郵送プリントサービス承ります。

遠くにお住まいだったり、お時間がなく、なかなかお店においでいただけないお客様でも当店のプリントをお楽しみいただけるように、郵送プリントサービスを始めました。
詳しくはこちらをご覧ください。→ 郵送プリントのご案内
価格表はコチラ → フィルム現像・プリント料金表
オーダーシートはこちらよりダウンロード、プリントアウトしてください。→ オーダーシート
フィルム別のプリントサンプル集はこちらをご覧ください。→ PRINT GALLARY
2009年11月11日
給食バンザイ

今日は、朝から一日撮影で中学校へ。
打ち合わせの時に「給食食べます?」
の問い合わせに「ハイ!頂きます!」
即答してしまいました。
お邪魔したした学校は生徒数も少ないので
みんなで、ランチルームで給食を食べます。
これがまた、先生、生徒一緒になって良い雰囲気なんです。
ちょっとくらい、少なくても・・
ちょっとくらい、冷めていても・・
給食バンザイ!
最高の昼飯をご馳走になりました。
ごちそうさまでした!
おじいちゃん、おばあちゃんと記念写真を撮りませんか!
5月14日(土)スタジオ撮影時間のお知らせ
本日の撮影時間のお知らせ
凛として
PORTRAIT THINGS フェアー本日より
OHNO CAMERA WORKS写真館@静岡護国神社
5月14日(土)スタジオ撮影時間のお知らせ
本日の撮影時間のお知らせ
凛として
PORTRAIT THINGS フェアー本日より
OHNO CAMERA WORKS写真館@静岡護国神社
Posted by 大野写真研究室 at 22:23│Comments(12)
│撮影のこと
この記事へのコメント
懐かしい!
給食って何であんなに美味しいのだろうか(笑)
浜岡の方に給食食べれる所ありますよ。
そこは揚げパンだったり、ミルメイクがでてくるんですよ!
給食って何であんなに美味しいのだろうか(笑)
浜岡の方に給食食べれる所ありますよ。
そこは揚げパンだったり、ミルメイクがでてくるんですよ!
Posted by fuku at 2009年11月11日 22:54
fukuさん
給食!うまいよね!
ミルメイク、懐かしいー!
ソフトめんと大好きでした!浜岡のそのお店、行って見たいんだよね。また、詳細教えてください!
給食!うまいよね!
ミルメイク、懐かしいー!
ソフトめんと大好きでした!浜岡のそのお店、行って見たいんだよね。また、詳細教えてください!
Posted by Ohno Camera Works
at 2009年11月11日 23:22

実習中、給食を食べていた時にみかんの皮むきで児童と競争しました(笑)
そのお店、お酒も夜は飲めるらしいですよ。
そのお店、お酒も夜は飲めるらしいですよ。
Posted by 甘露 at 2009年11月12日 06:12
給食いいですね~!食べたい。。。
まったくコシのないソフトめんが大好きでした。
でも、先生をしていた姉に持って帰ってきてもらって家で食べたことがあるんですが、なんか違うなって思いました。
給食ってみんなで食べるからおいしいんですよね。
まったくコシのないソフトめんが大好きでした。
でも、先生をしていた姉に持って帰ってきてもらって家で食べたことがあるんですが、なんか違うなって思いました。
給食ってみんなで食べるからおいしいんですよね。
Posted by natsu. at 2009年11月12日 08:38
甘露さん
実習行ってたんよねー。たくさん給食食べれてうらやましいです(笑)。
お酒も飲めるんだね。大人の給食時間だね。
natsu.さん
ソフトめん、最高だよね!本当にあのコシの無さ・・今考えると笑えるよね。
そう!皆で食べる。これが最高のかくし味だよね。
実習行ってたんよねー。たくさん給食食べれてうらやましいです(笑)。
お酒も飲めるんだね。大人の給食時間だね。
natsu.さん
ソフトめん、最高だよね!本当にあのコシの無さ・・今考えると笑えるよね。
そう!皆で食べる。これが最高のかくし味だよね。
Posted by Ohno Camera Works
at 2009年11月12日 09:13

給食!!美味しそう!!
そうそう、みんなで食べるからもっともっと美味しいってのもあるよね。
食器もこんなにかわいいんですね~
うちの息子の学校は、仕切りのあるトレー1枚に入れるので、ちゃんと手で持って食べれないのです・・・。みんなで顔をトレーに近付けて、食べてます。
それでも、友達と騒ぎながら食べる給食は美味しいようです!!
そうそう、みんなで食べるからもっともっと美味しいってのもあるよね。
食器もこんなにかわいいんですね~
うちの息子の学校は、仕切りのあるトレー1枚に入れるので、ちゃんと手で持って食べれないのです・・・。みんなで顔をトレーに近付けて、食べてます。
それでも、友達と騒ぎながら食べる給食は美味しいようです!!
Posted by Nami at 2009年11月12日 09:15
給食の思い出って、あまり無いのはおいらだけかな~。
必ず“大盛りで!”って言ってた記憶があるくらいかな~(←サミシイ)
食べる事だけに必死だったみたい(汗
今じゃ給食10人分以上はいけちゃいそうですね。
必ず“大盛りで!”って言ってた記憶があるくらいかな~(←サミシイ)
食べる事だけに必死だったみたい(汗
今じゃ給食10人分以上はいけちゃいそうですね。
Posted by rakutai 楽体
at 2009年11月12日 16:12

やっぱ、給食は美味しくなくっちゃ!!
一日の楽しみだったもんね~♪
でも、小学校の時の給食の話って盛り上がるよね~
なんでだろ~(笑)
一日の楽しみだったもんね~♪
でも、小学校の時の給食の話って盛り上がるよね~
なんでだろ~(笑)
Posted by rinberu
at 2009年11月12日 18:10

Namiさん
食器ね!僕らの頃はアルミのボコボコにへこんだ食器だったな~(遠い目)
そうか、今は1枚のトレーなんだね。ちょっと味気ないね。
皆で楽しく!これが1番です!
rakutai 楽体さん
あんまり記憶が無いんですか、ガッツリ食ってたんですね。本当に1人前はあっという間でした!
rinberuさん
給食、楽しみだったもんね。好きな献立の日には赤ペンで印をつけたりしてね。
食器ね!僕らの頃はアルミのボコボコにへこんだ食器だったな~(遠い目)
そうか、今は1枚のトレーなんだね。ちょっと味気ないね。
皆で楽しく!これが1番です!
rakutai 楽体さん
あんまり記憶が無いんですか、ガッツリ食ってたんですね。本当に1人前はあっという間でした!
rinberuさん
給食、楽しみだったもんね。好きな献立の日には赤ペンで印をつけたりしてね。
Posted by Ohno Camera Works
at 2009年11月12日 22:40

こんばんはー
あの・・・コメントありがとうございました(;^_^A アセアセ…
どーなることやらですが、ぼちぼちやっていこうと思います。
給食は「美味しかった」って記憶がありますねー。
あと、休んだ人の分争奪ジャンケンとか
好き嫌いの多かった私は昼休みまで残されてしんどかった記憶もありますが(笑
やはりイチオシは「ソフトめん」ですね!
因みに・・私も今日息子の学校で給食食べてきました。
一年生の男の子達と一緒にワイワイと・・・
この雰囲気が美味しさを倍増させるんでしょうかねー(^_^)
・・・息子は昼休みまで掛かってやっと完食してました(笑
わらしな
あの・・・コメントありがとうございました(;^_^A アセアセ…
どーなることやらですが、ぼちぼちやっていこうと思います。
給食は「美味しかった」って記憶がありますねー。
あと、休んだ人の分争奪ジャンケンとか
好き嫌いの多かった私は昼休みまで残されてしんどかった記憶もありますが(笑
やはりイチオシは「ソフトめん」ですね!
因みに・・私も今日息子の学校で給食食べてきました。
一年生の男の子達と一緒にワイワイと・・・
この雰囲気が美味しさを倍増させるんでしょうかねー(^_^)
・・・息子は昼休みまで掛かってやっと完食してました(笑
わらしな
Posted by わら at 2009年11月12日 23:07
給食大好きでした。
お代わりは早い者勝ちだったので、常に食べる速度は一番でしたね(笑)トマトが出た日はさらにスピードアップ!
家族が給食関係の仕事をしているので、今でも給食の味をリクエストすれば出てきます。
それと西部と言ったら、さくらごはん!あれはシンプルだけど美味しいですよ。この間ケンミンショーでやってましたが。
静岡市はさくらごはん出るんでしょうか?
お代わりは早い者勝ちだったので、常に食べる速度は一番でしたね(笑)トマトが出た日はさらにスピードアップ!
家族が給食関係の仕事をしているので、今でも給食の味をリクエストすれば出てきます。
それと西部と言ったら、さくらごはん!あれはシンプルだけど美味しいですよ。この間ケンミンショーでやってましたが。
静岡市はさくらごはん出るんでしょうか?
Posted by nintaro at 2009年11月13日 00:31
わらしなさん
そうそう、よく争奪戦しましたね(笑)。
本気で泣いちゃう子もいたりして・・
給食に命がけ(笑)みたいな子もいましたね。
やっぱり、ソフトめんですよね!
nintaroさん
いいですね。給食の味がリクエスト出来るなんて!
うらやましいです。
そうそう、見ましたよ、TV!さくらごはん、あまりでなかったかな・・時々、お弁当で見たことがあったような・・
いずれにしても、給食バンザイですね。
そうそう、よく争奪戦しましたね(笑)。
本気で泣いちゃう子もいたりして・・
給食に命がけ(笑)みたいな子もいましたね。
やっぱり、ソフトめんですよね!
nintaroさん
いいですね。給食の味がリクエスト出来るなんて!
うらやましいです。
そうそう、見ましたよ、TV!さくらごはん、あまりでなかったかな・・時々、お弁当で見たことがあったような・・
いずれにしても、給食バンザイですね。
Posted by Ohno Camera Works
at 2009年11月14日 12:20
