
かわいいお客様七五三
彼女の家は下駄を製造しているお宅です。ですから、履物もとてもすてきな物でした。お父さんとお話をしたら、たぶん30年以上前のものだと言うことでした。良いものは、何年経っても変わらず、すばらしいですね。
今日撮ったお写真も、何年、何十年経っても皆さんに見ていただけると嬉しいです。


同じカテゴリー(撮影のこと)の記事画像
おじいちゃん、おばあちゃんと記念写真を撮りませんか!
凛として
PORTRAIT THINGS フェアー本日より
OHNO CAMERA WORKS写真館@静岡護国神社
第3回焼津神社deマルシェに出店します
大野写真館ー未来のあなたとわたしへー
同じカテゴリー(撮影のこと)の記事
 おじいちゃん、おばあちゃんと記念写真を撮りませんか! (2016-09-04 17:48)
 5月14日(土)スタジオ撮影時間のお知らせ (2016-05-04 11:00)
 本日の撮影時間のお知らせ (2015-12-07 09:52)
 凛として (2013-10-29 19:31)
 PORTRAIT THINGS フェアー本日より (2013-07-22 10:51)
 OHNO CAMERA WORKS写真館@静岡護国神社 (2013-04-11 17:00)

Posted by 大野写真研究室 at 15:15│Comments(13)撮影のこと
この記事へのコメント
あ~、ぽっくりですね~(^^)

私も七五三でぽっくりを履きました!
なんだか大人になったような気がして
うれしかったのを覚えています。

母が大切にとっておいてくれて
姪が七五三の時に着物と一緒に履いてくれました。
よいものは何十年経ってもいいですよね。

もちろん写真も大切にとってあります!
Ohnoさんの撮った写真も
いつまでも皆さんに喜ばれると思います。
Posted by わかばくらぶ事務局わかばくらぶ事務局 at 2008年11月08日 16:20
かわいいですね~
娘の七五三の時を、思い出します。。。もう、9年もたちます。。。
Ohno Camera Worksさん&お嫁ちゃんが、汗だくで娘を一生懸命撮ってくれようと、頑張っているのに、娘は恥ずかしがって、モジモジしてましたね~。。。(笑)

写真は大切にしてあります。。。久しぶりに見てみよう!!

次は、成人式によろしくね(^^)
Posted by rinberurinberu at 2008年11月08日 16:32
わかばくらぶ事務局さん
ありがとうございます。代々受け継がれるって良いですよね。新品には無い重厚感がありますよね。

rinberuさん
ありがとうございます。もう9年前なんだね。おじさんも年を取るわけです(おっと失礼同級生でした)。
今でも、大汗で私だけTシャツ1枚です。
Posted by Ohno Camera WorksOhno Camera Works at 2008年11月08日 16:38
神社に写真屋さん入れなくなってしまったのですか。残念。
直に結びつかないかもしれませんが、衣装とっかえひっかえスタジオでの撮影が流行っていますね。
その写真を拝見しても、撮る方の眼差しや愛を感じられないものが多いな〜と。ううむ、私が追い求め過ぎ(笑)という話も??
Posted by ゆいまーるゆいまーる at 2008年11月09日 01:29
ゆいまーるさん
ありがとうございます。そこの話は、私も妻も熱いですよ。今度ゆっくりお店で・・
お子さんの写真もブライダルの写真も、その人にあった写真が撮れればと思っています。
Posted by Ohno Camera WorksOhno Camera Works at 2008年11月09日 09:42
私も子供の頃、浅間神社で写真を撮ってもらったのを思い出しました。確かにたくさんの写真屋さんが居たのを記憶していますが、今は入れないんですね。
なんだかそれも悲しいかな・・・
Posted by ムーママムーママ at 2008年11月09日 10:57
ムーママさん
ありがとうございます。偶然にも、妻は浅間神社で家の父が写真を撮りました。ムーママさんも家の父が撮っていたりして・・!
Posted by Ohno Camera WorksOhno Camera Works at 2008年11月09日 11:58
え~~っ! すごい偶然だね!
やっぱり運命なのかも・・・♡
Posted by ムーママムーママ at 2008年11月10日 22:54
ムーママさん
ありがとうございます。もっと、すごい話が・・
妻のアルバムに入っていた、一枚の白黒写真・・
妻のお母さん(若かりし頃・・)が赤ちゃんを抱っこしている写真・・
妻はずーっと自分だと思っていたろうでしたが・・
実は、その赤ちゃん私でした・・本当です。
Posted by Ohno Camera WorksOhno Camera Works at 2008年11月10日 23:11
えぇ~~っ!!
運命・・・っていうか、何か怖くなってきた~~*。*;
でも何故?? 実はお兄ちゃん・・・・・?? (笑)
Posted by ムーママムーママ at 2008年11月11日 23:53
ムーママさん
ありがとうございます。昔、妻のお母さんが、独身の頃、家の向えの会社に勤めていたようで、知っていたようです!
Posted by Ohno Camera WorksOhno Camera Works at 2008年11月12日 00:23
もぉー@。@ びっくりさせないでよぉ!
よかった♪ やっぱり運命だっ♥
Posted by ムーママムーママ at 2008年11月12日 19:12
ムーママさん
ありがとうございます。はは・・!でも、この他にもまだまだ、話はあるんだけどね。その続きは、次の機会に!
Posted by Ohno Camera WorksOhno Camera Works at 2008年11月12日 21:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
かわいいお客様七五三
    コメント(13)