郵送プリントサービス承ります。

プリントサンプルはこちらから
遠くにお住まいだったり、お時間がなく、なかなかお店においでいただけないお客様でも当店のプリントをお楽しみいただけるように、郵送プリントサービスを始めました。

詳しくはこちらをご覧ください。→ 郵送プリントのご案内

価格表はコチラ → フィルム現像・プリント料金表
オーダーシートはこちらよりダウンロード、プリントアウトしてください。→ オーダーシート

フィルム別のプリントサンプル集はこちらをご覧ください。→ PRINT GALLARY


2009年04月16日

Osaka 02

Osaka 02
できれば、もっとゆっくりしたかたな。
あまり、大阪を満喫する事無く帰ってきました。
遠出をしていつも思うこと・・
調べておけば良かった!毎度毎度反省して帰ってきます。

今回は、新幹線で行ったので、朝切符を買うときに
トムandジェリーばりに目が飛び出ました。
でも行きも帰りも新幹線の700系に乗って座ってゆったり
旅が出来ました。

あ、観覧車だ!
何気に撮った写真ですが、今見たらゴンドラが多いこと・・
こんなにデカイ観覧車が町のど真ん中に大阪・・
やっぱり、デカイです!

Lomo LC-A+  Solaris200



同じカテゴリー(写真)の記事画像
写真展「つながる」 #1 みんなの空 全体展示のお知らせ
ツキアカリの道
そのさき
雨色フィルター
久しぶりに
北風と太陽
同じカテゴリー(写真)の記事
 写真展「つながる」 #1 みんなの空 全体展示のお知らせ (2012-08-08 21:54)
 「舞台芸術公園からの富士山ビューとSPAC俳優による稽古見学会」 (2012-02-22 14:37)
 ツキアカリの道 (2012-01-10 22:16)
 そのさき (2011-10-04 23:53)
 雨色フィルター (2010-06-26 23:06)
 久しぶりに (2010-04-10 00:05)

Posted by 大野写真研究室 at 19:29│Comments(7)写真
この記事へのコメント
大阪って、行った事ないな~
ビルの間から、観覧車??
凄いね~ 大阪。。。

会社にも、関西弁、話す人がいるけど。。。いいよね~
カッコいい!
Posted by rinberurinberu at 2009年04月16日 20:18
Ohnoさんの
トムandジェリーばりに目が飛び出した姿・・・見てみたかったです。
大阪は、本当にエネルギーがありますよね。
おいらの第二の故郷でもあります。
もうだいぶ変貌してるって聞きました。
今年・・・おいらもたぶん行く事になるんだと思います。
Posted by rakutai 楽体rakutai 楽体 at 2009年04月16日 20:57
Ohnoさんから700系というキーワードが聞けるとは(涙
マニアは、名古屋で、N700系や500系に乗り換えますが・・・
前日までに予定が解っていて、30分長く乗っていられるのなら、ぷらっとこだまプランがお勧めです。
指定席利用で、自由席料金よりも安いです!
ドリンクチケットでビールも飲めますしw
Posted by ARIFA at 2009年04月16日 23:09
rinberuさん
ありがとうございます。本当にすごいよ、大阪!
関西弁っていいよね。って言うか方言っていいよね!

rakutai 楽体さん
ありがとうございます。嫁と二人で券売機の前でトムandジェリーしてきました(笑)。
楽体さんの第二の故郷なんですね。どうりで、パワフルです!

ARIFAさん
ありがとうございます。ホームですぐ後ろの人が700系良いぞー!って言ってました。
え、ってことは、こだまの方が安いんですか?
Posted by Ohno Camera Works at 2009年04月16日 23:18
大阪へは車でしか行った事ないなぁ。
もう4年も出掛けてないし・・・。

観覧車って、名古屋、愛知のイメージがありますね。
Posted by 晃ちゃん祐ちゃん父さん at 2009年04月16日 23:47
この観覧車、ショッピングビルの中に乗り場があるんですよねーびっくり。
大阪にはなにかと縁があり
若い頃には本当にしょっちゅう行ってました。
しばらく間が空いて、また去年おととしと通い始め。
たぶん今年も行くのかな。
確かに目、飛び出ますよねー
昔は鈍行8時間かけて行きましたが
今は体が持たんかも・・・
またお土産話、聞かせてくださいー
Posted by うりこ at 2009年04月17日 09:00
晃ちゃん祐ちゃん父さんさん
ありがとうございます。車で大阪ですか・・一度友人が運転してくれていきましたが、4時間ぐらいでしょうか・・
今は、無理かな・・

うりこさん
ありがとうございます。へーそうなんですね。こちら側しか見ていなかったので・・鈍行で8時間ですか?私、それで行ったら確実に病院送りです(笑)。
Posted by Ohno Camera WorksOhno Camera Works at 2009年04月17日 12:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Osaka 02
    コメント(7)