郵送プリントサービス承ります。

プリントサンプルはこちらから
遠くにお住まいだったり、お時間がなく、なかなかお店においでいただけないお客様でも当店のプリントをお楽しみいただけるように、郵送プリントサービスを始めました。

詳しくはこちらをご覧ください。→ 郵送プリントのご案内

価格表はコチラ → フィルム現像・プリント料金表
オーダーシートはこちらよりダウンロード、プリントアウトしてください。→ オーダーシート

フィルム別のプリントサンプル集はこちらをご覧ください。→ PRINT GALLARY


2010年08月04日

放つ

放つ
誰のためでもなく
ただ、そこにあるヒカリ
時として、そのヒカリは
大きな力となり
大きな勇気となる

今日、夕方仕事に出かける時に見かけたヒカリ。
ハッと、思わず時間が止まりました。
でも、それとは対照的に進んでいく時間。
太陽は落ちて行き、雲は流れて行く・・・
限られた時間の中で、僕が一番、ヒカリを感じた瞬間。
そして、太陽がヒカリを放った瞬間。

こんな、風景に出会えたことに感謝です。

こんな光景に、出会った時・・
ドラマチックに写真を撮るワンポイントアドバイス。
露出補正を使うとかっこ良く撮れますよ。
+/-みたいなボタンがあると思います。
ここをちょっといじってあげると、あれ、不思議。
この場合、-1.3位でしょうか・・
朝日や、夕焼けは、マイナスにしてあげると
ぐっと深い色になりますよ。
一度、お試しあれ!


Nikon D3 AF-S NIKKOR 24-70mm 1:2.8G ED




同じカテゴリー(私事)の記事画像
やっぱり人と話すって大切だよね。
静岡浅間神社「甘日会祭」
かすむまち
おどる
ちょっとだけ…
それぞれのじかん
同じカテゴリー(私事)の記事
 やっぱり人と話すって大切だよね。 (2016-02-16 00:32)
 静岡浅間神社「甘日会祭」 (2015-04-03 13:37)
 かすむまち (2014-02-08 14:18)
 おどる (2014-02-02 23:59)
 ちょっとだけ… (2013-10-17 00:47)
 それぞれのじかん (2013-07-02 23:04)

Posted by 大野写真研究室 at 23:35│Comments(6)私事
この記事へのコメント
オ~(`▽´)☆
素敵です。コレってほんとに瞬間的光。
まさに神秘・ミラクルですね。素敵なパワーをありがとうございます。
Posted by ピーターマン at 2010年08月05日 14:13
さすがと言える写真。

そしてコメント。

なおかつアドバイス。

もう、完璧じゃないですかー☆特にアドバイスがいい。
Posted by アキラ。 at 2010年08月05日 17:26
ピーターマンさん
コメントありがとうございます。
北街道を挟んだこんなところで、こんな光景に出会えるなんて・・
嬉しかったです。

アキラ。さん
ありがとう。
いえいえ、まだまだ、アキラ兄さんには、かなわないっす。
アドバイス・・あってる?
Posted by Ohno Camera WorksOhno Camera Works at 2010年08月05日 18:47
大野カメラのブログにアクセスしたはずなのに、内容がアキラみたいで「あれ間違えた?」って思ってしまった。詩的にすると=アキラになるこの世界。
Posted by Candy at 2010年08月05日 19:27
その光景は1秒1秒変わり・・・
もう、二度と同じ光に出会えないんですね。
だから常にカメラを持ち歩き、シャッターチャンスを
逃さない事。そういう事を写真をみて感じました。

露出補正。
LC-AではISO感度をいじれば大丈夫ですか?
Posted by まっちゃん! at 2010年08月06日 08:41
Candyさん
ごめんね、語りたがり、なので・・
アキラ。ほど哲学的ではないけどね。
しかし、まだまだ、やっちゃいますよ。
乞うご期待!

まっちゃん!さん
そうなんだよね。きっと、見ている世界って1秒として同じ世界は、存在しないんだよね。
だからカメラを・・本当だよね。
そんな時に、LC-A。強い見方だよね。
そうです!ISO感度でOKですよ!
Posted by Ohno Camera WorksOhno Camera Works at 2010年08月06日 14:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
放つ
    コメント(6)