郵送プリントサービス承ります。

プリントサンプルはこちらから
遠くにお住まいだったり、お時間がなく、なかなかお店においでいただけないお客様でも当店のプリントをお楽しみいただけるように、郵送プリントサービスを始めました。

詳しくはこちらをご覧ください。→ 郵送プリントのご案内

価格表はコチラ → フィルム現像・プリント料金表
オーダーシートはこちらよりダウンロード、プリントアウトしてください。→ オーダーシート

フィルム別のプリントサンプル集はこちらをご覧ください。→ PRINT GALLARY


2008年11月10日

残り葉

残り葉
鳥かな・・
電柱から伸びてこの電線に巻きついた葉っぱ達でした。
元の枝が枯れてしまい、電線の部分だけ残ったのでしょう・・
冬が近くなったので、残されたこの葉っぱ達も枯れてしまいました。
きっと夏には、青々とした葉っぱ達だったのでしょう・・
来年は、きっとそんな、青々とした葉っぱ達を見てみたいです。

もう冬もすぐそこです。
年を取ったせいでしょうか?ここ数年、肌着代わりに着ているTシャツを、ズボンに入れないと
腰周りが冷えて仕方がありません・・・
皆さん、体調には、気をつけてくださいね。

SMENA 8M kodak portra400vc


同じカテゴリー(写真)の記事画像
写真展「つながる」 #1 みんなの空 全体展示のお知らせ
ツキアカリの道
そのさき
雨色フィルター
久しぶりに
北風と太陽
同じカテゴリー(写真)の記事
 写真展「つながる」 #1 みんなの空 全体展示のお知らせ (2012-08-08 21:54)
 「舞台芸術公園からの富士山ビューとSPAC俳優による稽古見学会」 (2012-02-22 14:37)
 ツキアカリの道 (2012-01-10 22:16)
 そのさき (2011-10-04 23:53)
 雨色フィルター (2010-06-26 23:06)
 久しぶりに (2010-04-10 00:05)

Posted by 大野写真研究室 at 16:31│Comments(7)写真
この記事へのコメント
こんばんは。

TシャツをINに・・・。
うちの旦那さんも、基本としています。 ^^;
体が資本だから、しょうがない・・・ ^^;
Posted by アイアートアイアート at 2008年11月10日 21:04
スメ8も、いい描写してくれますね~!
おいらのHOLGAもダメだから、なにか新しいのが欲しいんですけど・・・
それにしても、これが葉っぱだなんてビックリしました(笑)
おいらは、すでにあったかインナーが手放せません★
Posted by rakutai 楽体rakutai 楽体 at 2008年11月10日 22:08
アイアートさん
ありがとうございます。そうですね、体が資本ですもんね。これからは、in出来るTシャツをgetします。

rakutai 楽体さん
ありがとうございます。近くで見て葉っぱだったので、びっくりでした。
いよいよ、Dianaが仕入れ出来そうです!お楽しみに!
Posted by Ohno Camera WorksOhno Camera Works at 2008年11月10日 22:24
へ~鳥だと思いました。

それにしても、Ohnoさん、歳かな・・・なんて歳じゃないですよ!!
うちの長男もお腹が冷える~と言って、シャツを入れてますよぉ。(爆)
Posted by みぃみぃ at 2008年11月11日 09:35
パジャマのズボンIN
これ、王道です。
寒いの嫌いです。
Posted by 6top6top at 2008年11月11日 10:57
6topさん
ありがとうございます。パジャマの場合・・私も必ずINです!同じく、寒いの嫌いです!
Posted by Ohno Camera WorksOhno Camera Works at 2008年11月11日 16:04
みぃさん
ありがとうございます。いえいえ、もう、おじさんです。
お腹も冷えますが、腰にも来ます!
Posted by Ohno Camera WorksOhno Camera Works at 2008年11月11日 16:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
残り葉
    コメント(7)