郵送プリントサービス承ります。

プリントサンプルはこちらから
遠くにお住まいだったり、お時間がなく、なかなかお店においでいただけないお客様でも当店のプリントをお楽しみいただけるように、郵送プリントサービスを始めました。

詳しくはこちらをご覧ください。→ 郵送プリントのご案内

価格表はコチラ → フィルム現像・プリント料金表
オーダーシートはこちらよりダウンロード、プリントアウトしてください。→ オーダーシート

フィルム別のプリントサンプル集はこちらをご覧ください。→ PRINT GALLARY


2009年03月11日

LIFE with CAMERA vol.3のお誘い

LIFE with CAMERA vol.3のお誘い
LIFE with CAMERA vol.3のお誘いです。
日時は、3月22日です。すみません、3連休の最終日です。
題して「写真遠足~春をさがして・・ポートレート編~」
今回もフィルムカメラでお願いします。(遊木の森さんのイベントのみ参加希望の方はカメラの種類は問いません)
今回は、遊木の森さんに、ご協力をいただきまして、イベントをコラボしていただくことになりました!さるぞお and あねごんさんありがとうございます。
LIFE with CAMERA vol.3のお誘い

これからの時期、遊木の森さんにタンポポがきれいに咲くことを聞いていたので、自然と、お花と、ポートレートみたいなイメージで撮影ができればと思い、あねごんさんにご相談したところ、一緒にやりましょう!と言うことになりました。
遊木の森の自然の中で、あねごんさんと一緒に子供たちが遊びながら春を探そう!と言うイベントを遊木の森さんで開いていただきます。
そして、そのイベントで、楽しく遊んでいる輝く子供達や、すばらしい自然を撮ろうというのが、LIFE with CAMERAになります。
先日、打ち合わせをしに、遊木の森さんに行ってきましたが、自然を撮るだけでも楽しいのにここに子供や大人など人物が入ったらどんなに楽しくなるんだろうか?想像しただけで、ワクワクしてしまいました。

遊木の森さんのイベントにつきましては、4歳以上のお子さんが対象で40名(4歳以下のお子さんは、父兄同伴でOK)、写した写真は展示させていただくので撮影OKの方に限ります。こちらは、遊木の森さんのブログで詳細が発表されます。

そして、LIFE with CAMERAは、定員15名様の募集とさせていただきます。こちらも撮影OKの方(いつもOKですが)とさせていただきます。こちらに参加して、お子さんを遊木の森さんのイベントに参加希望のお客様はその旨をお伝えください。

スケジュールは
9:45~10:00 受付
10:00~10:15 説明
10:15~11:45 撮影
11:45~12:00 その後の説明
15:00 お店に集合
   お話会
今回は、遊木の森さんに行っていただくのも、お店に集合していただくのも
各個人にお願いしたいと思っています。
ただ、車での乗り合いなどできればありがたいので、車を提供していただける方がいらっしゃいましたら
是非お願いします。
ちなみに遊木の森さんは、中日本平地区にあります。詳しくは遊木の森さんのブログか、静岡県のHPをご覧ください。

今回使った写真は去年の写真です。時期は7月位だったでしょうか?この時も良かったですが、これからの季節も良いと思いますよ。
参加ご希望の方はオーナーへメッセージでお願いします。是非、御参加いただければ、嬉しいです。よろしくお願いします。





同じカテゴリー(LIFE with CAMERAのこと)の記事画像
フィルムカメラを楽しむ会 LIFE with CAMERA VOL.84 「早朝撮影会」のお誘い
定員いっぱいとなりました。
LIFE with CAMERA vol.83 静岡県立大学芝生園地編のお誘い
LIFE with CAMERA vol.82 椿の里撮影会〜コモレビ〜 へのお誘いです
フィルムカメラを楽しむ撮影会LIFE with CAMERAvol.81のお誘い
LIFE with CAMERA vol.80  「ハイキングに出かけよう!梶原山編」 のお誘いです。
同じカテゴリー(LIFE with CAMERAのこと)の記事
 フィルムカメラを楽しむ会 LIFE with CAMERA VOL.84 「早朝撮影会」のお誘い (2017-07-09 14:17)
 LIFE with CAMERAvol.84 島田市ばらの丘公園編のお誘い (2017-05-19 13:00)
 定員いっぱいとなりました。 (2017-04-26 10:25)
 LIFE with CAMERA vol.83 静岡県立大学芝生園地編のお誘い (2017-04-17 17:23)
 LIFE with CAMERA vol.82 椿の里撮影会〜コモレビ〜 へのお誘いです (2017-02-10 10:41)
 フィルムカメラを楽しむ撮影会LIFE with CAMERAvol.81のお誘い (2017-01-06 11:15)

Posted by 大野写真研究室 at 23:14│Comments(17)LIFE with CAMERAのこと
この記事へのコメント
待ってました~
今回も参加するよ~
お友達も誘いたいので、オーナーメール入れます
Posted by rinberu at 2009年03月11日 23:26
待ってました♪♪
そろそろ募集する頃かなとチェックしてみたら大当たり☆
楽しみですね~(#^~^#)
Posted by AFRO at 2009年03月11日 23:57
待ってましたー^^
朝早いけどがんばって行きます!
Posted by にん at 2009年03月12日 02:32
残念ながら法事のため、今回は欠席させていただきます。
皆様の写真展示を楽しみにしていまーす。
午後には暇になるので、子供と紅ほっぺジュース飲みながら、お店に遊びに行けたらと思いまーす。
Posted by ARIFAARIFA at 2009年03月12日 02:35
あらあ・・今回こそはと思っていたものの
またイベントかぶりんこ・・
Posted by ゆいまーるゆいまーる at 2009年03月12日 06:15
今回は、おいらも欠席っす
残念ですが、みなさんの素敵な作品がとっても楽しみです
Posted by 楽体 at 2009年03月12日 08:02
んんんん~~~とうなるくらい素敵な企画!!
想像するだけでワクワクします。
・・・仕事休めるようになるまで、続けてくださいね~~~
カメラもあるのに休みがない~~~~(カメラの腕はない)   
Posted by とっし~ at 2009年03月12日 09:43
行きたーい!!!!!
ケド今回もまた行けませぬ((+_+))
今回はお知らせもばっちりチェックできたのに!。゚(。ノωヽ。)゚。
しかも花粉症もないし春のウキウキで超楽しそうだし
うちの子も撮ってもらいたいのに!!wwwwww

残念ですがみなさんのお写真を見ていった気分になりますね!


先日うちでお世話になってる工務店さんに
「大野カメラ店を見てきて」って偵察に行ってもらいましたw
イメージに近づくようにと色々まめったく動いてくれる人と出会えてよかったです^^
その時奥で写真展やってましたよ~って言ってました^^

いいですよねぇ~♪
ちょっとしたスペースでの写真展!

また現像&焼き増しお願いしに行きつつ
カレンダーもらいに行きつつ遊びに行きます^^
Posted by mucck at 2009年03月12日 12:32
遊木の森、楽しそうですね~。
チチは行けるかわかりませんが、ハハ・コは参加したいです!!予定確認してまたメールしま~す。
Posted by N company haha at 2009年03月12日 14:11
ohnoさんの写真は、優しいですね。
Posted by おんくうかんおんくうかん at 2009年03月12日 20:31
rinberuさん
ありがとうございます。一番のりですね!
お!お友だちもですか!嬉しいです!

AFROさん
ありがとうございます。チェックしてくれているようで嬉しいです。当日楽しみです!

にんさん
ありがとうございます。そうですよね・・ちょっと朝早くなっちゃいますね。その分、楽しみましょう!

ARIFAさん
ありがとうございます。そうですか・・残念です!
おにゅーのカメラで参加されると思っていましたが・・
次回、楽しみにしています。午後待ってますね。

ゆいまーるさん
ありがとうございます。今月もかぶっちゃいましたか・・
次は是非ご参加ください。

rakutai 楽体さん
ありがとうございます。そうですか・・残念です。
寂しいです・・次回はまた、お待ちしています。

とっし~さん
ありがとうございます。そうですか、とっし~さんとも一緒に写真とって見たいですね!何とか続けるようにがんばります。

mucckさん
ありがとうございます。え、いつ、お見えになったのか?あまりにも自然で分かりませんでした。
次回は是非!

N company hahaさん
ありがとうございます。チチさんどんな写真を撮られるのか・・興味シンシンです。メールお待ちしています!

おんくうかんさん
ありがとうございます。そういっていただけるとうれしいです。おんくうかんさんも是非参加してみてくださいね。
Posted by Ohno Camera Works at 2009年03月12日 22:27
こんばんは。
今日はありがとうございました。
帰りは駅まで送って下さってすみません。
相当な方向音痴なもので(汗)
次回は迷わずお店に行けるはず?です。

お店で撮らせて頂いた写真は全滅でした(泣)
自分の写真の下手さに泣けてきました。

こんな私で大丈夫か?って感じですが、
来週の撮影会は気合を入れて頑張ります。
初参加ですが、よろしくお願いします。
Posted by あしたのかぜ at 2009年03月12日 22:32
勿論、参加希望☆

軽ですが、車は出します(w
馬力もないのですが・・・
自分を入れて4名乗れますので3名様なら!
大野カメラさん前からの出発の方が解りやすいですか?

あとお弁当持参でしたよね!
ジュース類も!!
Posted by まっちゃん! at 2009年03月12日 22:51
あぁ残念です、実家へ帰省の為参加できず…
皆さんの作品がお店に展示されたら、ぜひ見に行かせてください(^^)

遊木のもり、素敵なところですね〜
たんぽぽが咲いているうちに行ってみようと思います。
Posted by Lime at 2009年03月12日 22:55
あしたのかぜさん
今日はご来店ありがとうございました。
あしたのかぜさんってきっと好奇心の塊なんでしょうね。
気になったらすぐファインダーのぞいて・・気がついたら、ここどこ?状態なのでしょうか(笑)。

まっちゃん!さん
ありがとうございます。今回はバッチリ参加ですね。嬉しいです。そうなんです、ちょっと予定が変わってお弁当は
基本ナシでOKになりました。車もありがとうございます。

Limeさん
ありがとうございます。そうなんですか、残念です。
バイクに乗って日本平・・いいですね。大型欲しいです!
Posted by Ohno Camera WorksOhno Camera Works at 2009年03月13日 00:00
かなり出遅れましたが、まだオッケーでしたら参加したいですー。

キッズと自然、普段あまり撮る機会のない被写体なので、新発見がありそうですー。
Posted by Yuna at 2009年03月13日 14:45
Yunaさん
ありがとうございます。OKですよ!
Yunaさんが撮る、キッズと自然楽しみです。
Posted by Ohno Camera WorksOhno Camera Works at 2009年03月13日 16:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
LIFE with CAMERA vol.3のお誘い
    コメント(17)