郵送プリントサービス承ります。

プリントサンプルはこちらから
遠くにお住まいだったり、お時間がなく、なかなかお店においでいただけないお客様でも当店のプリントをお楽しみいただけるように、郵送プリントサービスを始めました。

詳しくはこちらをご覧ください。→ 郵送プリントのご案内

価格表はコチラ → フィルム現像・プリント料金表
オーダーシートはこちらよりダウンロード、プリントアウトしてください。→ オーダーシート

フィルム別のプリントサンプル集はこちらをご覧ください。→ PRINT GALLARY


2010年03月28日

アート・セラピー

アート・セラピー
ご報告が遅くなりましたが、24日にとりこにて
アート・セラピー講座が行われました。

私も参加させていただいたのですが
とても、楽しくて、なるほど!と自分自身を見つめる
良い機会にもなりました。
今回は、第1回目で「自己解放の為の絵画」ということでした。
しかし、なかなか自分自身が解放できなくて、逆に悩んでしまいました。
が、あるものを見つけることができると、時間も忘れて、描くという
行為を我を忘れて行っていました。
アート・セラピー
今後も、テーマが変わって進んでいくようなので、とても楽しみです。
興味のある方は、是非、参加してみてくださいね。
アート・セラピー

講師を努めていただいた佐藤様、ご参加いただきました皆様本当に
ありがとうございました。また、この講座で楽しみたいですね。
よろしくお願いします。





同じカテゴリー(とりこのこと)の記事画像
ありがとうございました。
「ギャラリーとりこ」本日最終日です
大野仁志写真展「未来のあなたへ」
大野仁志 写真展「未来のあなたへ」
フィルム写真ゼミ 作品制作コース 修了展のお知らせ
チャレンジ!とりこ「fine art」スタート!
同じカテゴリー(とりこのこと)の記事
 ありがとうございました。 (2016-04-30 00:18)
 「ギャラリーとりこ」本日最終日です (2016-04-27 10:01)
 大野仁志写真展「未来のあなたへ」 (2016-04-24 10:52)
 大野仁志 写真展「未来のあなたへ」 (2016-04-22 10:39)
 フィルム写真ゼミ 作品制作コース 修了展のお知らせ (2015-12-19 07:55)
 とりこでのセイリーさんのカメラ修理教室についてのお知らせ (2015-12-12 09:41)

Posted by 大野写真研究室 at 23:48│Comments(2)とりこのこと
この記事へのコメント
佐藤です。アートセラピーに参加して頂いた方々、ありがとうございました。美術を通し皆さんとコミュニケーションできること、本当に嬉しくおもいます。
子供にもどった気分で自由にお絵描きできたでしょうか?少しでも気持ちがスッキリした、創作意欲がわいてきたーって思って頂けたら幸いです。
次回は「色」についての講座を予定しています。
写真を撮る人にも、絵を描く人にも、内面を見つめる人にも、そして日々の生活にも役立つ内容にしたいなー、と思っています。
大野さん、いつも素晴らしいスペースと出会いを提供して頂きありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by トントン at 2010年03月29日 19:16
トントンさん
ありがとうございました。次回の「色」も楽しみです。
また、よろしくお願いします!
Posted by Ohno Camera WorksOhno Camera Works at 2010年04月01日 21:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アート・セラピー
    コメント(2)