郵送プリントサービス承ります。

プリントサンプルはこちらから
遠くにお住まいだったり、お時間がなく、なかなかお店においでいただけないお客様でも当店のプリントをお楽しみいただけるように、郵送プリントサービスを始めました。

詳しくはこちらをご覧ください。→ 郵送プリントのご案内

価格表はコチラ → フィルム現像・プリント料金表
オーダーシートはこちらよりダウンロード、プリントアウトしてください。→ オーダーシート

フィルム別のプリントサンプル集はこちらをご覧ください。→ PRINT GALLARY


2008年08月11日

in her hands

in her hands
久保田勝巳写真展、[in her hands]が昨日で終了となりました。たくさんの方にお見えいただきまして、本当にありがとうございました。また、その中でたくさんのブロガーさんにも来て頂いて感謝の気持ちでいっぱいです。
ただ、久保田さんの体調不良で昨日、一昨日とお店に来ていただくことが出来なくて、お話をしたかった方には、本当にご心配とご迷惑をおかけしました。体調のほうは、だいぶ良くなってきているようです。
in her hands
備品等も手作りのため、見栄えはあまり良くなかったかもしれませんが、久保田さんの写真の力で忘れていただけたと思っています。白黒フィルムの手焼きプリント・・本当に写真の原点とも言える、1点1点気持ちのこもった写真たちが皆さんの目にどんな風に映ったのか、非常に興味深いところです。わたしは、写真が本来持っている、「力」を強く感じました。人に何かを訴えかけるそんな力に満ちたすばらしい写真展だったと思っています。自分自身、白黒写真がやりたくなってしまいました。ご覧になった方の中にもそう思った方も多いのではないでしょうか?お恥ずかしい話、時代に流されて、白黒のフィルムもいつの間にか店頭から消えていました。今回の写真展をきっかけに、また、数種類、数本づつですが、入荷する予定です。興味のあるかたは、是非お試しください
今回の写真展は、当店にとりましても、初の写真展となったため、いたらなかった点も多々あったかと思います。この場をおかりしまして、お詫びを申し上げます。これからは、少しずつではありますが、良いスペースにしていこうと思っておりますので、今後もよろしくお願いします。
最後に、こんなにすばらしい写真展を開いてくれた久保田さん本当にありがとうございました。今後のご活躍を家族一同お祈りしています。これからも、すばらしい写真を残してください!
in her hands


同じカテゴリー(写真のこと)の記事画像
Instagramの写真をポラロイド風にプリントしてみたよ。
oneweek 1film
締め切り延長になりました!
シノゴ(45)
皆さんの気持ちに感謝をこめて。
どんなんだろう?
同じカテゴリー(写真のこと)の記事
 Instagramの写真をポラロイド風にプリントしてみたよ。 (2014-07-25 18:06)
 oneweek 1film (2012-02-27 23:47)
 締め切り延長になりました! (2011-05-25 16:58)
 シノゴ(45) (2011-05-23 22:10)
 皆さんの気持ちに感謝をこめて。 (2011-05-17 22:45)
 どんなんだろう? (2011-01-18 00:29)

Posted by 大野写真研究室 at 19:48│Comments(2)写真のこと
この記事へのコメント
いえいえ、立派な展示スペースに変貌されてましたよ!
お疲れさまでした。
写真店さんで、写真の展覧会。
当たり前なんだけれど、やっぱり王道でしっくりきました。
(どうぞ誤解のないよう!!
 写真店でハンドメイド展も目新しく、素敵で良かったです。
 あそこでは何かやってると話題性もありますよね。)

白黒フィルム扱われるのですね♪
そうしたら、自分で焼きたくなります・・・
機材もないし、薬品の処理が大変ですから、
家に暗室は設けられませんけれど。。
Posted by ゆいまーるゆいまーる at 2008年08月12日 06:34
ゆいまーるさん
ありがとうございます。私達も、やっぱり写真が落ち着くね、って話していました。「いろいろな方にお店にきていただきたい」と言うことから、写真にこだわらずにやって行こうと思っていますが、やっぱり写真が我々らしい気がします。
Posted by Ohno Camera WorksOhno Camera Works at 2008年08月12日 10:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
in her hands
    コメント(2)