郵送プリントサービス承ります。

プリントサンプルはこちらから
遠くにお住まいだったり、お時間がなく、なかなかお店においでいただけないお客様でも当店のプリントをお楽しみいただけるように、郵送プリントサービスを始めました。

詳しくはこちらをご覧ください。→ 郵送プリントのご案内

価格表はコチラ → フィルム現像・プリント料金表
オーダーシートはこちらよりダウンロード、プリントアウトしてください。→ オーダーシート

フィルム別のプリントサンプル集はこちらをご覧ください。→ PRINT GALLARY


2009年11月26日

はじまりがあるから

はじまりがあるから
駅前に出来た大きなビル・・
写真は今年の夏に撮りました。

何事にも、はじまりがあるからゴールがあります。
この建物も、何も無いところからこんなに大きなビルが
出来上がりました。
その中間は歩の途中でしかありません。

僕の人生も始まって42年が過ぎました。
まだまだ、歩の途中です。
でも、時々「しあわせなのかな?」
ふっと、考えるときがあります。

生きていたら、いろんな事が起きますよね。
うれしいこと、たのしいこと、つらいこと、へこむこと、かなしいこと・・・
こんなことが、いっぱい起きるから人生は楽しいのかもしれません。

最近、いろいろな事が、僕の周りで起きました・・・
ちょっと、悲しいことが多かったかな・・・

でも、そんな出来事も、幸せな未来のため、
強い自分になるための試練なのかもしれません。

まだまだ、歩の途中です。
がんばらなくっちゃ!


HASSELBLAD5OOC/M




同じカテゴリー(写真)の記事画像
写真展「つながる」 #1 みんなの空 全体展示のお知らせ
ツキアカリの道
そのさき
雨色フィルター
久しぶりに
北風と太陽
同じカテゴリー(写真)の記事
 写真展「つながる」 #1 みんなの空 全体展示のお知らせ (2012-08-08 21:54)
 「舞台芸術公園からの富士山ビューとSPAC俳優による稽古見学会」 (2012-02-22 14:37)
 ツキアカリの道 (2012-01-10 22:16)
 そのさき (2011-10-04 23:53)
 雨色フィルター (2010-06-26 23:06)
 久しぶりに (2010-04-10 00:05)

Posted by 大野写真研究室 at 00:54│Comments(8)写真
この記事へのコメント
思いどうりいかない事のほうが多いよね。

でも、だからこそ、きずく小さな幸せがあると思います。

そして、その小さな幸せが、実は本当の幸せなんじゃないかナ~と、最近感じています。

ま~、『大きな幸せ』と言うものに、出会ったことがないというか、どういうことか判らないので・・・・。(笑)
(^-^)
Posted by オニクヤサンオニクヤサン at 2009年11月26日 18:02
つらい事や、かなしい事があるから、しあわせもあるんだよ。。。

私は、いつでもポジティブ。。。
いつでも、前向きに・・・
そう思ってるよ。
 
振り返っても、しょうがないもんね。
これからも、一緒にいっぱい楽しい事しよう!!
Posted by rinberurinberu at 2009年11月26日 18:32
オニクヤサンさん
ありがとうございます。思い通りにいかな事のほうが多い、わかっているのですが、時々、へこんじゃいます(笑)。そうですね、小さな幸せをかみしめる・・そんな日々が本当の幸せですよね。酒飲みながら話したいですね!

rinberuさん
そうだよね。幸せなことだらけだったら、幸せかなんてわからないもんね。
rinberuさんのポジティブ・・見習います!
Posted by Ohno Camera WorksOhno Camera Works at 2009年11月27日 00:07
毎日が楽しいことだらけだったら、それもまたつまらない人生かもしれませんね・・・
辛いことも、悲しいことも色々あってこその人生!
何事も、経験に勝ることは無いと思います。
その分、何倍にもなって楽しいことが返ってきますよ。
今度は、大きな幸せを噛み締めますようにw
Posted by ARIFAARIFA at 2009年11月27日 00:49
最近、私はカメラ欲しい病が終焉を迎えようとしています。
物欲に駆られて欲しいものを手に入れても、それは一時的な自己満足に過ぎず、
心は益々乾く一方です。
それよりも人に何かを与えて、その人が喜んでいる姿を見ている方が何倍も楽しいようなきがします。

大野さんからは「とりこ」という畑を通して人脈という幸せの種を分けていただきました。
いろんな人達との出会いはお金には変えられない貴重なモノですね。
大野さんと出会えてホントによかったです。

ちょっとした不幸はホントの幸せな人生を味わう為の隠し味ですよ・・たぶんね!
Posted by at 2009年11月28日 06:59
ARIFAさん
そうですよね。毎日がお誕生日だったら、ありがたみが薄れますもんね。年もいっぱい取っちゃうし・・
いっぱい、いろんな事を経験していきたいですね!

霞さん
今日も、霞さんから、幸せを分けてもらった夫婦が楽しそうにしていました!ありがとうございます。
皆さんが楽しそうにしているのを見るのは本当に嬉しいですよね。
隠し味・・そうですよね!人生これから味あわないと!
Posted by Ohno Camera WorksOhno Camera Works at 2009年11月28日 22:11
皆さんのコメントを全部読んで・・・
幸せな大野さんを感じました。

僕らから見たら大野さんの良い部分しか観ることが出来ないけど
実は色々大変なんだろうな。
それを出さない優しさ。
尊敬します。

振り返ったら、今の不幸も幸せのエッセンスだったんだ!
そう大野さんに思って欲しいです(w

色々な事があるから今がある。
僕も大野ファミリーと歩んでいきたいと感じました。

PS:昨日は本当にありがとうございました!
Posted by まっちゃん! at 2009年11月30日 23:34
まっちゃん!さん
そうなんだよね。僕なんか幸せ・幸せ・・って思うんだけど、時々、へこむんです。
まっちゃんとあんな風に東京で遊ぶのも幸せだし、いろんな幸せを噛み締めながら、不幸だ!なんて思うことを吹き飛ばしていきます!
まっちゃんは、大野ファミリーだからね!!
Posted by Ohno Camera WorksOhno Camera Works at 2009年12月01日 09:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
はじまりがあるから
    コメント(8)