郵送プリントサービス承ります。

プリントサンプルはこちらから
遠くにお住まいだったり、お時間がなく、なかなかお店においでいただけないお客様でも当店のプリントをお楽しみいただけるように、郵送プリントサービスを始めました。

詳しくはこちらをご覧ください。→ 郵送プリントのご案内

価格表はコチラ → フィルム現像・プリント料金表
オーダーシートはこちらよりダウンロード、プリントアウトしてください。→ オーダーシート

フィルム別のプリントサンプル集はこちらをご覧ください。→ PRINT GALLARY


2010年03月15日

虹へ繋がるみち

虹へ繋がるみち
ある日・・
ある時・・
ある土手で・・
みちが虹へと繋がっていました。

みんなと繋がっている青空・・
みんなにも見えたのでしょうか・・


おかげさまでLIFE with CAMERA vol.15も定員がいっぱいと
なりました。ありがとうございます。
今年こそは、晴れることを祈って!
こんな虹が見えたら最高ですね。

みんなでテルテル坊主を作りましょうね!


とりこもみてね!


Lomo LC-A+




タグ :Lomo LC-A+

同じカテゴリー(写真のこと)の記事画像
Instagramの写真をポラロイド風にプリントしてみたよ。
oneweek 1film
締め切り延長になりました!
シノゴ(45)
皆さんの気持ちに感謝をこめて。
どんなんだろう?
同じカテゴリー(写真のこと)の記事
 Instagramの写真をポラロイド風にプリントしてみたよ。 (2014-07-25 18:06)
 oneweek 1film (2012-02-27 23:47)
 締め切り延長になりました! (2011-05-25 16:58)
 シノゴ(45) (2011-05-23 22:10)
 皆さんの気持ちに感謝をこめて。 (2011-05-17 22:45)
 どんなんだろう? (2011-01-18 00:29)

Posted by 大野写真研究室 at 22:05│Comments(2)写真のこと
この記事へのコメント
こんばんは。
ずーっと前に一度コメントさせていただいた者です。
静岡へは会議や勉強会で行くことが多く、
時間が合わずお店に寄れなかったのですが、
先日の15日、ちょっと早めに勉強会を抜け出して(笑)
お店に寄らせていただきました^^。
LOMO用の手作りケース、すっごく可愛いです!
カメラストラップもリコーのGX100にピッタリでした♪
そして、とりこにも寄って写真展を拝見致しました。

本当に素敵な時間をありがとうございました。
また時間を調整してお店に寄らせていただきます^^。
(当ブログからこちらをリンクさせていただきました)
Posted by at 2010年03月17日 23:29
順さん
ありがとうございました。
勉強会、抜け出しちゃって大丈夫でしたか(笑)?
ストラップも良かったです!
また、楽しい商品を入れていきますので遊びに来てくださいね!お待ちしています。
Posted by Ohno Camera WorksOhno Camera Works at 2010年03月19日 22:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
虹へ繋がるみち
    コメント(2)