郵送プリントサービス承ります。

プリントサンプルはこちらから
遠くにお住まいだったり、お時間がなく、なかなかお店においでいただけないお客様でも当店のプリントをお楽しみいただけるように、郵送プリントサービスを始めました。

詳しくはこちらをご覧ください。→ 郵送プリントのご案内

価格表はコチラ → フィルム現像・プリント料金表
オーダーシートはこちらよりダウンロード、プリントアウトしてください。→ オーダーシート

フィルム別のプリントサンプル集はこちらをご覧ください。→ PRINT GALLARY


2010年05月27日

こころの色

こころの色
昨日は、アート・セラピー。
第3回目で色の持つエネルギーや意味についての講座でした。
毎回、面白い講座ですが、今回も「色で表現される自分」的な
内容で面白かったです。
最後に講師の佐藤さんが感じるその人の「色」を聞かせていただいて
本当に楽しかったです。

来月は、第1回目の内容もやっていただけるようなので
お楽しみに!



同じカテゴリー(とりこのこと)の記事画像
ありがとうございました。
「ギャラリーとりこ」本日最終日です
大野仁志写真展「未来のあなたへ」
大野仁志 写真展「未来のあなたへ」
フィルム写真ゼミ 作品制作コース 修了展のお知らせ
チャレンジ!とりこ「fine art」スタート!
同じカテゴリー(とりこのこと)の記事
 ありがとうございました。 (2016-04-30 00:18)
 「ギャラリーとりこ」本日最終日です (2016-04-27 10:01)
 大野仁志写真展「未来のあなたへ」 (2016-04-24 10:52)
 大野仁志 写真展「未来のあなたへ」 (2016-04-22 10:39)
 フィルム写真ゼミ 作品制作コース 修了展のお知らせ (2015-12-19 07:55)
 とりこでのセイリーさんのカメラ修理教室についてのお知らせ (2015-12-12 09:41)

Posted by 大野写真研究室 at 19:20│Comments(3)とりこのこと
この記事へのコメント
初対面の方に、第一印象でイメージを
言っていただいたのが、
すごく新鮮でおもしろかったです。

自分は、喜び・楽しさ・元気でできていて
案外単純なことがわかりました!(笑)
ヨツト
Posted by tera-cafe at 2010年05月28日 21:48
tera-cafeさん
昨日はありがとうございました。
初対面だからこその、何か・・感じるものがあるのかも知れませんね。
私も、単純、明快な、解りやすい性格のようです!
Posted by Ohno Camera WorksOhno Camera Works at 2010年05月28日 22:19
今回のアートセラピーでは、人それぞれの個性が色に表れ、その色から読み取れる情報があるという事を伝えたいと思っていました。
もしも、色から見るパーソナリティーの解釈に、決めつけや押しつけの様な部分がありましたら申し訳ありませんでした。
私自身、人の個性や思いがそれほど単純に表せるとは思っていません。
色で表現する事や色の意味を知る事が皆さんにとって一つのきっかけになればいいなと考えています。
Posted by トントン at 2010年05月29日 22:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
こころの色
    コメント(3)