郵送プリントサービス承ります。

プリントサンプルはこちらから
遠くにお住まいだったり、お時間がなく、なかなかお店においでいただけないお客様でも当店のプリントをお楽しみいただけるように、郵送プリントサービスを始めました。

詳しくはこちらをご覧ください。→ 郵送プリントのご案内

価格表はコチラ → フィルム現像・プリント料金表
オーダーシートはこちらよりダウンロード、プリントアウトしてください。→ オーダーシート

フィルム別のプリントサンプル集はこちらをご覧ください。→ PRINT GALLARY


2011年07月02日

輪くぐりさん

輪くぐりさん
先日のお休みの日。
ぷらっと、おまちを歩いていると
小梳神社さんで「輪くぐりさん」をやっていました。
小さな子供達が元気に輪をくぐっていました。
懐かしいな。
子供のころ、親戚と一緒に浴衣を着て行っていました。
いつもよりも早めに浴びるシャワー。
なんか、特別な思いがして、それだけで嬉しかったように
記憶しています。
面白いですよね、子供の頃って、ちょっとした出来事で
スペシャルな気持ちになるものでした。
生徒会の役員会で帰りが遅くなったり・・
大晦日、普段は起きていない時間に年越しそばを食べて
初詣に行ったことや・・
熱が出て、学校を休んでいるときに見るテレビであったり・・
こんなことで、胸が躍ったことでした。

ここ暫く行っていなかった輪くぐりさん。
ちょっと懐かして、わくわくする時間でした。

また、次回も行ってみようかな・・


同じカテゴリー(私事)の記事画像
やっぱり人と話すって大切だよね。
静岡浅間神社「甘日会祭」
かすむまち
おどる
ちょっとだけ…
それぞれのじかん
同じカテゴリー(私事)の記事
 やっぱり人と話すって大切だよね。 (2016-02-16 00:32)
 静岡浅間神社「甘日会祭」 (2015-04-03 13:37)
 かすむまち (2014-02-08 14:18)
 おどる (2014-02-02 23:59)
 ちょっとだけ… (2013-10-17 00:47)
 それぞれのじかん (2013-07-02 23:04)

Posted by 大野写真研究室 at 18:40│Comments(0)私事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
輪くぐりさん
    コメント(0)