郵送プリントサービス承ります。

プリントサンプルはこちらから
遠くにお住まいだったり、お時間がなく、なかなかお店においでいただけないお客様でも当店のプリントをお楽しみいただけるように、郵送プリントサービスを始めました。

詳しくはこちらをご覧ください。→ 郵送プリントのご案内

価格表はコチラ → フィルム現像・プリント料金表
オーダーシートはこちらよりダウンロード、プリントアウトしてください。→ オーダーシート

フィルム別のプリントサンプル集はこちらをご覧ください。→ PRINT GALLARY


2009年12月18日

いよいよです!

いよいよです!
いやー今日は寒いですね!
急に寒くなったせいでしょうか、身にしみます。
さて、いよいよ本日から始まりました!
LIFE with CAMERA写真展
今年から始めた、ワークショップ「LIFE with CAMERA」。
皆さんに可愛がっていただいて、毎回、本当に楽しい会になっています。
私達お店にとって、とても、大切なイベントとなっています。
そんな、意味でも今年の総決算!と言った感じです。
一階のスペースは、その月ごとに参加いただいた皆さんの、その時の
お気に入りの写真5枚・・を人数分・・を毎月分・・・
ざっと、キャビネサイズの写真が1000枚!!
そんな、たくさんの写真たちが皆さんをお出迎えします。

そして、今回自分でも気に入っているのが、2階の和室での展示です。
この一年、ご参加いただいた方の中から、希望者のお写真を六切にして展示しています。
ちょっと、ひなびた土壁のなかにある写真。
今年、一年間で最も気に入った写真が約20点ほど展示されています。
いよいよです!
そして、こんなちゃぶ台もありますので、是非、メッセージを残して行ってくださいね。
今年もあとわずかとなり、皆さんお忙しいとは思いますが、
延べ200名の作品を是非見に来てくださいね。
よろしくお願いします。


同じカテゴリー(LIFE with CAMERAのこと)の記事画像
フィルムカメラを楽しむ会 LIFE with CAMERA VOL.84 「早朝撮影会」のお誘い
定員いっぱいとなりました。
LIFE with CAMERA vol.83 静岡県立大学芝生園地編のお誘い
LIFE with CAMERA vol.82 椿の里撮影会〜コモレビ〜 へのお誘いです
フィルムカメラを楽しむ撮影会LIFE with CAMERAvol.81のお誘い
LIFE with CAMERA vol.80  「ハイキングに出かけよう!梶原山編」 のお誘いです。
同じカテゴリー(LIFE with CAMERAのこと)の記事
 フィルムカメラを楽しむ会 LIFE with CAMERA VOL.84 「早朝撮影会」のお誘い (2017-07-09 14:17)
 LIFE with CAMERAvol.84 島田市ばらの丘公園編のお誘い (2017-05-19 13:00)
 定員いっぱいとなりました。 (2017-04-26 10:25)
 LIFE with CAMERA vol.83 静岡県立大学芝生園地編のお誘い (2017-04-17 17:23)
 LIFE with CAMERA vol.82 椿の里撮影会〜コモレビ〜 へのお誘いです (2017-02-10 10:41)
 フィルムカメラを楽しむ撮影会LIFE with CAMERAvol.81のお誘い (2017-01-06 11:15)

Posted by 大野写真研究室 at 23:19│Comments(4)LIFE with CAMERAのこと
この記事へのコメント
Ohnoさん展示準備お疲れさまでした!
2F展示スペースになるとこうなるんですね。イイ感じです。
とりこに詰め込まれた一年分のみんなの想い出、ゆっくり見れるのを楽しみにしてます!
Posted by nintaro at 2009年12月19日 10:50
先日はお忙しい中、
顔を出していただきましてありがとうございました(^^)
みんなのテンションが上がりましたよ↑↑

写真展は壮観ですね。
時間が出来たら、お邪魔させて下さい。
Posted by わかばくらぶ事務局わかばくらぶ事務局 at 2009年12月19日 11:44
おお~ 二階もいい感じじゃぁ~ん!!
頑張ったね~♪
明日、楽しみ☆
Posted by rinberurinberu at 2009年12月19日 12:49
nintaroさん
昨日はお疲れ様でした。2階のスペース自分でも気に入っています。
また、ゆっくり感想を聞かせてくださいね。

わかばくらぶ事務局さん
先日はありがとうございました。撮影に参加できず残念でしたが、皆さんとお会いできてよかったです。
お時間がありましたら是非おいくださいね。

rinberuさん
本当にいつもありがとう。今回も長い時間ありがとうね。
おかげさまで、間に合いました!
たくさんの人に見てもらいたいです。
よろしくね。
Posted by Ohno Camera WorksOhno Camera Works at 2009年12月22日 00:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いよいよです!
    コメント(4)