郵送プリントサービス承ります。

遠くにお住まいだったり、お時間がなく、なかなかお店においでいただけないお客様でも当店のプリントをお楽しみいただけるように、郵送プリントサービスを始めました。
詳しくはこちらをご覧ください。→ 郵送プリントのご案内
価格表はコチラ → フィルム現像・プリント料金表
オーダーシートはこちらよりダウンロード、プリントアウトしてください。→ オーダーシート
フィルム別のプリントサンプル集はこちらをご覧ください。→ PRINT GALLARY
2008年06月28日
嫁ぎーの!

大人になってから購入した、憧れのグレートマジンガー!(ちょっと恥ずかしいですが)
棚の奥で眠っていました。
今朝、甥っ子が我が家に遊びに来ました。遊んでいるうちに、グレートマジンガーを発見!嫁が手渡すと、私のところへやって来て、「なにこれ~」欲しいオーラに満ちた甘えた声で一言!その後は、「かっこいい!かっこいい!」リアルタイムで見ていないのに、時代を超えてヒーローものは、すごいもんだなと感じました。

私のところにあっても、棚でほこりをかぶるだけなので、甥っ子のところに嫁ぐことに…
照れながら喜ぶ甥っ子にメロメロな私でした
Posted by 大野写真研究室 at 12:30│Comments(12)
│家のこと
この記事へのコメント
そうですねぇ
おじさんは マジンガーZ グレートマジンガー
オンタイムでみていましたが
超合金のおもちゃなど買ってもらえず
さびしい思いをしましたねぇ
おじさんは マジンガーZ グレートマジンガー
オンタイムでみていましたが
超合金のおもちゃなど買ってもらえず
さびしい思いをしましたねぇ
Posted by コンビニおじさん。
at 2008年06月28日 12:48

コンビニおじさん。さん
コメントありがとうございます。
そうですよね。私にも高嶺の花でした。
今、リニューアルして販売している超合金は、そんな大人のためのものみたいですよ。
コメントありがとうございます。
そうですよね。私にも高嶺の花でした。
今、リニューアルして販売している超合金は、そんな大人のためのものみたいですよ。
Posted by Ohno Camera Works at 2008年06月28日 13:21
グレートマジンガーですね!自分も大好きで、今でもコレクションしていますよ(^^)
オジサンになっても永遠のヒーローは不滅です!
オジサンになっても永遠のヒーローは不滅です!
Posted by らむね at 2008年06月28日 14:17
らむねさん
コメントありがとうございます。
そう、ヒーローは不滅ですね。
マジンガーZのほうは、とっておきました!
コメントありがとうございます。
そう、ヒーローは不滅ですね。
マジンガーZのほうは、とっておきました!
Posted by Ohno Camera Works
at 2008年06月28日 15:28

僕のマジンガーZも光子力研究所(自宅)で、ひっそり出撃を待っていますよ♪
Posted by らむね at 2008年06月28日 16:18
マジですかご自宅が光子力研究所とはすごいですね!プールがばーってなるんですね!(笑)
Posted by Ohno Camera Works at 2008年06月28日 17:45
うちの次男も喜びそうですね。
よくマジンガーZの歌を歌っています。YouTubeで見てすぐに覚えてしまうんですよね。
すごいなぁ~ 時代が違ってもヒーローはヒーローなんだなぁ~
可愛い表情する甥っこさんですね。
よくマジンガーZの歌を歌っています。YouTubeで見てすぐに覚えてしまうんですよね。
すごいなぁ~ 時代が違ってもヒーローはヒーローなんだなぁ~
可愛い表情する甥っこさんですね。
Posted by みぃ
at 2008年06月29日 10:25

みぃさん
そうかー今はYouTubeで見れるんですね。
でもウルトラマンにしても仮面ライダーにしてもヒーローはすごいですよね。
私はこの甥っ子にメロメロなんです!
そうかー今はYouTubeで見れるんですね。
でもウルトラマンにしても仮面ライダーにしてもヒーローはすごいですよね。
私はこの甥っ子にメロメロなんです!
Posted by Ohno Camera Works
at 2008年06月29日 14:46

はじめまして。
超合金魂ですね!
私もマジンガーZとコンバトラーVを所有してます。
でも、もったいなくて開封してないんですっ。
いよいよ開封しようかな。
味噌汁の上手な写し方、コツがあればぜひ教えてください。
よろしくお願いします。
超合金魂ですね!
私もマジンガーZとコンバトラーVを所有してます。
でも、もったいなくて開封してないんですっ。
いよいよ開封しようかな。
味噌汁の上手な写し方、コツがあればぜひ教えてください。
よろしくお願いします。
Posted by こうじや
at 2008年07月09日 00:08

こうじやさん
はじめまして!コメントありがとうございます。
コンバトラーVですか!欲しかったのですが、お小遣いが足りなくてかえませんでした。
味噌汁ですか、やはりホワイトバランスをしっかりとって色をちゃんと出すことが、基本だと思いますよ。
はじめまして!コメントありがとうございます。
コンバトラーVですか!欲しかったのですが、お小遣いが足りなくてかえませんでした。
味噌汁ですか、やはりホワイトバランスをしっかりとって色をちゃんと出すことが、基本だと思いますよ。
Posted by Ohno Camera Works
at 2008年07月09日 19:36

ありがとうございます!
みそ妻である“おみそちゃん”が
今日の味噌汁というカテゴリで撮ってますので
しっかり伝え、研究してみます!
ボルテスVも欲しくなってしまいました(笑)
みそ妻である“おみそちゃん”が
今日の味噌汁というカテゴリで撮ってますので
しっかり伝え、研究してみます!
ボルテスVも欲しくなってしまいました(笑)
Posted by こうじや
at 2008年07月09日 23:09

こうじやさん
“おみそちゃん”拝見しました。とても素敵に撮れていると思いますよ。私は友達のおもちゃ屋でライディーンに一目惚れしてしまいました(笑)
“おみそちゃん”拝見しました。とても素敵に撮れていると思いますよ。私は友達のおもちゃ屋でライディーンに一目惚れしてしまいました(笑)
Posted by Ohno Camera Works at 2008年07月09日 23:29