郵送プリントサービス承ります。

プリントサンプルはこちらから
遠くにお住まいだったり、お時間がなく、なかなかお店においでいただけないお客様でも当店のプリントをお楽しみいただけるように、郵送プリントサービスを始めました。

詳しくはこちらをご覧ください。→ 郵送プリントのご案内

価格表はコチラ → フィルム現像・プリント料金表
オーダーシートはこちらよりダウンロード、プリントアウトしてください。→ オーダーシート

フィルム別のプリントサンプル集はこちらをご覧ください。→ PRINT GALLARY


2012年02月01日

はるをまつ

はるをまつ
今日も寒い一日でしたね。
本当に毎日毎日寒くてたまりません。
こんな日は、春の温かな日差しの写真が見たいなと思い
去年の春の椿の里さんでの撮影会の写真をひっぱりだしてきました。

はるをまつ

春を待つ

ハルヲマツ

上の3つは同じ意味の言葉を示しています。
しかし、感じ方がまったく異なります。
漢字で表すと、目に飛び込んだ瞬間にその言葉の伝えたい意味が
理解できる。言葉の持つ意味をイメージでも伝えているように思います。
カタカナとひらがなは言葉をはじめから最後まで読まないと意味が
理解できない。ゆっくりと確実に言葉を伝えているように思います。
3つのイメージも温かく感じたり、冷たく感じたり・・・

そんなことを考えながら言葉を選んで写真に添えてみる・・・
ちょっと面白いですよね。
是非、皆さんも大好きな写真にとっておきの言葉を考えてみて下さい。
きっと、写真がぐっと力強くなると思いますよ。



同じカテゴリー(私事)の記事画像
やっぱり人と話すって大切だよね。
静岡浅間神社「甘日会祭」
かすむまち
おどる
ちょっとだけ…
それぞれのじかん
同じカテゴリー(私事)の記事
 やっぱり人と話すって大切だよね。 (2016-02-16 00:32)
 静岡浅間神社「甘日会祭」 (2015-04-03 13:37)
 かすむまち (2014-02-08 14:18)
 おどる (2014-02-02 23:59)
 ちょっとだけ… (2013-10-17 00:47)
 それぞれのじかん (2013-07-02 23:04)

Posted by 大野写真研究室 at 23:17│Comments(0)私事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
はるをまつ
    コメント(0)