郵送プリントサービス承ります。

プリントサンプルはこちらから
遠くにお住まいだったり、お時間がなく、なかなかお店においでいただけないお客様でも当店のプリントをお楽しみいただけるように、郵送プリントサービスを始めました。

詳しくはこちらをご覧ください。→ 郵送プリントのご案内

価格表はコチラ → フィルム現像・プリント料金表
オーダーシートはこちらよりダウンロード、プリントアウトしてください。→ オーダーシート

フィルム別のプリントサンプル集はこちらをご覧ください。→ PRINT GALLARY


2010年08月11日

こんにちは・ありがとう

こんにちは・ありがとう
1年前のキミへ。こんにちは。
こんにちは・ありがとう
1年後のキミへ。ありがとう。

正確には、一年以上前ですが・・

上の写真は、去年の4月のLC-A+ワークショップでの写真。
下の写真は、今年の6月のLwCでの写真。

昨年の4月にまっちゃんに御願いして、LC-A+のワークショップの講師を
していただきました。

それから、僕にも、まっちゃんにも、いろいろなことが起きて
いろいろな出会いがあって、また、今年、まっちゃんにワークショップの
講師をしていただきます。

いろいろな喜びを噛み締めています。
また、今年もLC-A+を使ってワークショップが出来ること。
一年経った今でも、LC-A+が好きなこと。
一年前に参加してくれた方が、今でもお店に来てくれること。
そして、何より、まっちゃんが講師でいてくれること。

日々、いろいろなことが起きて、いろいろな出会いがあります。
新しい出来事、新しい出会い・・
とても、嬉しいことです。
でも、それよりも、今までの出会い、今までの出来事を大切に大切に
していかなくては、とも思っています。
今、こうしているのも、たくさんの皆さんのおかげ!
そんな、気持ちを忘れずにいたい・・そんな風に思っています。
明日は、お休み!
さー思いっきり写真を撮ろう!
でも・・雨のようですが・・・

金曜日からまた、新たな気持ちで皆さんをお迎えしたいと思います!


ちなみに・・・
LC-A+ワークショップ絶賛、受付中です。どしどしご応募くださいね!









タグ :LomoLC-A+

同じカテゴリー(Lomo LC-A+)の記事画像
定員いっぱいになりました!
むこうがわ
同じカテゴリー(Lomo LC-A+)の記事
 定員いっぱいになりました! (2010-08-26 21:23)
 むこうがわ (2009-07-03 19:42)

Posted by 大野写真研究室 at 23:19│Comments(6)Lomo LC-A+
この記事へのコメント
一年前の少し緊張感のある後姿が良いですね。
ワークショップで、新しいLC-Aのお仲間が出来るのが、まっちゃんファンクラブ会員としても、楽しみです!
また夜部もお付き合いお願い致しますw
Posted by ARIFAARIFA at 2010年08月12日 01:32
一年前にLC-A+のワークショップに参加してから、私のカメラライフは本当に激変しました。

こうして今でもやっぱりLC-A+が一番好きで、いつでもどこでも持ち歩いて、何かあればLC-A+で撮影して。


この楽しさをたくさんの方に味わってほしいです!
そしてまたこうしてまっちゃん先生のワークショップが開催されることをとても嬉しく思います!


参加したいですー!と言っておきながら、その日は仕事でした(涙)
ワークショップまた成功されることを祈ってます☆
Posted by natsu. at 2010年08月12日 03:01
是非、初めてオマツに会う人にこそやってもらいたい。

とか何か想ってますが、

俺も参加しよーかな?
Posted by アキラ。 at 2010年08月12日 10:32
ARIFAさん
そうなんですよね、LC-Aが好きになってくれることは、まっちゃんファンクラブ入会の条件みたいなものですからね。是非、LC-Aを愛して欲しいです。
夜部も楽しみ♪です!

natsu.さん
思い出すね、1年前。natsuちゃんが、購入者第一号だったような・・・
あれから、あっと言う間だったね。今でもLC-Aを愛してくれてありがとう。これからもよろしくね!

アキラ。さん
そうなんだよね、是非、LC-Aとおまつに会って!というワークショップかもね。
でもこの2点を味わったら、フィルムカメラが病みつきになると思うよ。是非、参加してね!
Posted by Ohno Camera WorksOhno Camera Works at 2010年08月12日 13:26
肉屋は、仕事で参加出来ないけど、肉屋も今年一年で、人生に句読点が打てたように思います。

それは、カメラというものを意識した事。

LwCに参加したことは、本当に良かったと今でも思っているし、心のそこから楽しかったと思っています。

その瞬間を、気持ちとともに切り取る写真ていいですよね~。

でも、泥沼にはまりそうで、怖いけど(笑)
(^-^)
Posted by オニクヤサンオニクヤサン at 2010年08月13日 23:47
オニクヤサンさん
カメラを持って生活すること。人生が数倍楽しくなるように感じています。ファインダーから覗く世界は、また、違った世界に見えますよね。
お互い、いろんな事が起きるお年頃ですよね。
そんな、日々を毎日、楽しみながら送って行きたいですよね。
Posted by Ohno Camera WorksOhno Camera Works at 2010年08月14日 02:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
こんにちは・ありがとう
    コメント(6)