郵送プリントサービス承ります。

プリントサンプルはこちらから
遠くにお住まいだったり、お時間がなく、なかなかお店においでいただけないお客様でも当店のプリントをお楽しみいただけるように、郵送プリントサービスを始めました。

詳しくはこちらをご覧ください。→ 郵送プリントのご案内

価格表はコチラ → フィルム現像・プリント料金表
オーダーシートはこちらよりダウンロード、プリントアウトしてください。→ オーダーシート

フィルム別のプリントサンプル集はこちらをご覧ください。→ PRINT GALLARY


2016年01月17日

写ルンですを使った「どうもカメラさんぽ部です」の募集のお知らせ

写ルンですを使った「どうもカメラさんぽ部です」の募集のお知らせ
ここ最近、寒さが実にしみる日々が続きますね。
インフルエンザも動き出したようです。
体調には、お気をつけくださいね。

さて、静岡市の葵生涯学習センターさんから声をかけていただき
写ルンですを使った、お散歩撮影会「どうもカメラさんぽ部です」を開催することになりました。
写ルンですを持って、地域の歴史を勉強したり、写真の撮り方を学んだりと楽しい企画です。
1月23日、2月6日、2月20日
と3回行われます。
1回目の1月23日
は静岡浅間神社にお伺いして、神社についてのお話をお伺いしながら写真を撮影していきたいと思っています。

1回目で撮影したプリントを、2回目のはじめに、みなさんで見ながら話をして、
その後また撮影に出かけ3回目で発表用の壁新聞を作る予定です。
フイルム写真を通して地域を見つめ、写真の勉強をして、発表していく
楽しい企画です。ぜひ、ご参加ください。

締め切りは過ぎていますがまだまだ募集中です!

お申し込み、お問い合わせは
葵生涯学習センター
054-246-6191まで
よろしくお願い致します。


同じカテゴリー(ワークショップのこと)の記事画像
ネガがなくてもできる暗室ワークショップのお誘い
静岡県立美術館にてワークショップを行います!
「暗室で遊ぼう!」のお誘い
「デジタルカメラX-A2」ワークショッップ開催します!
緊急募集!
「松村洋伸X-A2デジタルカメラワークショップ」のお誘い
同じカテゴリー(ワークショップのこと)の記事
 ネガがなくてもできる暗室ワークショップのお誘い (2017-01-26 22:33)
 静岡県立美術館にてワークショップを行います! (2017-01-25 19:02)
 「暗室で遊ぼう!」のお誘い (2015-08-10 10:49)
 「デジタルカメラX-A2」ワークショッップ開催します! (2015-07-21 11:20)
 緊急募集! (2015-07-08 22:34)
 「松村洋伸X-A2デジタルカメラワークショップ」のお誘い (2015-06-27 10:30)

Posted by 大野写真研究室 at 11:33│Comments(0)ワークショップのこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
写ルンですを使った「どうもカメラさんぽ部です」の募集のお知らせ
    コメント(0)