郵送プリントサービス承ります。

遠くにお住まいだったり、お時間がなく、なかなかお店においでいただけないお客様でも当店のプリントをお楽しみいただけるように、郵送プリントサービスを始めました。
詳しくはこちらをご覧ください。→ 郵送プリントのご案内
価格表はコチラ → フィルム現像・プリント料金表
オーダーシートはこちらよりダウンロード、プリントアウトしてください。→ オーダーシート
フィルム別のプリントサンプル集はこちらをご覧ください。→ PRINT GALLARY
2009年07月03日
むこうがわ

昨日、配達の途中で教会の横を・・
一度は通りすぎましたが、窓から見えるステンドグラスの
光がきれいで、戻って写真を撮りました。
中で感じる光はとてもやわらかいんだろうな・・
なんて、思いながら・・

そして、もう一枚・・
コドモのころから、よく見ている景色です。
あのころ、どんな想いでこの景色を見ていたのか・・
遊ぶことしか、考えていなかったあのころ・・
今となってはわかりません。
でも、このまま、帰ったらコドモのころの世界に
帰って行きそうな気持ちになってしまいました。
30年以上前の世界に(笑)・・考えたら凹みました。
Lomo LC-A+
Posted by 大野写真研究室 at 19:42│Comments(11)
│Lomo LC-A+
この記事へのコメント
私も子供の頃は、遊ぶことその瞬間に全力でした。
今何かに夢中になったとしても、子供のころのあの感覚にはなれない気がします。
それが、大人ということかも知れませんけど…
今何かに夢中になったとしても、子供のころのあの感覚にはなれない気がします。
それが、大人ということかも知れませんけど…
Posted by ぶん
at 2009年07月03日 22:09

ぶんさん
ありがとうございます。本当にその瞬間、瞬間でいきていましたよね。今のように先のことを考えて行動できなかったり・・なんて無かったですよね。難しいかもしれませんが、あんな、感覚でできる、「何か」を持っていたいですよね>
ありがとうございます。本当にその瞬間、瞬間でいきていましたよね。今のように先のことを考えて行動できなかったり・・なんて無かったですよね。難しいかもしれませんが、あんな、感覚でできる、「何か」を持っていたいですよね>
Posted by Ohno Camera Works at 2009年07月03日 22:19
教会の写真、温かくていいですね!
あの自転車乗って配達だったですか?
喜んで戻っていくOhnoさんの笑顔が目に浮かびます。
ステキなものを発見すると、童心に戻っちゃいますよね。
あの自転車乗って配達だったですか?
喜んで戻っていくOhnoさんの笑顔が目に浮かびます。
ステキなものを発見すると、童心に戻っちゃいますよね。
Posted by rakutai 楽体
at 2009年07月03日 23:00

こんばんは。
かれこれ30年前(笑)・・・・
私は景色をちゃんと見ていたのでしょうか?
何かを思って日々過ごしていたはずですが。。。
美しいものを、ちゃんと受け止める事が出来ていなかったかなぁ。
今になって、ゆっくりゆっくり刻むことが出来ている気がします☆
景色はずっとあったはずなのに、不思議ですね
★AKEMI★
かれこれ30年前(笑)・・・・
私は景色をちゃんと見ていたのでしょうか?
何かを思って日々過ごしていたはずですが。。。
美しいものを、ちゃんと受け止める事が出来ていなかったかなぁ。
今になって、ゆっくりゆっくり刻むことが出来ている気がします☆
景色はずっとあったはずなのに、不思議ですね
★AKEMI★
Posted by 福の泉
at 2009年07月04日 00:40

rakutai 楽体さん
ありがとうございます。こんな時、独り言、言ってるかも・・危ない人、状態かもです。
でも、見つけたときのワクワクはたまりませんよね。
福の泉さん
ありがとうございます。本当ですね、あの空、あのシルエット、変わらずにそこにあったのに・・いろんな事を感じます。年のせいでしょうか(笑)?
ありがとうございます。こんな時、独り言、言ってるかも・・危ない人、状態かもです。
でも、見つけたときのワクワクはたまりませんよね。
福の泉さん
ありがとうございます。本当ですね、あの空、あのシルエット、変わらずにそこにあったのに・・いろんな事を感じます。年のせいでしょうか(笑)?
Posted by Ohno Camera Works at 2009年07月04日 11:37
電車の中でブログを見ながら泣きそうな文章でした。素敵な空間がある事が良いな。そして子供の頃を思い出す瞬間、その時点で子供に返っていたんだと思います。向こうに行っていたんだと思います。
少年の仁志くんに、大人の仁志さんは何て声をかけたのかな?(笑)
少年の仁志くんに、大人の仁志さんは何て声をかけたのかな?(笑)
Posted by まっちゃん at 2009年07月04日 15:20
まっちゃん!さん
ありがとうございます。本当です、こんな事を考えていた時間・・行ってましたね。
仁志くんには、「お願いだから、勉強してね」って言ってるかな(笑)。
ありがとうございます。本当です、こんな事を考えていた時間・・行ってましたね。
仁志くんには、「お願いだから、勉強してね」って言ってるかな(笑)。
Posted by Ohno Camera Works at 2009年07月04日 17:35
わたしはよく、世界のことや宇宙みたいな世界のことを考えてました。
とにかく、考え事をするのがすきでしたね・・・。
今もそれは変わってないかな。
勝手ながら、
やわらかい光の中を走っている大野さんの情景が浮かびました***
とにかく、考え事をするのがすきでしたね・・・。
今もそれは変わってないかな。
勝手ながら、
やわらかい光の中を走っている大野さんの情景が浮かびました***
Posted by KaNa at 2009年07月04日 21:50
KaNaさん
ありがとうございます。考えていた記憶がある・・いいなー。KaNaさん的には、ちょっと前だもんね。おじさんには時間が経ちすぎています。
ありがとうございます。考えていた記憶がある・・いいなー。KaNaさん的には、ちょっと前だもんね。おじさんには時間が経ちすぎています。
Posted by Ohno Camera Works at 2009年07月04日 22:13
おそらく、この教会はウン十年前、私が行っていた幼稚園の教会では…???
子供の時の教会の中から見た風景は、何十年経った今でも鮮明に脳裏に焼き付いています。
これからもずっと残って欲しい風景そのものです。
子供の時の教会の中から見た風景は、何十年経った今でも鮮明に脳裏に焼き付いています。
これからもずっと残って欲しい風景そのものです。
Posted by CHERRY CAMERA
at 2009年07月06日 23:25

CHERRY CAMERAさん
ありがとうございます。本当ですよね、この風景は、消えて欲しくないし、消してはいけないですよね。
ありがとうございます。本当ですよね、この風景は、消えて欲しくないし、消してはいけないですよね。
Posted by Ohno Camera Works
at 2009年07月07日 09:01
