郵送プリントサービス承ります。

遠くにお住まいだったり、お時間がなく、なかなかお店においでいただけないお客様でも当店のプリントをお楽しみいただけるように、郵送プリントサービスを始めました。
詳しくはこちらをご覧ください。→ 郵送プリントのご案内
価格表はコチラ → フィルム現像・プリント料金表
オーダーシートはこちらよりダウンロード、プリントアウトしてください。→ オーダーシート
フィルム別のプリントサンプル集はこちらをご覧ください。→ PRINT GALLARY
2010年03月09日
初心者の暗室ワークショップ

暗室で手焼きのプリントを自分で焼いてみたい・・・
でも、難しそうで・・・
そんな、方のために
「初心者の暗室ワークショップ」
を行いたいと思います。
内容は
・伸ばし機をはじめとする暗室内の説明
と作業の流れと方法
・コンタクトプリント(ベタ焼き)をプリントしてみよう!
・キャビネサイズでプリントしてみよう!
この3点で行いたいと思います。
開催日時
毎週 月・水・土曜日の13時・19時の2回(どちらかにご参加ください。)
2時間程のワークショップになると思います。
参加費 2500円(印画紙代込)
持ち物 現像済みの白黒フィルム
薬品が飛びやすいので汚れても良い服装でおいでください。
初心者の方のワークショップのため、フィルターは使いません。
ステップアップした、ワークショップも考えていますので
まずは始めてみませんか?
お一人からお受けいたします。
※お店の都合により開催しない日もございます。
ご了承ください。
お申し込みは、お電話・メールにてお願い致します。
℡ 054-252-2364
✉ hitoshi@ohno-camera.com
ご案内は、私、大野仁志がさせていただきます。
写真の原点ともいえる白黒写真を一緒に楽しみませんか!
ご参加お待ちしています!
ありがとうございました。
「ギャラリーとりこ」本日最終日です
大野仁志写真展「未来のあなたへ」
大野仁志 写真展「未来のあなたへ」
フィルム写真ゼミ 作品制作コース 修了展のお知らせ
とりこでのセイリーさんのカメラ修理教室についてのお知らせ
「ギャラリーとりこ」本日最終日です
大野仁志写真展「未来のあなたへ」
大野仁志 写真展「未来のあなたへ」
フィルム写真ゼミ 作品制作コース 修了展のお知らせ
とりこでのセイリーさんのカメラ修理教室についてのお知らせ
Posted by 大野写真研究室 at 17:10│Comments(4)
│とりこのこと
この記事へのコメント
おおぉ~ 待ってました♪
日にちの指定は無いよね。
また、連絡しま~す♪
日にちの指定は無いよね。
また、連絡しま~す♪
Posted by rinberu
at 2010年03月10日 18:37

rinberuさん
この曜日に行います。
ご参加お待ちしています。よろしくね!
この曜日に行います。
ご参加お待ちしています。よろしくね!
Posted by Ohno Camera Works
at 2010年03月12日 21:44

主人が興味津々です。
今回は日にちも合わせられそうだし、
きっと参加できそうな気がします~。
ただ白黒の現像ずみフィルムがすご~く昔のものしかないけど。。。
また主人から連絡すると思いますのでよろしくお願いします。
今回は日にちも合わせられそうだし、
きっと参加できそうな気がします~。
ただ白黒の現像ずみフィルムがすご~く昔のものしかないけど。。。
また主人から連絡すると思いますのでよろしくお願いします。
Posted by N company haha at 2010年03月15日 13:05
N company hahaさん
是非、是非やってみてください!
ご主人にぴったりだと思いますよ。フィルムはたぶん大丈夫ですよ。ご連絡お待ちしています!
是非、是非やってみてください!
ご主人にぴったりだと思いますよ。フィルムはたぶん大丈夫ですよ。ご連絡お待ちしています!
Posted by Ohno Camera Works
at 2010年03月15日 22:09
