郵送プリントサービス承ります。

遠くにお住まいだったり、お時間がなく、なかなかお店においでいただけないお客様でも当店のプリントをお楽しみいただけるように、郵送プリントサービスを始めました。
詳しくはこちらをご覧ください。→ 郵送プリントのご案内
価格表はコチラ → フィルム現像・プリント料金表
オーダーシートはこちらよりダウンロード、プリントアウトしてください。→ オーダーシート
フィルム別のプリントサンプル集はこちらをご覧ください。→ PRINT GALLARY
2010年09月26日
光と影

昨日は、伽藍博物堂座長一人芝居の旅@とりこが行われました。
今回は、短編を3本演じていただきました。
良かった!めちゃくちゃ楽しかったです。
まったく、テイストの違う作品を演じていただいて、今回もとても
楽しい時間を過ごすことができました。

写真は2枚ともに、3本目のダンスの写真です。
とりこで行われるアート・セラピーのトントン先生の作品をモチーフに
演じていただいたのですが、感動しました。
座長さんが放つ力みたいなものが、とりこ一杯に広がって
静と動・光と影と言ったような、表裏一体になっているものを感じて
見入ってしまいました。
1本目、2本目ともに楽しい作品でしたが、3本目は、今まで演じていただいたもの
とは、違う世界を感じて・・座長さんが持つ世界観の奥深さを感じました。
今回も本当にありがとうございまいた。
次回もよろしくお願いします!
そして、こんなに素晴らしい世界を皆さんに是非見ていただきたいと思っています。
これからも、続けていただけそうなので、是非、とりこへ遊びにおいで下さい。
御待ちしています。
小さな写真展「サクラサクラ6」作品募集中です!
小さな写真展「風展」「サクラサクラ6」作品募集中
小さな写真展「HOME〜わたしのすきな場所」作品募集中!
青田ケンイチさんライブ開催決定!!
チャレンジとりこパート2は「Photograph」!!
小さな写真展 「departure〜出発〜」 作品募集中!
小さな写真展「風展」「サクラサクラ6」作品募集中
小さな写真展「HOME〜わたしのすきな場所」作品募集中!
青田ケンイチさんライブ開催決定!!
チャレンジとりこパート2は「Photograph」!!
小さな写真展 「departure〜出発〜」 作品募集中!
Posted by 大野写真研究室 at 22:35│Comments(2)
│小さな写真展
この記事へのコメント
よかった!
陰と陽、静と動、絶望と希望。そんな対比を見せたかった。絵でも写真でも大切にしているのが、意識がとける様な開放感。座長さんはそんなものまで身一つで表現されていた。感動で鳥肌がたちました。
陰と陽、静と動、絶望と希望。そんな対比を見せたかった。絵でも写真でも大切にしているのが、意識がとける様な開放感。座長さんはそんなものまで身一つで表現されていた。感動で鳥肌がたちました。
Posted by トントン at 2010年09月27日 20:43
観たかった!!
Posted by アキラ。 at 2010年09月27日 23:11