郵送プリントサービス承ります。

プリントサンプルはこちらから
遠くにお住まいだったり、お時間がなく、なかなかお店においでいただけないお客様でも当店のプリントをお楽しみいただけるように、郵送プリントサービスを始めました。

詳しくはこちらをご覧ください。→ 郵送プリントのご案内

価格表はコチラ → フィルム現像・プリント料金表
オーダーシートはこちらよりダウンロード、プリントアウトしてください。→ オーダーシート

フィルム別のプリントサンプル集はこちらをご覧ください。→ PRINT GALLARY


2008年06月19日

壁製作中

壁製作中
店奥のギャラリースペースを使ったイベントが、7月1日からいよいよ始まります。それに合わせて自分の写真を少し展示させていただくことになり、そのための”壁”を作っています。今のままでは、自由に写真が展示できないのでさしたり、貼ったりできる壁を作っています。またそちらのイベントもこちらで宣伝させていただきますのでよろしくお願いします!しかし、年のせいでしょうか、ちょっとのこぎりを使ったら、右の手首が、けんしょう炎のように痛いです。電動機具が欲しいです!


同じカテゴリー(ギャラリーのこと)の記事画像
「ギャラリーとりこ」本日最終日です
たいせつなお知らせ
「小さな写真展」という写真展の意味
NAHO KURIYAMA exhibition I AM “DANCE“
「無意識の行方」開催のお知らせ
ニノミヤコウジ×mi-na  expression 詩と写真で送る二人展
同じカテゴリー(ギャラリーのこと)の記事
 「ギャラリーとりこ」本日最終日です (2016-04-27 10:01)
 ギャラリーとりこからのお願い (2016-04-15 17:44)
 たいせつなお知らせ (2015-10-06 11:00)
 「小さな写真展」という写真展の意味 (2015-03-30 23:06)
 NAHO KURIYAMA exhibition I AM “DANCE“ (2014-10-03 22:38)
 photoground(フォトグラウンド)先行営業・体験説明会 (2014-02-09 10:33)

Posted by 大野写真研究室 at 22:53│Comments(6)ギャラリーのこと
この記事へのコメント
はじめまして。いつもブログ楽しみに拝見させていただいています。
今日はお会いできなくて残念でしたが、期待どおりの素敵なお店でした。

帰ってきてから購入させていただいた『伊勢和紙』の印刷にすっかりはまってしまいました。

次回はぜひゆっくり写真のこと教えていただきたいと思います。またおじゃまさせていただきますね。
Posted by ザジ at 2008年06月19日 23:42
ザジさん
コメントありがとうございます。今日はありがとうございました。伊勢和紙気に入っていただけてうれしいです。ザジさんの写真の雰囲気にとっても合いそうですね。先ほどお写真拝見しました。とっても良いお写真ですね!
Posted by Ohno Camera Works at 2008年06月19日 23:54
壁の製作お疲れ様です。
のこぎりで平行が出るのか心配ですが(汗
期待していますよ~!
Posted by 暗室使用中 at 2008年06月20日 03:50
こんにちは
天気の悪い千葉から
たかたっちでございます

展示会に向けての『壁』作り
お疲れ様です~

やはり電ノコは必要でしょうねえ~!!!
無理しないよう
くれぐれも気をつけてくださいませませ~~~m(_ _)m
Posted by たかたっち at 2008年06月20日 15:47
私は両手首、腱鞘炎です。たまんないです。(;_;)
でもシフォン焼いている時は、忘れます。相当なシフォンばか。
腱鞘炎は悪化させると大変です。気をつけて、頑張って下さいね。
出来上がりが、楽しみですね。
Posted by みぃみぃ at 2008年06月20日 16:06
暗室使用中さん
がんばっていい物つくりますね!

たかたっちさん
電ノコ欲しいですけど、予算がなくて手動でがんばります。たぶん無理しないと出来上がりません(笑)

みぃさん
両手首、腱鞘炎ですか!つらすぎです。気をつけてくださいね。
”壁”出来上がりましたら、アップしますので、見てくださいね。
Posted by Ohno Camera WorksOhno Camera Works at 2008年06月20日 16:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
壁製作中
    コメント(6)