郵送プリントサービス承ります。

遠くにお住まいだったり、お時間がなく、なかなかお店においでいただけないお客様でも当店のプリントをお楽しみいただけるように、郵送プリントサービスを始めました。
詳しくはこちらをご覧ください。→ 郵送プリントのご案内
価格表はコチラ → フィルム現像・プリント料金表
オーダーシートはこちらよりダウンロード、プリントアウトしてください。→ オーダーシート
フィルム別のプリントサンプル集はこちらをご覧ください。→ PRINT GALLARY
2010年08月10日
お仕事日記。

今日は、お仕事のお話を・・・
先日、HP用の商品撮影をさせていただきました。
ヘンプなどの素材でこだわった商品を作っている
根尾ねおさん。


この2枚の商品。なんだか分かりますか?
実は・・そう、ふんどしなんです。
ヘンプを草木染で染めて和柄の紐をつけたこだわりのふんどし。
これが、なかなかの人気だということで
へんな締め付けもなく、免疫力も数十%アップするとのことでした。
ココまでの写真は、椿の里さんで撮影させていただきました。
いつも、ご無理を聞いていただいて本当にありがとうございます。
そして、この会社が大事にしている事が、日本の伝統とかけがえのない自然。
そんな、思いを写真にしたいとの事で・・・

こんな写真も撮らせていただきました。
3箇所をロケで回って、大汗をかきながら・・
蚊に刺されながら(笑)・・
でも、楽しい撮影でした。
仕上がりも、大変喜んでいただいて、本当に良かったです。
こちらのHPのリニューアルはもう少しで完成との事です。
是非、お楽しみに!
おじいちゃん、おばあちゃんと記念写真を撮りませんか!
5月14日(土)スタジオ撮影時間のお知らせ
本日の撮影時間のお知らせ
凛として
PORTRAIT THINGS フェアー本日より
OHNO CAMERA WORKS写真館@静岡護国神社
5月14日(土)スタジオ撮影時間のお知らせ
本日の撮影時間のお知らせ
凛として
PORTRAIT THINGS フェアー本日より
OHNO CAMERA WORKS写真館@静岡護国神社
Posted by 大野写真研究室 at 22:48│Comments(2)
│撮影のこと
この記事へのコメント
免疫力が高まるって聞くと
試したくなりますね。
ふんどしブーム来ているみたいですね。
って、事は・・・・
仁志さんがモデルでふんどし姿の撮影が残っているとか?(w
3枚目の写真が神々しい写真ですね。
やっぱり光の写真は大野さんですね!
試したくなりますね。
ふんどしブーム来ているみたいですね。
って、事は・・・・
仁志さんがモデルでふんどし姿の撮影が残っているとか?(w
3枚目の写真が神々しい写真ですね。
やっぱり光の写真は大野さんですね!
Posted by まっちゃん! at 2010年08月11日 13:11
まっちゃん!さん
そうなのよ!私のふんどし姿の写真が・・・
て残念ながらありません。
光の写真=大野なんて言ってもらえて嬉しいです!
光・・きっと、ずっと追い続けていくと思います。
そうなのよ!私のふんどし姿の写真が・・・
て残念ながらありません。
光の写真=大野なんて言ってもらえて嬉しいです!
光・・きっと、ずっと追い続けていくと思います。
Posted by Ohno Camera Works
at 2010年08月11日 22:30
