郵送プリントサービス承ります。

プリントサンプルはこちらから
遠くにお住まいだったり、お時間がなく、なかなかお店においでいただけないお客様でも当店のプリントをお楽しみいただけるように、郵送プリントサービスを始めました。

詳しくはこちらをご覧ください。→ 郵送プリントのご案内

価格表はコチラ → フィルム現像・プリント料金表
オーダーシートはこちらよりダウンロード、プリントアウトしてください。→ オーダーシート

フィルム別のプリントサンプル集はこちらをご覧ください。→ PRINT GALLARY


2008年07月19日

夏祭り

夏祭り
笛の音、太鼓の音・・表に出てみると、子供のおみこしでした。みんな、暑いのにがんばっています。
そんな中、体の小さい彼は少し遅れ気味・・・お父さんとがんばって歩くのですが、なかなか追いつきません。最後は、おとうさんに抱っこされて、皆に追いつきました。
別れ際、「ありがとう、バイバイ」と言った私に、少し照れて横を向いて、一点を見つめている彼でした。


同じカテゴリー(家のこと)の記事画像
迎え火
おかえり
え?今から!
おいべっさん
夜の鷹匠
笑顔
同じカテゴリー(家のこと)の記事
 迎え火 (2010-07-16 23:55)
 おかえり (2010-07-15 02:29)
 え?今から! (2009-12-23 20:05)
 おいべっさん (2009-10-21 22:56)
 夜の鷹匠 (2009-09-29 22:19)
 笑顔 (2009-09-26 18:22)

Posted by 大野写真研究室 at 10:45│Comments(3)家のこと
この記事へのコメント
私もその後ろから付いているような・その場にいるような・写真に取り込まれるような・吸い込まれるような・錯覚を覚えます。
ずっと前をいく祭りの集団、
お父さんに手を引かれる、もう歩きたくないこども。見えない表情が見えてくるようです。
大きな写真ならば、もっと臨場感なのでしょう!
物語のある写真。

なんだか批評家?の ゆいまーる(笑)
Posted by ゆいまーるゆいまーる at 2008年07月20日 06:55
後ろ姿シリーズいいですね。
もうクタクタ~って感じの、男の子にキュンと、来ちゃいました。
Posted by みぃみぃ at 2008年07月20日 22:04
ゆいまーるさん
ありがとうございます。
とても、うれしい評論をいただいて、感謝です。本当にそのように感じていただけたら、うれしいです。

みぃさん
ありがとうございます。本当にかわいい男の子でした。
正面からの写真も撮りたかったです。
Posted by Ohno Camera WorksOhno Camera Works at 2008年07月22日 10:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏祭り
    コメント(3)