郵送プリントサービス承ります。

プリントサンプルはこちらから
遠くにお住まいだったり、お時間がなく、なかなかお店においでいただけないお客様でも当店のプリントをお楽しみいただけるように、郵送プリントサービスを始めました。

詳しくはこちらをご覧ください。→ 郵送プリントのご案内

価格表はコチラ → フィルム現像・プリント料金表
オーダーシートはこちらよりダウンロード、プリントアウトしてください。→ オーダーシート

フィルム別のプリントサンプル集はこちらをご覧ください。→ PRINT GALLARY


2008年12月20日

遅れてやってきたルーキー

遅れてやってきたルーキー
お店をリニューアルしてから本格的な冬をはじめて迎えています。
以前は、写真を焼く機械から、写真を乾燥させるために温風が出ているので
ある意味、それで十分温かでした。
しかし、お店のスペースが大分増えて・・寒い・・
天井が高くなって・・寒い・・
壁、床がコンクリートで・・寒い・・
仕事が減って・・財布が・・寒い・・
そんな中、暖房をどうしようか悩んでいたところ
姉の嫁ぎ先で余っているストーブがあるとのこと・・
拝見させていただいたら、とても可愛かったので、お借りすることにしました。
お借りして、お店においておくと、たくさんの方に「アラジンですね」と声を掛けていただきました。
私は、まったく知らなかったのですが、とても、人気のあるストーブのようですね。
扱いがあまり分かっていなくて、表で悩んでいると、お客様からお電話をいただいて、アラジンが大好きで
たくさん持っていて、詳しいから分からないことがあれば・・と翌日わざわざ、おいでいただきました。
いろいろと教えていただいて、それまで赤い炎しか出なかったところ、きれいなブルーの炎がでるようになりました。
とてもきれいだし、とても温かいし、れいちゃんパパ本当にありがとうございました。
エアコンと違って、とても、心地よく温かくなっている気がします。
これから、もっともっと寒くなってきますので、大活躍してくれそうです。



同じカテゴリー(家のこと)の記事画像
迎え火
おかえり
え?今から!
おいべっさん
夜の鷹匠
笑顔
同じカテゴリー(家のこと)の記事
 迎え火 (2010-07-16 23:55)
 おかえり (2010-07-15 02:29)
 え?今から! (2009-12-23 20:05)
 おいべっさん (2009-10-21 22:56)
 夜の鷹匠 (2009-09-29 22:19)
 笑顔 (2009-09-26 18:22)

Posted by 大野写真研究室 at 23:47│Comments(14)家のこと
この記事へのコメント
可愛いストーブですね
おいらも火が好きなので、見ていても癒されるこんなストーブが欲しいです
電気系は、雰囲気がイマイチっす
Posted by rakutai 楽体 at 2008年12月21日 00:36
アラジンですね♪(笑)
アラジンで良かったですね♪
お店に似合います。
Posted by ゆいまーるゆいまーる at 2008年12月21日 04:03
うちにもアラジンありますよー
ブルーの炎が いいですよねー
確かに芯だしやら いまだによくわからずです。
Posted by kai at 2008年12月21日 10:39
rakutai 楽体さん
ありがとうございます。本当に炎って見てると癒されますよね。近くで見すぎて顔が真っ赤になってしまいます。

ゆいまーるさん
ありがとうございます。まさに、アラジンでよかったです♪
また、見に来てくださいね。

kaiさん
ありがとうございます。本当にブルーの炎が良いですね。教えていただいて、やっと分かってきました。
Posted by Ohno Camera WorksOhno Camera Works at 2008年12月21日 15:44
おおっー、魔法のストーブ「アラジン」じゃないですかっ!
あこがれますが、狭い家には置けませんっ(>_<)
アラジン見学&暖を取りにおじゃましてもいいですか?
Posted by kamenoko at 2008年12月21日 17:12
エアコンの暖房はデジタルな暖かさ!
ストーブはアナログな暖かさと思ってます。
ストーブは心身とも暖かくしてくれる!
そんな所が好きですね!
青い炎がこの冬の生活に気持ちも体も暖かくしてくれるのですね!
Posted by ひささ旦那 at 2008年12月21日 18:11
kamenokoさん
ありがとうございます。是非、アラジン見に来てください!
お待ちしてます!
Posted by Ohno Camera Works at 2008年12月21日 18:11
ひささ旦那さん
ありがとうございます。おっしゃる通りですね。
私もアナログな温かさが好きです!ココロまで温かくしてくれますよね。
Posted by Ohno Camera WorksOhno Camera Works at 2008年12月21日 18:14
かわいいぃ~ このストーブ!!
お店の雰囲気にピッタリだね☆
Posted by rinberurinberu at 2008年12月21日 18:47
Ohno嫁チャマにお話したのですが、昨年、アラジンが欲しくて…
でも、すご~く高くて諦めました。
灯油の香り、いいですよね。
Posted by CHERRY CAMERA at 2008年12月22日 01:37
rinberuさん
ありがとうございます。今度見に来てね。
リン・ベルとご一緒に!

CHERRY CAMERAさん
ありがとうございます。私も、お店で見てびっくりでした。
また、見に来てくださいね!
Posted by Ohno Camera WorksOhno Camera Works at 2008年12月22日 14:29
青い光キレイですね。
そして、お店にはオシャレなモノが集まるんですね!
類は友を呼ぶ的な。
今週、お伺いしますね(w
そして温かさを感じさせてください(w
Posted by wbyn at 2008年12月22日 22:41
いい写真ですね。

アラジンの炎の部分がこちらを覗いてるようで、生き物みたいにみえます。

暖かそう。
Posted by ネクスト at 2008年12月23日 14:27
wbynさん
ありがとうございます。本当に、可愛くてお気に入りのアラジンです。今週お待ちしてますね。

ネクストさん
ありがとうございます。本当に炎って生き物みたいですよね。ココロも温かくなります。
Posted by Ohno Camera WorksOhno Camera Works at 2008年12月23日 16:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
遅れてやってきたルーキー
    コメント(14)