郵送プリントサービス承ります。

プリントサンプルはこちらから
遠くにお住まいだったり、お時間がなく、なかなかお店においでいただけないお客様でも当店のプリントをお楽しみいただけるように、郵送プリントサービスを始めました。

詳しくはこちらをご覧ください。→ 郵送プリントのご案内

価格表はコチラ → フィルム現像・プリント料金表
オーダーシートはこちらよりダウンロード、プリントアウトしてください。→ オーダーシート

フィルム別のプリントサンプル集はこちらをご覧ください。→ PRINT GALLARY


2009年06月13日

I can speak ・・?

I can speak ・・?
先日、ちょっと、お酒を飲みに・・
Lomo LC-A+にNATURA1600を詰めて撮りました。
ポスターの文字が口から出ていて
まるで、妻がペラペラと英語をしゃべっているようです。
しかし、私も妻もまったくしゃべれません。
新婚旅行・・NYのマックで言葉が分からず、店員さんに
呆れられるほど・・
チップの計算も分からず、ホテルの近所の中国人が
経営するコンビニで中華のお弁当を買う始末・・
今となっては楽しい思い出です。

お邪魔したお店は、鷹匠にある「ディエゴ(diego)」さん
I can speak ・・?
リーズナブルでとても美味しいお料理を提供してくれるお店です。
店内の雰囲気もとても、良いお店です。
先日はついつい時間を忘れてしまいました。
楽しい時間を過ごすことができました!
今度はLIFE with CAMERAの「会合」を開きたいです!






同じカテゴリー(写真)の記事画像
写真展「つながる」 #1 みんなの空 全体展示のお知らせ
ツキアカリの道
そのさき
雨色フィルター
久しぶりに
北風と太陽
同じカテゴリー(写真)の記事
 写真展「つながる」 #1 みんなの空 全体展示のお知らせ (2012-08-08 21:54)
 「舞台芸術公園からの富士山ビューとSPAC俳優による稽古見学会」 (2012-02-22 14:37)
 ツキアカリの道 (2012-01-10 22:16)
 そのさき (2011-10-04 23:53)
 雨色フィルター (2010-06-26 23:06)
 久しぶりに (2010-04-10 00:05)

Posted by 大野写真研究室 at 16:12│Comments(14)写真
この記事へのコメント
ディエゴさん、雰囲気いいですよねー。
禁酒生活以降、こういうお店からは足が遠のいてしまっているのがちょっと寂しい〜と、写真を見て思いました。

徒歩圏内に夫婦でふらっと飲みに行けるすてきなお店があってうらやましいです!
明日、お天気良さそうでよかったですね!
私が不参加だからかなー・・・。いやーん。
Posted by Yuna at 2009年06月13日 20:34
はい(・ω・)ノ私も話せません(笑)会社にインドネシアやタイの研修生がいて、片言の英語で……と思っても中々(;´Д`)
まぁ、ある程度日本語分かるんですけどね。


明日、途中からですが楽しみです(*´∀`)ノ
試験集中できなかったりして(笑)
Posted by 甘露 at 2009年06月13日 21:00
いいなぁ~!
お酒飲めないし わ・た・し

うちの会社にも居ますよ中国からの研修生。英語通じません。(笑)

今日、蛍部隊の撮影場所に行ってきましたよ。凄い事になってたよ、蛍が手で捕まえられるんだよ。
来年リベンジ!
Posted by kei at 2009年06月13日 21:56
Yunaさん
ありがとうございます。新婚旅行にYunaさんが居てくれたら・・
ディエゴ良いですよね。また、皆さんで行きたいですね。
お酒抜きで(笑)!

甘露さん
ありがとうございます。明日、お待ちしてますね。
とりあえずは、試験に集中ですよ!
がんばってくださいね!
Posted by Ohno Camera Works at 2009年06月13日 21:58
keiさん
ありがとうございます。keiさんが、お酒ダメだなんて・・以外です・・

今日、凄かったとは・・やられましたね。本当に来年リベンジですね!
Posted by Ohno Camera Works at 2009年06月13日 22:01
おお!まゆげさんだ (www
こうやって見ると、バイリンガルに見えますよ♪♪
ディエゴさんの文字がいい感じですね☆
バーなんですか?
Posted by rakutai 楽体rakutai 楽体 at 2009年06月13日 22:51
羨ましいよね~ 英語できる人って・・・
rinberu娘に期待しようかしら。。。ムリムリ・・・(笑)

↓ 蛍の写真、素敵!!
以前、掛川のおばあちゃん家の近くに、蛍見に行ったけど、そこも凄かったよ~ 
鳥肌たった。。。

でも、写真全然うまく撮れなかったよ~

今度、また教えておくれ。。。
Posted by rinberurinberu at 2009年06月13日 22:53
rakutai 楽体さん
ありがとうございます。そうなんです、我が家のまゆげです!スペイン風の小皿料理(バルと言うそうです)のカフェバーです。美味しかったですよ!皆で行きたいですね!

rinberuさん
ありがとうございます。蛍も気温や湿度で出てくれる数が大分違うようです。来年は、撮影会!行きたいね!
Posted by Ohno Camera WorksOhno Camera Works at 2009年06月13日 22:59
何だか雰囲気が違いますね!
めがねかけてないから?横顔だから?
お店の印象は・・・。
個性派が集まるお店ですね!

明日宜しくお願いします。
Posted by まっちゃん! at 2009年06月13日 23:42
まっちゃん!さん
ありがとうございます。視線の先に居る人・・その人も個性派ですが(笑)・・
また、いきましょうね!今度は私もメガネで・・
Posted by Ohno Camera WorksOhno Camera Works at 2009年06月13日 23:57
ディエゴさん、昨年度良く連れて行ってもらいました。
リーズナブルでワインも美味しく頂きました。
そういえば、この前、無料情報誌かなにかで《イケメン店長!》で載ってましたよ!
Posted by monpamonpa at 2009年06月14日 15:00
monpaさん
ありがとうございます。そうでしたか、ディエゴさんから家は近いんですよ!
ワインはまだ、飲んでないので、今度飲んでみます!
Posted by Ohno Camera WorksOhno Camera Works at 2009年06月14日 21:51
お~、コレが有名な奥様ですか~~。

仲良くお出かけ、いいですね~~~。

会合?

もちろん参加です(笑)

まじめでも、ろくでもなくても(爆)
(^-^)
Posted by オニクヤサンオニクヤサン at 2009年06月15日 16:25
オニクヤサンさん
ありがとうございます。仲良くお出かけかどうかは、不明ですが・・
とても、過ごしやすいお店です。皆さんで行きたいですね!
Posted by Ohno Camera Works at 2009年06月15日 18:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
I can speak ・・?
    コメント(14)