郵送プリントサービス承ります。

遠くにお住まいだったり、お時間がなく、なかなかお店においでいただけないお客様でも当店のプリントをお楽しみいただけるように、郵送プリントサービスを始めました。
詳しくはこちらをご覧ください。→ 郵送プリントのご案内
価格表はコチラ → フィルム現像・プリント料金表
オーダーシートはこちらよりダウンロード、プリントアウトしてください。→ オーダーシート
フィルム別のプリントサンプル集はこちらをご覧ください。→ PRINT GALLARY
2010年02月23日
ボクトイウモノ


僕の仕事は、写真屋です。
それ以上でも、それ以下でもない
写真屋です。
そして、僕は僕です。
それ以上でも、それ以下でもない
僕です。
そして、今、歩んでいる人生は
誰のものでもない
僕の人生です。
自分らしく、思いっきり進まないと・・・
ただ、自分らしさに縛られることなく・・・
常に、新しい自分らしさを探して行きたい・・・
先日、参加させていただいたワークショップ。
自分の甘さ・・情けなさ・・
すべてにおいて、ダメな自分しか出せませんでした。
情けない、本当に情けない。
でも、そんな中で多くの事を学ばせていただきました。
心の底から参加して良かった!と思っています。
2枚の写真は、持って行ったポートフォリオで並んでいた
写真です。
「いいね」と言ってもらえた2枚でした。
嬉しかった・・本当に嬉しかったです。
これからも、進化し続ける町の写真屋として
頑張って行きたいと思います!
motokoさん、スタッフの皆さん、本当にありがとうございまいた。
Posted by 大野写真研究室 at 22:35│Comments(17)
│私事
この記事へのコメント
肉屋も最近、自分のありのままで行こうと考えています。
前進すること、成長することを諦めたわけではなく、誰かと比べたり、誰かを羨ましく思うことをやめようと思っています。
当たり前のことなんだけど、コレがナカナカ・・・
見栄や体裁を知らず知らずに気にしていたりします。
でも、何か選択する時や、決断する時は、この気持ちに従うようにしています。
不惑になりましたが、迷うことだらけです。
『坊やだからさ!』(^-^)
前進すること、成長することを諦めたわけではなく、誰かと比べたり、誰かを羨ましく思うことをやめようと思っています。
当たり前のことなんだけど、コレがナカナカ・・・
見栄や体裁を知らず知らずに気にしていたりします。
でも、何か選択する時や、決断する時は、この気持ちに従うようにしています。
不惑になりましたが、迷うことだらけです。
『坊やだからさ!』(^-^)
Posted by オニクヤサン
at 2010年02月23日 23:55

こんばんは。
素敵なお写真ですね。
2枚目は、旧エンバーソン邸ですね。
私も2階の窓から紙飛行機を飛ばしました。
紙飛行機を飛ばす人を撮るなんて考えもしなかったけど、
大野さんの視点、勉強になりました。
ここ最近、なかなかPCに向かう時間がなくてコメントが遅くなりましたが、
先日はお世話になりました。
そして、出だしからご迷惑をかけてしまってごめんなさい。
自分らしさと言えば...椿の里さんでの撮影会。
皆さんが椿の写真を撮られる中、私だけ別の物に夢中でシャッターを切ってました。
これも私らしさってことで(笑)
素敵なお写真ですね。
2枚目は、旧エンバーソン邸ですね。
私も2階の窓から紙飛行機を飛ばしました。
紙飛行機を飛ばす人を撮るなんて考えもしなかったけど、
大野さんの視点、勉強になりました。
ここ最近、なかなかPCに向かう時間がなくてコメントが遅くなりましたが、
先日はお世話になりました。
そして、出だしからご迷惑をかけてしまってごめんなさい。
自分らしさと言えば...椿の里さんでの撮影会。
皆さんが椿の写真を撮られる中、私だけ別の物に夢中でシャッターを切ってました。
これも私らしさってことで(笑)
Posted by あしたのかぜ at 2010年02月24日 03:33
素敵な写真ですね。
大野さんらしい、優しいあたたかい写真です。
今までの大野さんらしさも、そして、新しい大野さんもたのしみです。
大野さんらしい、優しいあたたかい写真です。
今までの大野さんらしさも、そして、新しい大野さんもたのしみです。
Posted by Nami at 2010年02月24日 08:35
僕が僕であるために
走り続けたあとは いつも立ち止まってみます
かたくなだったり
チャレンジャーだったり
すっとんきょうだったり
いろんなことがあるけど
やっぱり ぜんぶ 僕なのです
自分を信じて いきるのです
あのツバメ は ほんとにスゴイ
大好きな一枚です
走り続けたあとは いつも立ち止まってみます
かたくなだったり
チャレンジャーだったり
すっとんきょうだったり
いろんなことがあるけど
やっぱり ぜんぶ 僕なのです
自分を信じて いきるのです
あのツバメ は ほんとにスゴイ
大好きな一枚です
Posted by ゆいまーる
at 2010年02月24日 09:16

こんにちは わらしなです(^_^)
「自分らしさ」 難しいですねー
私なんかはまだまだ若輩者なので
「そもそも 自分らしさってなんぞ?!」
・・・
・・・
わからなーっい(T.T)
この調子です(笑
つまずいたりすることが多いけどそれも「自分」
みてらんないけどこんな自分が結構好き(笑
まだまだ発展途上人!頑張りまーっす
・・・あ LWCの時のフィルム預けっぱなしでスミマセン
近々取りに伺います(笑
「自分らしさ」 難しいですねー
私なんかはまだまだ若輩者なので
「そもそも 自分らしさってなんぞ?!」
・・・
・・・
わからなーっい(T.T)
この調子です(笑
つまずいたりすることが多いけどそれも「自分」
みてらんないけどこんな自分が結構好き(笑
まだまだ発展途上人!頑張りまーっす
・・・あ LWCの時のフィルム預けっぱなしでスミマセン
近々取りに伺います(笑
Posted by わら at 2010年02月24日 10:17
こんにちは。八木です。
先日はありがとうございました。
とても楽しかったです。(写真はヘタクソでしたが・・・)
“自分らしさ”ですか。
今の私には、この言葉がグググっと心に突き刺さります。
ステキな言葉をありがとう。
自分を見つめなおそうという気持ちになれました。
先日はありがとうございました。
とても楽しかったです。(写真はヘタクソでしたが・・・)
“自分らしさ”ですか。
今の私には、この言葉がグググっと心に突き刺さります。
ステキな言葉をありがとう。
自分を見つめなおそうという気持ちになれました。
Posted by ヤギ at 2010年02月24日 13:00
オニクヤサンさん
こんな時・・いつもオニクヤサンのコメントで勇気をもらいます。ありがとうございます。
そうなんですよね、ありのままの自分・・
きっと、それが一番、強い自分なのかも・・
でも、どうしても人をうらやましいとか、+2倍に自分が見得るように(笑)・・なんて、思ってしまいます。
そんな自分も・・『坊やだからさ!』なんですね!
あしたのかぜさん
日曜日はありがとうございました。大丈夫ですよ。まったり楽しむ事が1番です!
かぜさんの視点、自分らしさ・・いつも勉強になります。
ぱっと見て、あ!かぜさんの写真だ!っていつも思います。そんな、写真が撮れればいいな。
また、ご一緒したいですね。よろしくお願いします。
Namiさん
ありがとう。
これからも、どんどん成長しますよ!
身長はこれ以上いらないけどね(笑)。
ゆいまーるさん
ありがとうございます。走り続けたら、立ち止まって冷静に自分を見てみる・・大切ですよね。
僕が僕であるために・・
良い歌ですよね。僕も大好きな曲です。
大変なとき、結構、口ずさんでいます。
わらさん
日曜日はありがとうございまいた。
そうですよね、人間一生勉強!常に成長あるのみですよね。諦めた時が、止まるときですよね。
よ、体育会!やっぱり気が合いますね!
ヤギさん
日曜日はありがとうございました。
楽しんでいただけたようで良かったです!
何をおっしゃいます、良い写真でしたよ!
自分を見つめなおす・・大切ですよね。時々、自分がどんな形をしているのかすらわからなくなってしまう事があります(笑)。だから、時には立ち止まってみるのも良いのかもしれませんね。
こんな時・・いつもオニクヤサンのコメントで勇気をもらいます。ありがとうございます。
そうなんですよね、ありのままの自分・・
きっと、それが一番、強い自分なのかも・・
でも、どうしても人をうらやましいとか、+2倍に自分が見得るように(笑)・・なんて、思ってしまいます。
そんな自分も・・『坊やだからさ!』なんですね!
あしたのかぜさん
日曜日はありがとうございました。大丈夫ですよ。まったり楽しむ事が1番です!
かぜさんの視点、自分らしさ・・いつも勉強になります。
ぱっと見て、あ!かぜさんの写真だ!っていつも思います。そんな、写真が撮れればいいな。
また、ご一緒したいですね。よろしくお願いします。
Namiさん
ありがとう。
これからも、どんどん成長しますよ!
身長はこれ以上いらないけどね(笑)。
ゆいまーるさん
ありがとうございます。走り続けたら、立ち止まって冷静に自分を見てみる・・大切ですよね。
僕が僕であるために・・
良い歌ですよね。僕も大好きな曲です。
大変なとき、結構、口ずさんでいます。
わらさん
日曜日はありがとうございまいた。
そうですよね、人間一生勉強!常に成長あるのみですよね。諦めた時が、止まるときですよね。
よ、体育会!やっぱり気が合いますね!
ヤギさん
日曜日はありがとうございました。
楽しんでいただけたようで良かったです!
何をおっしゃいます、良い写真でしたよ!
自分を見つめなおす・・大切ですよね。時々、自分がどんな形をしているのかすらわからなくなってしまう事があります(笑)。だから、時には立ち止まってみるのも良いのかもしれませんね。
Posted by Ohno Camera Works
at 2010年02月24日 18:11

あ、出遅れましたッ。汗
「自分とは誰か」は難しい問いですよね。
自分だけが知る"自分"
他人が気付いてるけど自分は知らない"自分"
誰もが解ってくれる"自分"
誰も知らない、自分ですら知らない未知なる"自分"
だからこそ、色んな表情を見せる人は素敵な人だと想います。
なぁんて想ったり。
ホント温もり溢れる素敵なお写真ですねッ☆
「自分とは誰か」は難しい問いですよね。
自分だけが知る"自分"
他人が気付いてるけど自分は知らない"自分"
誰もが解ってくれる"自分"
誰も知らない、自分ですら知らない未知なる"自分"
だからこそ、色んな表情を見せる人は素敵な人だと想います。
なぁんて想ったり。
ホント温もり溢れる素敵なお写真ですねッ☆
Posted by アキラ。 at 2010年02月24日 22:08
アキラ。さん
いろんな自分を持っている人・・
そんな人に憧れます。いろんな経験を積んでそんな人になって行きたいですね。
また、ダンス!教えてね!
いろんな自分を持っている人・・
そんな人に憧れます。いろんな経験を積んでそんな人になって行きたいですね。
また、ダンス!教えてね!
Posted by Ohno Camera Works
at 2010年02月24日 23:13

自分らしく、思いっきり進まないと
ただ、自分らしさに縛られることなく
相反するようでもこの言葉がとても心に響きました。
変わっていく自分を楽しんでいきたいですよね。
自分らしくなんて言葉にとらわれず。
それにしても2枚の写真、ステキです。
ドラマを感じます!
ただ、自分らしさに縛られることなく
相反するようでもこの言葉がとても心に響きました。
変わっていく自分を楽しんでいきたいですよね。
自分らしくなんて言葉にとらわれず。
それにしても2枚の写真、ステキです。
ドラマを感じます!
Posted by tera-cafe
at 2010年02月24日 23:54

いつも大野さんの写真からは
きまぐれな私には欠けている真っ直ぐな情熱を感じています。
上の二枚の写真も、そんな大野さんの殻を破って飛躍したい気持ちが出ていていいなぁ~!
きまぐれな私には欠けている真っ直ぐな情熱を感じています。
上の二枚の写真も、そんな大野さんの殻を破って飛躍したい気持ちが出ていていいなぁ~!
Posted by 霞 at 2010年02月25日 17:41
霞さん
先日はありがとうございました。
いえいえ、霞さんの写真への想い・情熱、いつも勉強になります。ありがとうございます。
殻を破る・・難しいですよね。
先日はありがとうございました。
いえいえ、霞さんの写真への想い・情熱、いつも勉強になります。ありがとうございます。
殻を破る・・難しいですよね。
Posted by Ohno Camera Works
at 2010年02月26日 10:12

tera-cafeさん
相反するような、この2つがうまく融合した時に自分の世界が広がるのかもしれませんね。
なんにしても楽しまなきゃ!ですよね!
相反するような、この2つがうまく融合した時に自分の世界が広がるのかもしれませんね。
なんにしても楽しまなきゃ!ですよね!
Posted by Ohno Camera Works
at 2010年02月26日 17:04

こんにちはっ^^
先月にLC-A買った者です★
あたしもいま撮りたいのに撮りたいのがわかんなくなっててモヤモヤ期間中です。笑
でも大野さんの写真を見て心奪われましたっ!!
素敵な写真です!!
そうゆう写真を撮ってみたいなΟ。*
また伺いますのでそのときはよろしくお願いしますっ^^
先月にLC-A買った者です★
あたしもいま撮りたいのに撮りたいのがわかんなくなっててモヤモヤ期間中です。笑
でも大野さんの写真を見て心奪われましたっ!!
素敵な写真です!!
そうゆう写真を撮ってみたいなΟ。*
また伺いますのでそのときはよろしくお願いしますっ^^
Posted by まや at 2010年02月28日 13:47
まやさん
先日はありがとうございました!LC-A調子はどうですか?楽しいカメラなのでどんどん使ってくださいね!
また、写真みせてくださいね。
楽しみにしています!
先日はありがとうございました!LC-A調子はどうですか?楽しいカメラなのでどんどん使ってくださいね!
また、写真みせてくださいね。
楽しみにしています!
Posted by Ohno Camera Works
at 2010年03月01日 13:27

こんにちは。
先日ワークショップに参加させていただきました中野です。
ご挨拶が遅れてしまい申し訳ありません!
とても素敵な写真ですね。
すごく雰囲気のある写真、私はこんな風に撮れないです。
特に2枚目が大好きです。
先日のワークショップでは
みなさん、キリトリ方が様々で、とても勉強になりました。
ここ数年フィルムカメラを使っていませんでしたが
やっぱりフィルムっていいなーと、改めて思いました(^^)
また次回も参加できたらいいなーと思っています♪
お店の方にも、近いうちにお邪魔させてください☆
先日ワークショップに参加させていただきました中野です。
ご挨拶が遅れてしまい申し訳ありません!
とても素敵な写真ですね。
すごく雰囲気のある写真、私はこんな風に撮れないです。
特に2枚目が大好きです。
先日のワークショップでは
みなさん、キリトリ方が様々で、とても勉強になりました。
ここ数年フィルムカメラを使っていませんでしたが
やっぱりフィルムっていいなーと、改めて思いました(^^)
また次回も参加できたらいいなーと思っています♪
お店の方にも、近いうちにお邪魔させてください☆
Posted by はるる at 2010年03月01日 14:11
はるるさん
先日はありがとうございました。
皆さんのお写真、本当に素敵でした。
はるるさんのお写真もとても素敵で、勉強になりました。
写真展がとても楽しみですね。
フィルム楽しいですよね。そして、何よりやわらかいところが大好きです。
是非、お店にも遊びにおいでくださいね。お待ちしています!
先日はありがとうございました。
皆さんのお写真、本当に素敵でした。
はるるさんのお写真もとても素敵で、勉強になりました。
写真展がとても楽しみですね。
フィルム楽しいですよね。そして、何よりやわらかいところが大好きです。
是非、お店にも遊びにおいでくださいね。お待ちしています!
Posted by Ohno Camera Works
at 2010年03月01日 22:01
