郵送プリントサービス承ります。

遠くにお住まいだったり、お時間がなく、なかなかお店においでいただけないお客様でも当店のプリントをお楽しみいただけるように、郵送プリントサービスを始めました。
詳しくはこちらをご覧ください。→ 郵送プリントのご案内
価格表はコチラ → フィルム現像・プリント料金表
オーダーシートはこちらよりダウンロード、プリントアウトしてください。→ オーダーシート
フィルム別のプリントサンプル集はこちらをご覧ください。→ PRINT GALLARY
2009年09月03日
ぬくもり

仕事の途中、配達先の駐車場で・・
夏が終わって木々達も来年の準備でしょうか・・
色ずき始めたもの、落ちてしまうもの、
その中で、葉っぱが透けているものを見つけました。
そんな、葉っぱの間から温かな光を写してみました。
とても温かくて、ぬくもりを感じました。
皆さんが、書くように、素敵なタイトルや素敵な文章が書けたら
良いのにな、と思う秋の始まりの夜です。
Posted by 大野写真研究室 at 22:13│Comments(13)
│写真のこと
この記事へのコメント
ohnoさんにはohnoさんのよさがあります♪
初めてお店に伺ったときに、壁に映写されていたスライド。
こどもを温かくみつめるohnoさんのまなざし。
まだ知るすべもなかったお人柄がわかった気がしました。
応援団として、ズケズケと言いたいことを言わせていただきましたね。あはは
ブログは、飾りのない、ほっとする温かさがあります。
どんなこころの状態でもほんわり受け入れてくれる
また、尖ったものを滑らかにしてもらえるような。
お店におじゃますれば爆笑の渦。
どちらもリフレッシュさせてもらってます♪
ありがとう〜
初めてお店に伺ったときに、壁に映写されていたスライド。
こどもを温かくみつめるohnoさんのまなざし。
まだ知るすべもなかったお人柄がわかった気がしました。
応援団として、ズケズケと言いたいことを言わせていただきましたね。あはは
ブログは、飾りのない、ほっとする温かさがあります。
どんなこころの状態でもほんわり受け入れてくれる
また、尖ったものを滑らかにしてもらえるような。
お店におじゃますれば爆笑の渦。
どちらもリフレッシュさせてもらってます♪
ありがとう〜
Posted by ゆいまーる
at 2009年09月04日 10:51

なんか不思議な光~!
温かな命を感じますね。
ぬくもり。。。大好きなな言葉です。
温かな命を感じますね。
ぬくもり。。。大好きなな言葉です。
Posted by rakutai 楽体
at 2009年09月04日 17:47

ゆいまーるさん
こちらこそ、ありがとございます。そう言っていただけるとうれしいです。もったいないお言葉をたくさんいただいて・・いつも、小学生の作文にお付き合いいただけて有り難いです。また、ビシビシ鍛えてくださいね。
rakutai 楽体さん
ありがとうございます。実は、自分も"命"って感じて、最初は"命の球"なんて名前にしようと思ったんです!
でも、なん変だなって思って"ぬくのり"にしてみました。
こちらこそ、ありがとございます。そう言っていただけるとうれしいです。もったいないお言葉をたくさんいただいて・・いつも、小学生の作文にお付き合いいただけて有り難いです。また、ビシビシ鍛えてくださいね。
rakutai 楽体さん
ありがとうございます。実は、自分も"命"って感じて、最初は"命の球"なんて名前にしようと思ったんです!
でも、なん変だなって思って"ぬくのり"にしてみました。
Posted by Ohno Camera Works
at 2009年09月04日 19:36

いつも自分より背の高い大野さんの瞳を覗き込んだ時に
こんな温かいキラキラが・・・
お店に行くたびに優しい気持ちになれます、感謝感謝!
こんな温かいキラキラが・・・
お店に行くたびに優しい気持ちになれます、感謝感謝!
Posted by 霞 at 2009年09月04日 23:26
いつも自分より背の高い大野さんの瞳を覗き込んだ時に
こんな温かいキラキラが・・・
お店に行くたびに優しい気持ちになれます、感謝感謝!
こんな温かいキラキラが・・・
お店に行くたびに優しい気持ちになれます、感謝感謝!
Posted by 霞 at 2009年09月04日 23:26
いつも自分より背の高い大野さんの瞳を覗き込んだ時に
こんな温かいキラキラが・・・
お店に行くたびに優しい気持ちになれます、感謝感謝!
こんな温かいキラキラが・・・
お店に行くたびに優しい気持ちになれます、感謝感謝!
Posted by 霞 at 2009年09月04日 23:26
いつもすみません!
パソコンの調子が悪いので・・ゆるしてぇ~~ん!!
パソコンの調子が悪いので・・ゆるしてぇ~~ん!!
Posted by 霞 at 2009年09月04日 23:47
霞さん
たくさんありがとうございます。うれしいお言葉ありがとうございます。これからも、たくさん遊びに来てくださいね。
たくさんありがとうございます。うれしいお言葉ありがとうございます。これからも、たくさん遊びに来てくださいね。
Posted by Ohno Camera Works
at 2009年09月05日 17:40

こんばんは!
素敵な文章がかけても素敵な写真と
素敵な人柄で十分だと思います。
光で光合成し葉が育ち
虫が葉っぱを食べた穴。
そこから光が射す。
生命を感じる1枚。
自分には無い感覚の写真。
人は無いもの強請りなんですよね(w
素敵な文章がかけても素敵な写真と
素敵な人柄で十分だと思います。
光で光合成し葉が育ち
虫が葉っぱを食べた穴。
そこから光が射す。
生命を感じる1枚。
自分には無い感覚の写真。
人は無いもの強請りなんですよね(w
Posted by まっちゃん! at 2009年09月07日 22:19
足跡からすいません。
広東料理 棗 の水野です。
その一瞬にもう二度と出会えない全てが
残せるのが写真です。
何年たってその写真見てそこまで戻れるそれが写真です。
僕もそんな料理を創れるようになりたいです。
人の記憶に残れるような料理、日々精進です。
勉強させていただきありがとうございます。
広東料理 棗 の水野です。
その一瞬にもう二度と出会えない全てが
残せるのが写真です。
何年たってその写真見てそこまで戻れるそれが写真です。
僕もそんな料理を創れるようになりたいです。
人の記憶に残れるような料理、日々精進です。
勉強させていただきありがとうございます。
Posted by 広東料理「棗」(なつめ)
at 2009年09月07日 23:08

まっちゃん!さん
ありがとうございます。本当だよね、自分は足りないところが多すぎて(笑)・・
生命・・僕も撮ったときに強く感じた思いでした。
広東料理「棗」(なつめ)さん
はじめまして、ありがとうございます。どんなことも一期一会なんですね。日々の中で何気に起きている一期一会・・そんな大切な物に敏感に気がつけるように日々、精進したいですね。これからもよろしくお願いします。
ありがとうございます。本当だよね、自分は足りないところが多すぎて(笑)・・
生命・・僕も撮ったときに強く感じた思いでした。
広東料理「棗」(なつめ)さん
はじめまして、ありがとうございます。どんなことも一期一会なんですね。日々の中で何気に起きている一期一会・・そんな大切な物に敏感に気がつけるように日々、精進したいですね。これからもよろしくお願いします。
Posted by Ohno Camera Works
at 2009年09月08日 00:09

おじゃまします~
凄く
イイ写真ですね~

光と木々が
絶妙なバランス
イイですね~


凄く
イイ写真ですね~


光と木々が
絶妙なバランス



Posted by hirohiro★ at 2009年09月09日 19:24
hirohiroさん
ありがとうございます。まだまだ勉強の途中です。
光が溢れる部分と黒く静かなシルエット・・
こんな写真が大好きだったりしています!
ありがとうございます。まだまだ勉強の途中です。
光が溢れる部分と黒く静かなシルエット・・
こんな写真が大好きだったりしています!
Posted by Ohno Camera Works
at 2009年09月09日 23:38
