郵送プリントサービス承ります。

プリントサンプルはこちらから
遠くにお住まいだったり、お時間がなく、なかなかお店においでいただけないお客様でも当店のプリントをお楽しみいただけるように、郵送プリントサービスを始めました。

詳しくはこちらをご覧ください。→ 郵送プリントのご案内

価格表はコチラ → フィルム現像・プリント料金表
オーダーシートはこちらよりダウンロード、プリントアウトしてください。→ オーダーシート

フィルム別のプリントサンプル集はこちらをご覧ください。→ PRINT GALLARY


2011年05月17日

皆さんの気持ちに感謝をこめて。

皆さんの気持ちに感謝をこめて。
とにかくはじめてみようと思いスタートした
チャリティー写真展 pray for japan 笑顔の写真展

皆さんの気持ちをいっぱい頂きました。
本当にありがとうございます。

被災された皆さんのために何かが出来ないかと思い始めたこの写真展。
おかげさまで100枚以上の笑顔が集まりました。
皆さんの気持ちに感謝をこめて。
ご寄付いただいた金額も18,800円となりました。
本当にありがとうございます。
皆さんの気持ちに感謝をこめて。

写真の展示も明日までとさせていただきます。
お預かりしていますお写真は、デジタル化させていただき
スライドショーを作成したいと考えていますので
今しばらくお借りできればと思います。
また、お返しできる状態になりました皆様にご連絡差し上げます。

笑顔の写真・・・
人の笑顔には本当に大きな力があるんだな
この写真達を見るたびに心に大きなパワーをもらいました。

まだまだ、これからも持続的に支援を送っていかなくてはいけないと思っています。
皆で力を合わせて、この苦難を乗り越えていきましょう!
みんな写真でみんなに笑顔を!


同じカテゴリー(写真のこと)の記事画像
Instagramの写真をポラロイド風にプリントしてみたよ。
oneweek 1film
締め切り延長になりました!
シノゴ(45)
どんなんだろう?
つつまれて
同じカテゴリー(写真のこと)の記事
 Instagramの写真をポラロイド風にプリントしてみたよ。 (2014-07-25 18:06)
 oneweek 1film (2012-02-27 23:47)
 締め切り延長になりました! (2011-05-25 16:58)
 シノゴ(45) (2011-05-23 22:10)
 どんなんだろう? (2011-01-18 00:29)
 つつまれて (2010-07-06 00:18)

Posted by 大野写真研究室 at 22:45│Comments(4)写真のこと
この記事へのコメント
参加できて良かったです。
ただ写真を撮る自己満足な企画じゃなかったので
凄く共感できました。
だからこそ輪が広がってこれだけの写真が集まった
のかもしれませんね。

スライドシーは小田和正ですよね(ベタw)

本当に素敵な企画をありがとうございました。
見ている自分たちも笑顔になれました。
Posted by まっちゃん! at 2011年05月19日 20:56
まっちゃんさん
参加してくれてありがとう。
本当に展示している僕らが元気をもらいました。
そんな元気を発信できるように小田さんの曲に乗せて!実はオフコース大ファンでした。

これからも皆に笑顔が届くようにがんばろうね!
Posted by Ohno Camera WorksOhno Camera Works at 2011年05月19日 23:34
震災後、悶々としていた気持ちに、力を与えてくれた“笑顔の写真展”。写真展に参加出来たことは、ずっと前に進めずにいた私の、第1歩です。歩みを止めず、これからも、出来ることから関わっていきます。大野さん家族の存在が、とても心強いです。私は、東京から発信していきます!
Posted by mei at 2011年05月22日 23:49
meiさん
ありがとうございます。この写真展についてお話をしたことを憶えています。そして、この企画に御賛同いただきご参加いただいたこととても嬉しかったです。ちょっと距離は離れてしまいましたが、心は繋がっていると思っています。少しづつやっていきましょう!
Posted by Ohno Camera WorksOhno Camera Works at 2011年05月23日 21:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
皆さんの気持ちに感謝をこめて。
    コメント(4)