郵送プリントサービス承ります。

遠くにお住まいだったり、お時間がなく、なかなかお店においでいただけないお客様でも当店のプリントをお楽しみいただけるように、郵送プリントサービスを始めました。
詳しくはこちらをご覧ください。→ 郵送プリントのご案内
価格表はコチラ → フィルム現像・プリント料金表
オーダーシートはこちらよりダウンロード、プリントアウトしてください。→ オーダーシート
フィルム別のプリントサンプル集はこちらをご覧ください。→ PRINT GALLARY
2010年05月28日
純白のセカイ

先日のお休みの日に静岡市美術館に行って来ました。
葵タワーに入るのも2回目ぐらいでしょうか。
エスカレーターを登って行くと、白いセカイが広がってきました。
まだ、展示は何も始まっていませんでしたが、その白いセカイは
これから、どんな色のセカイでも表現してくれると言う期待と
それとは逆に、どんな色のセカイを表現しても、何色にも染まることは無い
と言う強い心を持っているようにも感じました。

いずれしても、とても、気持ちの良い空間で、いつまでも、そこに居たいという場所でした。

美術館でポートレートもなかなか楽しかったですよ。
Posted by 大野写真研究室 at 22:34│Comments(8)
│私事
この記事へのコメント
葵タワーの美術館に行かれたのですね。
実は私、こないだ遊木の森の帰りに行く予定だったのですが、
ちょっと時間が遅くなったので行くのやめたのです。
まばたきの葉はどうでした?
白い世界で素敵なmayumiさんが♪
私は白い世界でスナップを撮りたいです。
GRDを持って近いうちに行きたいと思ってます。
実は私、こないだ遊木の森の帰りに行く予定だったのですが、
ちょっと時間が遅くなったので行くのやめたのです。
まばたきの葉はどうでした?
白い世界で素敵なmayumiさんが♪
私は白い世界でスナップを撮りたいです。
GRDを持って近いうちに行きたいと思ってます。
Posted by あしたのかぜ at 2010年05月29日 18:34
あしたのかぜさん
まばたきの葉よかったですよ。
まるでこちらを見ながらまばたきをしているようで・・
かぜさんの白い世界、是非見せて下さいね!
まばたきの葉よかったですよ。
まるでこちらを見ながらまばたきをしているようで・・
かぜさんの白い世界、是非見せて下さいね!
Posted by Ohno Camera Works
at 2010年05月29日 20:06

確かにいきたくなる写真。。。
白の世界か・・・。
にしても静岡は絵になる場所が多いですよね。
次、静岡行った時は寄ってみようと想います。
白の世界か・・・。
にしても静岡は絵になる場所が多いですよね。
次、静岡行った時は寄ってみようと想います。
Posted by アキラ。 at 2010年05月30日 20:24
アキラ。さん
ここ、良いですよ!
また、そちら方面でも良いところ教えてくださいね!
ここ、良いですよ!
また、そちら方面でも良いところ教えてくださいね!
Posted by Ohno Camera Works
at 2010年05月30日 22:37

モデルさんが良いですね。
衣装とか準備されて行かれたんでしょうか。
衣装とか準備されて行かれたんでしょうか。
Posted by 晃ちゃん祐ちゃん父さん
at 2010年05月31日 02:02

晃ちゃん祐ちゃん父さんさん
衣装だなんて・・・そのままの格好です。
本当に気持ちの良い場所ですよ。
是非。遊びに行ってみて下さいね。
衣装だなんて・・・そのままの格好です。
本当に気持ちの良い場所ですよ。
是非。遊びに行ってみて下さいね。
Posted by Ohno Camera Works
at 2010年05月31日 09:10

美しい・・・。
まゆげさんは白の世界が似合いますね。
写真集みているみたい。
そして上に着ている洋服がぴったり場所の雰囲気と
合っていますよね。
それにしても表情が良い!!!
写真が良い!!!
構図も勉強させて頂きました★
まゆげさんは白の世界が似合いますね。
写真集みているみたい。
そして上に着ている洋服がぴったり場所の雰囲気と
合っていますよね。
それにしても表情が良い!!!
写真が良い!!!
構図も勉強させて頂きました★
Posted by まっちゃん! at 2010年06月02日 13:27
まっちゃん!さん
いえいえ、写真は光源がすべてだと思いますよ。
モデルは二の次(笑)・・
とは言え、褒めていただけると、素直に嬉しいです。
ありがとう!
いえいえ、写真は光源がすべてだと思いますよ。
モデルは二の次(笑)・・
とは言え、褒めていただけると、素直に嬉しいです。
ありがとう!
Posted by Ohno Camera Works
at 2010年06月03日 09:16
