郵送プリントサービス承ります。

遠くにお住まいだったり、お時間がなく、なかなかお店においでいただけないお客様でも当店のプリントをお楽しみいただけるように、郵送プリントサービスを始めました。
詳しくはこちらをご覧ください。→ 郵送プリントのご案内
価格表はコチラ → フィルム現像・プリント料金表
オーダーシートはこちらよりダウンロード、プリントアウトしてください。→ オーダーシート
フィルム別のプリントサンプル集はこちらをご覧ください。→ PRINT GALLARY
2009年06月29日
xiaoくん、ありがとう!

先週の土曜日
LIFE with CAMERA特別編「xiao(シャオ)であそぼう!楽しい本作り!」
を行いました。
良い天気に恵まれてとても、楽しい一日となりました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
はじめにタカラトミーさんからカメラの説明をいただいて
いざ、撮影に!

会場のCCCもとても楽しくて、ここだけで十分撮影が楽しめる空間でした。
でも、せっかくの良い天気・・外でも撮影を!

約1時間30分楽しい撮影!

CCCに戻って本作りをはじめました。
プリントアウトされる写真を見て、スタッフ一同ビックリ・・
皆さんの写真が凄すぎる!
とても良い写真で一杯です!
皆さん作品も順調に出来上がり、みんなで鑑賞会を・・

皆さん、熱心にそして、楽しく作品を見ていました。

そして、これが皆さんの作品です!
本当に素晴らしくて、アイデア溢れる作品ばかりです。
今週一杯店頭にて展示させていただいています。
是非、遊びにおいでください!

静岡のこんな小さなお店にワークショップを開くチャンスをいただいた
タカラトミー様・・本当にありがとうございました。
とっても、熱心にいろいろと教えていただいて感謝しております。
静岡でのxiaoくんを撮影しているお二人・・
やじさんきたさんとの4ショットいただきました!
そして、浅沼商会様もお付き合いありがとうございました。
最後にご参加いただいた皆様本当にありがとうございました。
手作りのワークショップのため、至らない点もあったとは思いますが
お許しください。
皆さんに楽しい一日を過ごせていただいたのなら幸せです。
また、お店にも遊びにおいでください。
Nikon D3 Lomo LC-A+
フィルムカメラを楽しむ会 LIFE with CAMERA VOL.84 「早朝撮影会」のお誘い
LIFE with CAMERAvol.84 島田市ばらの丘公園編のお誘い
定員いっぱいとなりました。
LIFE with CAMERA vol.83 静岡県立大学芝生園地編のお誘い
LIFE with CAMERA vol.82 椿の里撮影会〜コモレビ〜 へのお誘いです
フィルムカメラを楽しむ撮影会LIFE with CAMERAvol.81のお誘い
LIFE with CAMERAvol.84 島田市ばらの丘公園編のお誘い
定員いっぱいとなりました。
LIFE with CAMERA vol.83 静岡県立大学芝生園地編のお誘い
LIFE with CAMERA vol.82 椿の里撮影会〜コモレビ〜 へのお誘いです
フィルムカメラを楽しむ撮影会LIFE with CAMERAvol.81のお誘い
Posted by 大野写真研究室 at 23:14│Comments(9)
│LIFE with CAMERAのこと
この記事へのコメント
カメラを手にしたその時から
みんなのわくわくが、ステキ作品になったんですね!
そんな純粋に楽しむ事、永遠に持ち続けていたいと思いました。
みんなのわくわくが、ステキ作品になったんですね!
そんな純粋に楽しむ事、永遠に持ち続けていたいと思いました。
Posted by rakutai 楽体
at 2009年06月29日 23:29

先日皆様の作品をみせていただきましたが、本当に素敵でした!
独特の色合いと、パソコンの中で色々加工しなければいけないことがか~んたんにできるんですぅと、甘露先生に教えていただきました。
カメラの楽しさは無限ですね!
CCCにも非常に興味が沸きますww
独特の色合いと、パソコンの中で色々加工しなければいけないことがか~んたんにできるんですぅと、甘露先生に教えていただきました。
カメラの楽しさは無限ですね!
CCCにも非常に興味が沸きますww
Posted by ARIFA
at 2009年06月30日 00:12

rakutai 楽体さん
ありがとうございます。そうですね、いつまでも、純粋に写真に接して行きたいですね。そうしたら、いつまでも、わくわくしていられるような気がします。
ARIFAさん
ありがとうございます。画面上だけでなく、紙に焼く・・
それを手に取る・・そんな素敵な本ですよね。
甘露さんの作品もとっても素敵です!
ありがとうございます。そうですね、いつまでも、純粋に写真に接して行きたいですね。そうしたら、いつまでも、わくわくしていられるような気がします。
ARIFAさん
ありがとうございます。画面上だけでなく、紙に焼く・・
それを手に取る・・そんな素敵な本ですよね。
甘露さんの作品もとっても素敵です!
Posted by Ohno Camera Works
at 2009年06月30日 12:05

CCC!!!楽しかった!!(ソッチか!!)
マネキン(?)にはビックリだったけど(笑)
xiaoくん、次はどこへ行くのかしら(´ω`)
(…先生じゃないです(;´Д`))
マネキン(?)にはビックリだったけど(笑)
xiaoくん、次はどこへ行くのかしら(´ω`)
(…先生じゃないです(;´Д`))
Posted by 甘露 at 2009年06月30日 17:08
先日はお疲れ様でした!
絵本作りも撮影も楽しかったです。
工作だいすき!
天気がよくて施設も面白く、はしゃぎすぎました。
エアコンの利く小学校の教室。ちょっと贅沢。
xiao君 愛嬌があって かわいい。
いつの間に。
絵本作りも撮影も楽しかったです。
工作だいすき!
天気がよくて施設も面白く、はしゃぎすぎました。
エアコンの利く小学校の教室。ちょっと贅沢。
xiao君 愛嬌があって かわいい。
いつの間に。
Posted by ゆみた at 2009年06月30日 19:03
皆さんの楽しい様子が伝わってくるね。。。
日曜日に、出来上がった本を見せてもらったけど、それぞれに個性があって、素敵なものばかり。。。
ん~ 参加したかったな☆
日曜日に、出来上がった本を見せてもらったけど、それぞれに個性があって、素敵なものばかり。。。
ん~ 参加したかったな☆
Posted by rinberu
at 2009年06月30日 19:24

甘露さん
土曜日はありがとうございました。本当にCCC良かったですよね。あそこで出来たこと・・とても意味があったように思っています。
ゆみたさん
土曜日はありがとうございました。教室にエアコン・・
今は普通なのでしょうか・・寒いくらいでしたよね!
本当に贅沢でした!
rinberuさん
ありがとうございます。本当に楽しかったよ。会場がまた良かったです。見学は自由なのでまた、行ってみてね!
土曜日はありがとうございました。本当にCCC良かったですよね。あそこで出来たこと・・とても意味があったように思っています。
ゆみたさん
土曜日はありがとうございました。教室にエアコン・・
今は普通なのでしょうか・・寒いくらいでしたよね!
本当に贅沢でした!
rinberuさん
ありがとうございます。本当に楽しかったよ。会場がまた良かったです。見学は自由なのでまた、行ってみてね!
Posted by Ohno Camera Works
at 2009年06月30日 23:10

お久しぶりです。 リュリュのじゅうまです。
今朝ほどの地震、大野家の皆様 ご無事だったでしょうか?(><) 震度、そして ニュースを見て 驚いております。 駿府城跡の石垣が崩れていたので
かなり 揺れたのでは?
いろいろ あとかたずけ その他 大変かと存じますが
お疲れの出ませんように・・・。
また、なにか お力になれることが ありましたら
遠慮なく お申し付けくださいませ。
今朝ほどの地震、大野家の皆様 ご無事だったでしょうか?(><) 震度、そして ニュースを見て 驚いております。 駿府城跡の石垣が崩れていたので
かなり 揺れたのでは?
いろいろ あとかたずけ その他 大変かと存じますが
お疲れの出ませんように・・・。
また、なにか お力になれることが ありましたら
遠慮なく お申し付けくださいませ。
Posted by じゅうま よしみ at 2009年08月11日 19:32
じゅうまさん
ありがとうございます。報道などでは、石垣が崩れたりしていましたが、我が家は奇跡的に商品一つ壊れる事無く難を逃れました。家のものも怪我もせずにありがたいことです。お心遣いをいただいてありがとうございます。家族一同感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。また、静岡にも是非遊びに来てくださいね。
ありがとうございます。報道などでは、石垣が崩れたりしていましたが、我が家は奇跡的に商品一つ壊れる事無く難を逃れました。家のものも怪我もせずにありがたいことです。お心遣いをいただいてありがとうございます。家族一同感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。また、静岡にも是非遊びに来てくださいね。
Posted by Ohno Camera Works
at 2009年08月11日 22:28
