郵送プリントサービス承ります。

遠くにお住まいだったり、お時間がなく、なかなかお店においでいただけないお客様でも当店のプリントをお楽しみいただけるように、郵送プリントサービスを始めました。
詳しくはこちらをご覧ください。→ 郵送プリントのご案内
価格表はコチラ → フィルム現像・プリント料金表
オーダーシートはこちらよりダウンロード、プリントアウトしてください。→ オーダーシート
フィルム別のプリントサンプル集はこちらをご覧ください。→ PRINT GALLARY
2009年02月04日
大人だらけの豆まき

昨日は節分でしたね。
お昼に、カットした太巻きを食べ(カットしたらあまり意味がないような・・)
夜は、豆まきをすることに・・
我が家は、大人だけなので、ちょっと照れながら・・
「鬼は外!福はうち!」最初に私が・・
嫁に「声が小さい!」と怒られてしまいました。
次は母が・・
「鬼は外!福はうち!」なかなか大きな声で・・
次は妻が・・さっきまでの元気はどこへやら・・
「鬼は外・・福はうち・・」
小さな声でした。
私が子供の頃は、ご近所でもやっていたような・・
私が見たのはお隣さんだけ・・
子供があまりいないので、分かる気はしますが
寂しいですね。
なにか、いろいろなことが削られていくような・・
もったいないとか、合理的にとか、そこも分かりますが、
先人が続けてきた、日本人らしい風習・・
もっと大事に大切にしていきたいですね。
・・ひとりごと・・でした
リコーGRⅡ
Posted by 大野写真研究室 at 22:55│Comments(4)
│家のこと
この記事へのコメント
先人達が作り上げたのって、すべて意味があるものなんですよねー。
風習・伝統・・・大切にしていきたいと思います。
それにしても、奥さんの姿がとっても目に浮かびました
ホッコリしました♪♪
風習・伝統・・・大切にしていきたいと思います。
それにしても、奥さんの姿がとっても目に浮かびました

ホッコリしました♪♪
Posted by rakutai 楽体 at 2009年02月04日 23:36
rakutai 楽体さん
ありがとうございます。本当に深い意味があるんですよね。あの声の出し方・・楽体さんにも観てもらいたかったです。そして、ダメだしをして欲しかったです(笑)。
ありがとうございます。本当に深い意味があるんですよね。あの声の出し方・・楽体さんにも観てもらいたかったです。そして、ダメだしをして欲しかったです(笑)。
Posted by Ohno Camera Works
at 2009年02月05日 00:19

こういうアングル見たこと無いです。
何だかマメの気持ちが
伝わってくるように感じます。
何だかマメの気持ちが
伝わってくるように感じます。
Posted by おんくうかん
at 2009年02月05日 21:26

おんくうかんさん
ありがとうございます。私も撮っていて、この微妙なバランスが気に入っています。
ありがとうございます。私も撮っていて、この微妙なバランスが気に入っています。
Posted by Ohno Camera Works
at 2009年02月05日 22:35
