郵送プリントサービス承ります。

プリントサンプルはこちらから
遠くにお住まいだったり、お時間がなく、なかなかお店においでいただけないお客様でも当店のプリントをお楽しみいただけるように、郵送プリントサービスを始めました。

詳しくはこちらをご覧ください。→ 郵送プリントのご案内

価格表はコチラ → フィルム現像・プリント料金表
オーダーシートはこちらよりダウンロード、プリントアウトしてください。→ オーダーシート

フィルム別のプリントサンプル集はこちらをご覧ください。→ PRINT GALLARY


2008年12月27日

仕事納め

仕事納め
今日、いただいていたピアノの発表会のお仕事で、年内の撮影が
仕事収めとなりました。ありがとうございました。
今日は、午前10時30分から夕方の4時までの長丁場の撮影となりました。
いつもお世話になっている先生で、今年は4部構成の発表会で、撮影していても、楽しく撮影させていただきました。
小さいお子さんもとても、ピアノが上手でびっくりしてしまいます。あー自分もピアノが弾けたらな・・なんて考えたりして・・
先月撮影させていただいた発表会では、退職された男性がピアノを始めてジャズで「枯葉」を弾いていてかっこよかったです。
私は不器用で左の手と、右の手で違うことが出来ないので、毎回、感心させられます。
また、次回も是非、すばらしいピアノの音を聞けたら嬉しいなと思いました。

今年も、たくさんの方に撮影の仕事をいただきました。本当に感謝の気持ちで一杯です。
次にまた、お仕事をいただいたときに、前回とはまた、違ったお写真を提供できればと、がんばって行きたいと思っています。
来年も、是非、お声を掛けていただければと思っています。
感謝・感謝です!
今年1年本当にお世話になりました。


同じカテゴリー(撮影のこと)の記事画像
おじいちゃん、おばあちゃんと記念写真を撮りませんか!
凛として
PORTRAIT THINGS フェアー本日より
OHNO CAMERA WORKS写真館@静岡護国神社
第3回焼津神社deマルシェに出店します
大野写真館ー未来のあなたとわたしへー
同じカテゴリー(撮影のこと)の記事
 おじいちゃん、おばあちゃんと記念写真を撮りませんか! (2016-09-04 17:48)
 5月14日(土)スタジオ撮影時間のお知らせ (2016-05-04 11:00)
 本日の撮影時間のお知らせ (2015-12-07 09:52)
 凛として (2013-10-29 19:31)
 PORTRAIT THINGS フェアー本日より (2013-07-22 10:51)
 OHNO CAMERA WORKS写真館@静岡護国神社 (2013-04-11 17:00)

Posted by 大野写真研究室 at 22:01│Comments(7)撮影のこと
この記事へのコメント
お仕事、お疲れさまでした!
こんなおいらも、ピアノ経験者・・・(笑
大人になって、ずっと続けていればと後悔しています。
Posted by rakutai 楽体rakutai 楽体 at 2008年12月28日 00:00
rakutai 楽体さん
ありがとうございます。まじっすか!
今度、教えてください。その前に音符が読めるようにがんばります。
Posted by Ohno Camera WorksOhno Camera Works at 2008年12月28日 15:00
お疲れ様です。
素敵なホールですね。
ポツンとピアノだけあるって素敵です!!!

認知症防止に(w
ピアノをいまから初めましょう(w

明日から正月休みですね!
ゆっくりしてください!
Posted by wbyn at 2008年12月28日 19:40
wbynさん
ありがとうございます。実は画面の左では掃除のおばちゃんが、2人でお掃除をしていました。
実は明日も大掃除です!最後のビックイベントです!
Posted by Ohno Camera Works at 2008年12月28日 19:50
一年前からピアノを習っていますが・・
なかなか上手くならない・・(;;)
そして・・LOMO LC-A+のフィルムを入れるのも
上手くできない。。
今度、フィルムの入れ方をご指導ください。。
お仕事お疲れさまでした。
Posted by yuki at 2008年12月29日 01:26
ピアノって足も使うんですよね。
左右違う動きに+して・・・
こんな素敵な場所での発表、緊張感伝わってきますね。
でもいい音だっただろうな~なんて想像します。
Posted by とっし~ at 2008年12月29日 12:47
yukiさん
ありがとうございます。ピアノ始めて1年になるんですね。大人の習い事・・良いですね!
LC-A+今度見せてくださいね!

とっし~さん
ありがとうございます。そうなんですよね、足も使うんですよね。自分的にはありえない話です(笑)。
とても、良い音だったと思いますよ。ただ、こちら側のちょっとした、音も気になってしまいます。
Posted by Ohno Camera WorksOhno Camera Works at 2008年12月30日 09:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
仕事納め
    コメント(7)