郵送プリントサービス承ります。

遠くにお住まいだったり、お時間がなく、なかなかお店においでいただけないお客様でも当店のプリントをお楽しみいただけるように、郵送プリントサービスを始めました。
詳しくはこちらをご覧ください。→ 郵送プリントのご案内
価格表はコチラ → フィルム現像・プリント料金表
オーダーシートはこちらよりダウンロード、プリントアウトしてください。→ オーダーシート
フィルム別のプリントサンプル集はこちらをご覧ください。→ PRINT GALLARY
2009年08月21日
ラストスパート

夏休みもいよいよ後半戦を迎えました。
学生の皆さんは、宿題、大丈夫かな?
今日は、おかあさんが歯医者に行くということで
甥っ子が家にやってきました。
彼も、私が学生だった頃と同様に、この後半戦で
ラストスパートです。
漢字ドリルに計算ドリル・・懐かしい響です。
今は「夏休みにの友」なんていうのは、無いのでしょうか?
一心不乱に計算ドリルをやっていました。
その様子を横から撮るおじさん・・
きっと、彼の視界に入った瞬間、イラ!っとしたことでしょう・・
実家が写真屋でゴメンね。
しかし、彼の小さい頃の写真も良く撮りました。
素直にポーズとってくれたり、笑顔を見せてくれたり・・

今年で小学5年生、大きくなりました。
最近ではカメラを向けると逃げてしまいます。
それでも、しつこく追いかけるおじさん
「やめろよー」
なんて言われています。
そんな、なかなか撮れない中で、いい顔が撮れたりすると
嬉しいんですよね。
いつか、彼と小さい頃の写真を見ながら
美味しいお酒が飲めたら嬉しいな。
それまで、おじさんは追いかけますよ(笑)!
CONTAX RTS FUJI PRO400H
Posted by 大野写真研究室 at 19:04│Comments(11)
│家のこと
この記事へのコメント
短いエンピツ・・・懐かしい。
エンピツが短くなる程、最近エンピツを使ってないな・・・。
そして洋服がカワイイ(w
成長を見守れる幸せいいですね!!!
エンピツが短くなる程、最近エンピツを使ってないな・・・。
そして洋服がカワイイ(w
成長を見守れる幸せいいですね!!!
Posted by まっちゃん! at 2009年08月21日 22:14
計算ドリル、夏休みの宿題、なつかしいです。
もう宿題をやっているんですね。
すばらしいと思います。
僕が小学生だったときのラストスパートの
時期はというと、8月30日か31日でした。
いま思えば、よく間に合わせたなぁと
思っています(笑)
もう宿題をやっているんですね。
すばらしいと思います。
僕が小学生だったときのラストスパートの
時期はというと、8月30日か31日でした。
いま思えば、よく間に合わせたなぁと
思っています(笑)
Posted by 山内 晃 at 2009年08月21日 23:33
一生懸命な口元が、すっごく可愛いね~。
娘もラストスパート頑張っています。休み明けはすぐ、期末テストだからね~
子供もなかなか、忙しいもんです。
娘もラストスパート頑張っています。休み明けはすぐ、期末テストだからね~
子供もなかなか、忙しいもんです。
Posted by rinberu
at 2009年08月22日 10:52

鉛筆がまだまだ現役なのが感動です。
今の子供たちは、カッターで芯削れるのかな?
シャーペンより、絶対鉛筆がいいです。
今の子供たちは、カッターで芯削れるのかな?
シャーペンより、絶対鉛筆がいいです。
Posted by rakutai 楽体
at 2009年08月22日 13:01

まっちゃん!さん
彼は鉛筆をとても大切に使うのです!おじさんもいろいろと教えられます。彼らの成長は本当に楽しくて、幸せなことですね!
彼は鉛筆をとても大切に使うのです!おじさんもいろいろと教えられます。彼らの成長は本当に楽しくて、幸せなことですね!
Posted by Ohno Camera Works
at 2009年08月22日 15:10

山内 晃さん
ありがとうございます。2日で終えてしまうとは・・ツワモノですね!毎日こつこつやれば、あせらずにすむんですけどね。
rinberuさん
ありがとうございます。そうなんです、ばーばにちょっと小言を言われて・・期末テストかー・・子供も大変だね。
rakutai 楽体さん
ありがとうございます。そうなんです、妹のところは、鉛筆なんですよね。さすがにカッターはつかえないみたいです。僕らの頃は、筆箱の小刀なんかが入ってましたよね。
ありがとうございます。2日で終えてしまうとは・・ツワモノですね!毎日こつこつやれば、あせらずにすむんですけどね。
rinberuさん
ありがとうございます。そうなんです、ばーばにちょっと小言を言われて・・期末テストかー・・子供も大変だね。
rakutai 楽体さん
ありがとうございます。そうなんです、妹のところは、鉛筆なんですよね。さすがにカッターはつかえないみたいです。僕らの頃は、筆箱の小刀なんかが入ってましたよね。
Posted by Ohno Camera Works
at 2009年08月22日 16:37

こんにちは!
こどもの表情って、クルクル変わって、撮っててもあきないんですよね。
目指せ!たまちゃんのお父さん!(ちびまる子ちゃんの)
こどもの表情って、クルクル変わって、撮っててもあきないんですよね。
目指せ!たまちゃんのお父さん!(ちびまる子ちゃんの)
Posted by masatobon at 2009年08月23日 15:03
がんばってますね~
私は自由研究とか読書感想文とか
大きい宿題が残っちゃったな(^^;;
私は自由研究とか読書感想文とか
大きい宿題が残っちゃったな(^^;;
Posted by わかばくらぶ事務局
at 2009年08月23日 15:53

masatobonさん
ありがとうございます。本当ですね、泣いていたかと思えば笑っていたり・・そんな表情がたまりません。
目指しますよ、たまちゃんのお父さん!
わかばくらぶ事務局さん
ありがとうございます。がんばってますよ!ばーばに小言、言われながら(笑)。
ありがとうございます。本当ですね、泣いていたかと思えば笑っていたり・・そんな表情がたまりません。
目指しますよ、たまちゃんのお父さん!
わかばくらぶ事務局さん
ありがとうございます。がんばってますよ!ばーばに小言、言われながら(笑)。
Posted by Ohno Camera Works
at 2009年08月24日 09:37

おじゃまします~
いい写真ですね~
夏休みの
ラストスパート
思い出します~

いい写真ですね~

夏休みの
ラストスパート
思い出します~

Posted by hirohiro★ at 2009年08月24日 16:18
hirohiroさん
ありがとうございます。思い出すということは・・
ラストスパート派でした?
今日も我が家にやってきて、読書感想文を書いてました!
ありがとうございます。思い出すということは・・
ラストスパート派でした?
今日も我が家にやってきて、読書感想文を書いてました!
Posted by Ohno Camera Works
at 2009年08月24日 19:36

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |