郵送プリントサービス承ります。

遠くにお住まいだったり、お時間がなく、なかなかお店においでいただけないお客様でも当店のプリントをお楽しみいただけるように、郵送プリントサービスを始めました。
詳しくはこちらをご覧ください。→ 郵送プリントのご案内
価格表はコチラ → フィルム現像・プリント料金表
オーダーシートはこちらよりダウンロード、プリントアウトしてください。→ オーダーシート
フィルム別のプリントサンプル集はこちらをご覧ください。→ PRINT GALLARY
2010年04月30日
あっと言う間の5日間

何の変哲もないパリ写真 展
-本にないパリを探して歩いた6日間-
photograph.Kumiko Shimizu
昨日、無事に終了しました。
本当にたくさんの皆様においでいただいて
とても、嬉しかったです。
ありがとうございました。
そして、忙しい中、今回の写真展を開いていただきました
nintaroさん本当にありがとうございまいた。
そして、お疲れさまでした。
nintaroさんが、切り取ったパリの街並み、本当に素敵でした!
私も新婚旅行にハッセル持っていけばよかった・・
なんて、思ってしまいました。カメラだけ持っていってもしょうがないのですが(笑)
とりこに集う女子達の間では、パリ熱がフツフツとわいているようですよ!
パリ貯金を始めよう!なんて、声も!
そんな、思いにさせてしまう、写真達!
本当に素敵でした!
ありがとうございました。
「ギャラリーとりこ」本日最終日です
大野仁志写真展「未来のあなたへ」
大野仁志 写真展「未来のあなたへ」
フィルム写真ゼミ 作品制作コース 修了展のお知らせ
とりこでのセイリーさんのカメラ修理教室についてのお知らせ
「ギャラリーとりこ」本日最終日です
大野仁志写真展「未来のあなたへ」
大野仁志 写真展「未来のあなたへ」
フィルム写真ゼミ 作品制作コース 修了展のお知らせ
とりこでのセイリーさんのカメラ修理教室についてのお知らせ
Posted by 大野写真研究室 at 23:21│Comments(5)
│とりこのこと
この記事へのコメント
本当に素敵な写真展でしたね。展示の工夫も良かったです。
Paris貯金より、陸マイラーでマイル貯めましょう。意外に貯まる裏技あります。
Paris貯金より、陸マイラーでマイル貯めましょう。意外に貯まる裏技あります。
Posted by 晃ちゃん祐ちゃん父さん at 2010年05月01日 09:27
昨日はnintaroさんのパリの写真にうっとりさせてもらいました。
(プロフィールのドレスの写真にも(*^o^*)
思わずパリに行ってみたいなぁと思い、今はnintaroさんのカルーセル&エッフェル塔のポストカード眺めてます(笑
遅くなりましたが、この前のLIFE with CAMERAでは素敵な写真を焼いて頂きありがとうございました。(HOLGA で初参加した者です。)
ひとりじゃなくて、みなさんとカメラを持って歩くの楽しいですね。
大野さんのこだわりに接して&みなさんの作品をみて、写真のこともっとよーーく知って思うような写真が撮れるようになりたいぃと思いました!
また、静岡に行った際伺います(^^)
(プロフィールのドレスの写真にも(*^o^*)
思わずパリに行ってみたいなぁと思い、今はnintaroさんのカルーセル&エッフェル塔のポストカード眺めてます(笑
遅くなりましたが、この前のLIFE with CAMERAでは素敵な写真を焼いて頂きありがとうございました。(HOLGA で初参加した者です。)
ひとりじゃなくて、みなさんとカメラを持って歩くの楽しいですね。
大野さんのこだわりに接して&みなさんの作品をみて、写真のこともっとよーーく知って思うような写真が撮れるようになりたいぃと思いました!
また、静岡に行った際伺います(^^)
Posted by iruca at 2010年05月01日 10:33
晃ちゃん祐ちゃん父さん.さん
ご家族でありがとうございました。晃ちゃん祐ちゃん父さんのお写真も素敵でしたよ!
パリ行っててみたいですね!
irucaさん
こちらこそ、ありがとうございました。
皆で、行くと楽しいですよね!
また、是非ご参加くださいね!
お待ちしています!
ご家族でありがとうございました。晃ちゃん祐ちゃん父さんのお写真も素敵でしたよ!
パリ行っててみたいですね!
irucaさん
こちらこそ、ありがとうございました。
皆で、行くと楽しいですよね!
また、是非ご参加くださいね!
お待ちしています!
Posted by Ohno Camera Works
at 2010年05月01日 13:44

Ohnoさん
すべては「とりこ」がオープンするよ、じゃぁ何かやりたいなってところから始まった写真展、無事終了することができました。ひとえにOhnoファミリーのサポートと、とりこメンバーの応援のお陰です。
そこに行けば顔なじみの誰かがいる…それがOhnoCameraWorks であり、ギャラリーとりこ なんだなぁと準備の段階から最終日までを通して改めて感じました。
この素敵な空間をひとりでも多くの人に利用してもらえるよう、できることはお手伝いしますね。
これからもどうぞ、よろしくお願いします!
すべては「とりこ」がオープンするよ、じゃぁ何かやりたいなってところから始まった写真展、無事終了することができました。ひとえにOhnoファミリーのサポートと、とりこメンバーの応援のお陰です。
そこに行けば顔なじみの誰かがいる…それがOhnoCameraWorks であり、ギャラリーとりこ なんだなぁと準備の段階から最終日までを通して改めて感じました。
この素敵な空間をひとりでも多くの人に利用してもらえるよう、できることはお手伝いしますね。
これからもどうぞ、よろしくお願いします!
Posted by nintaro at 2010年05月02日 02:33
nintaroさん
こちらこそ、本当にありがとうございました。
LIFE with CAMERAを始めて、その延長線上に漠然とあれば、皆で楽しめるのかな?と始めた「とりこ」・・・
色々な人のお力を頂きながら、少しずつ成長をさせていただいています。今回もnintaroさんの初の個展で、いろいろなことを教えていただきました。そして、なにより、素晴らしい写真に囲まれることの幸せを感じさせていただきました。今後ともよろしくお願いします!
こちらこそ、本当にありがとうございました。
LIFE with CAMERAを始めて、その延長線上に漠然とあれば、皆で楽しめるのかな?と始めた「とりこ」・・・
色々な人のお力を頂きながら、少しずつ成長をさせていただいています。今回もnintaroさんの初の個展で、いろいろなことを教えていただきました。そして、なにより、素晴らしい写真に囲まれることの幸せを感じさせていただきました。今後ともよろしくお願いします!
Posted by Ohno Camera Works
at 2010年05月03日 21:58
