郵送プリントサービス承ります。

遠くにお住まいだったり、お時間がなく、なかなかお店においでいただけないお客様でも当店のプリントをお楽しみいただけるように、郵送プリントサービスを始めました。
詳しくはこちらをご覧ください。→ 郵送プリントのご案内
価格表はコチラ → フィルム現像・プリント料金表
オーダーシートはこちらよりダウンロード、プリントアウトしてください。→ オーダーシート
フィルム別のプリントサンプル集はこちらをご覧ください。→ PRINT GALLARY
2009年09月21日
熱い想い

昨日は、甥っ子のサッカーの試合を見に行ってきました。
彼の試合を観戦するのは2年ぶり位でしょうか・・
負ければ後がない冬の選手権の予選・・
いろいろなところでたくましくなった甥っ子をみながら
弱いおじさんは、試合前のこんなシーンを見ながら
胸が熱くなりました。
私は、試合前の円陣や控え室の雰囲気が大好きです。
苦しい練習を共に乗り越えた仲間がそこには居ます。
言葉は多くはいりません。
皆と目が合うだけで勇気が湧いてくるのです。
最後に皆で大きな声を出して、戦いに向かいます。
私自身もそんな経験をした一人なので、
若かった自分と重なるところがあるのかもしれません。
後は仲間を信じ、自分を信じてプレーするだけです。

1次予選の最終戦だけにとても厳しい試合となりました。
前半を終えて0対0・・
なかなか、攻めきれず得点が入りません。

後半、甥っ子が、ここからセンタリング・・
そのボールをゴールに決めて先取点!

皆、とても嬉しそうでした。
その後、厳しい攻めを受けましたが
なんとか守りきって1対0で勝利しました。
久しぶりに、身震いするほどの勇気と熱い想いをもらいました。

終了間際、選手交代でベンチに引き上げていく甥っ子。
私の横を通るときに微笑んでくれた笑顔は、小さい時のままの笑顔でした。
ある意味、全てに納得できる結果を残せるのは、全国で優勝した1チームしかありません。
でも、選手一人一人が得た感動や、積み重ねた努力は、その結果を越える程のものがあるのかもしれません。
今は分からないかも知れないけど、時間が経ってくると、その素晴らしさが、きっとわかって来るはずです。
これで、1次予選を突破して2次予選です。
2次予選は、4チームのリーグ戦になるということでした。
このあと、たくさん試合が見れそうです。
またまた、熱い想いをたくさんもらいたいと思います。
Posted by 大野写真研究室 at 23:16│Comments(5)
│私事
この記事へのコメント
中学1年生大会ですか?私も昨日子供の(よしと)の試合の様子をほかの親やよしろう監督に見つからないように(いつもこんな感じで実は機械は同じものでも違いが判りすぐ覚えるけど人の顔はなぜか覚えられず“無視された失礼なやつとよく言われるので!)400ミリ×2テレコン遠くからのぞき撮っていました。遠すぎてうまく撮影できません。今回は半分以上ピンボケ(200メートル先でも無限遠にならん)でした。
Posted by k'siri at 2009年09月22日 15:35
振・り・向くなよ 振り向くなよ~♪♪ が頭の中に流れてきました w
スポーツはいいですね。
勉強なんかより、人として学ぶ事が盛りだくさんですもんね。
暑く燃え尽きる青春を、おいらも心底味わっておくべきだったな~って
最近ホントに思います (汗
スポーツはいいですね。
勉強なんかより、人として学ぶ事が盛りだくさんですもんね。
暑く燃え尽きる青春を、おいらも心底味わっておくべきだったな~って
最近ホントに思います (汗
Posted by rakutai 楽体
at 2009年09月22日 18:26

k'siriさん
ありがとうございます。高校サッカーの公式戦です。
自分はどんどん前に行っちゃいますよ♪
せっかく撮るのにもったいないですからね。
rakutai 楽体さん
ありがとうございます。そう!あのギターが流れてきます♪こんな事を言いながら、実は私も不完全燃焼なんです。だから、甥っ子には、完全燃焼して燃え尽きて欲しいです!
ありがとうございます。高校サッカーの公式戦です。
自分はどんどん前に行っちゃいますよ♪
せっかく撮るのにもったいないですからね。
rakutai 楽体さん
ありがとうございます。そう!あのギターが流れてきます♪こんな事を言いながら、実は私も不完全燃焼なんです。だから、甥っ子には、完全燃焼して燃え尽きて欲しいです!
Posted by Ohno Camera Works
at 2009年09月22日 23:25

肉屋も、不完全燃焼組・・・。
勝ち負けがはっきり出るスポーツには、勝っても負けてもドラマが有るよね!
肉屋も、泣きます(笑)
(^-^)
勝ち負けがはっきり出るスポーツには、勝っても負けてもドラマが有るよね!
肉屋も、泣きます(笑)
(^-^)
Posted by オニクヤサン
at 2009年09月24日 00:19

オニクヤサンさん
ありがとうございます。やっぱり泣いちゃいますよね!
私は毎年、お正月の箱根駅伝から、泣きはじめです!
ありがとうございます。やっぱり泣いちゃいますよね!
私は毎年、お正月の箱根駅伝から、泣きはじめです!
Posted by Ohno Camera Works
at 2009年09月24日 00:38
