郵送プリントサービス承ります。

プリントサンプルはこちらから
遠くにお住まいだったり、お時間がなく、なかなかお店においでいただけないお客様でも当店のプリントをお楽しみいただけるように、郵送プリントサービスを始めました。

詳しくはこちらをご覧ください。→ 郵送プリントのご案内

価格表はコチラ → フィルム現像・プリント料金表
オーダーシートはこちらよりダウンロード、プリントアウトしてください。→ オーダーシート

フィルム別のプリントサンプル集はこちらをご覧ください。→ PRINT GALLARY


2008年07月28日

写真展「in her hands」

写真展「in her hands」
久保田勝巳写真展[in her hands]がいよいよ今日からスタートです。
久保田さんが撮影された白黒フィルムをご自分で現像し、白黒の印画紙に手焼きプリントした、すばらしい写真の写真展です。
久保田さんいわく、「直球ど真ん中の焼付け」というプリントは、何度観ても自然に目に入ってくる、すばらしい写真ばかりです。
フィルムプリントだから出せる人の肌のしっとり感など、多くの方に観ていただき、写真の持つ力や楽しさを感じていただきたいと思っています。是非、ご来店ください。

久保田勝巳写真展 [in her hands]
2008.7.28~8.10
ohno camera worksにて
9:00~20:00 (日曜日は10:00~18:00)


同じカテゴリー(ギャラリーのこと)の記事画像
「ギャラリーとりこ」本日最終日です
たいせつなお知らせ
「小さな写真展」という写真展の意味
NAHO KURIYAMA exhibition I AM “DANCE“
「無意識の行方」開催のお知らせ
ニノミヤコウジ×mi-na  expression 詩と写真で送る二人展
同じカテゴリー(ギャラリーのこと)の記事
 「ギャラリーとりこ」本日最終日です (2016-04-27 10:01)
 ギャラリーとりこからのお願い (2016-04-15 17:44)
 たいせつなお知らせ (2015-10-06 11:00)
 「小さな写真展」という写真展の意味 (2015-03-30 23:06)
 NAHO KURIYAMA exhibition I AM “DANCE“ (2014-10-03 22:38)
 photoground(フォトグラウンド)先行営業・体験説明会 (2014-02-09 10:33)

Posted by 大野写真研究室 at 10:31│Comments(0)ギャラリーのこと
この記事へのトラックバック
ohno camera worksで久保田勝巳写真展[in her hands]を観る。写真の中で、少年のような少女がうつむいている。彼女が抱えているのは確かにカメラなのだが、もっと別の、名づけようもない何か...
in her hands【Narrenschiff 阿呆船】at 2008年07月30日 08:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
写真展「in her hands」
    コメント(0)