郵送プリントサービス承ります。

プリントサンプルはこちらから
遠くにお住まいだったり、お時間がなく、なかなかお店においでいただけないお客様でも当店のプリントをお楽しみいただけるように、郵送プリントサービスを始めました。

詳しくはこちらをご覧ください。→ 郵送プリントのご案内

価格表はコチラ → フィルム現像・プリント料金表
オーダーシートはこちらよりダウンロード、プリントアウトしてください。→ オーダーシート

フィルム別のプリントサンプル集はこちらをご覧ください。→ PRINT GALLARY


2013年06月18日

カラー撮影会からの暗室ベタ焼きワークショップ

みなさん、おまたせしました!

カラー撮影会からの暗室ベタ焼きワークショップ

ついにカラー暗室のワークショップ開催決定です!

まずは詳細を。

■カラー撮影会からの暗室ベタ焼きワークショップ詳細■

<日時>
平成25年6月30日(日) 10:00~17:00

<場所>
集合:ギャラリーとレンタル暗室 とりこ(静岡市葵区駿府町1-42)
静岡の街中に出て撮影会

<定員>
6名 ※先着順とさせていただきます。

<スケジュール>
10:00  とりこに集合
10:00~10:30  諸説明
10:30~12:00  静岡の街中にて撮影会
12:00  とりこに集合、フィルム回収
12:00~13:30  お昼休憩
13:30~  撮影したネガの返却、暗室についての説明会
14:00~  暗室にてベタ焼き作業~簡単レクチャー
17:00  解散予定

<料金>
3,500円
(フィルム Kodak Super Gold 1本、現像代、暗室作業代含む)

<持ち物>
□フィルムカメラ
 35mmのみとさせていただきます。
□筆記用具
□暗室作業では薬品が飛びやすいので、汚れても良い服装でご参加ください。エプロンなどの着用をオススメします。



<お問い合わせ・お申込み>
Ohno Camera Worksへ電話またはメールでお願いいたします。
tel.054-252-2364
mail: hitoshi@ohno-camera.com
メールでお申込みの際にはお名前・メールアドレス・連絡先をメッセージに、件名に「ワークショップ参加希望」とご記入ください。





暗室作業。

よく暗室ナイトなどの写真をあげていますが、
暗室というと、赤暗い部屋の中で作業するイメージをお持ちではないでしょうか?

白黒の場合はその赤い光「セーフライト」の中で作業を行います。


しかしカラーの場合はもっとシビア。

「全暗」

まったく光のない中での作業をしなければいけないのです。



ということで、これまでなかなかたくさんの方を集めてのワークショップを行うことができませんでした。



さらには色出しもとってもシビア。

カラー撮影会からの暗室ベタ焼きワークショップ

引き伸ばし機にある「C,M,Y」の三つの数値を調整しながら、色を作り出します。

ネガの種類が違うと、同じ色を出したくても数値は全く違うものになります。

さらに撮影した日や条件によってももちろん変わってきます。


なので、今回は暗室ワークショップの前に同じネガ条件となるよう撮影会を設けました。



そんな理由もありますが、

やはりみなさんでの撮影会はとっても楽しいもの。



先日行った暗室weekでの白黒撮影会もとても楽しい時間を過ごすことができました。



一日の中で、みんなで写真を撮って、現像して、手焼きをして。

カラー撮影会からの暗室ベタ焼きワークショップ

そんな一連の流れをみんなで共有できればと思っています。

カラー撮影会からの暗室ベタ焼きワークショップ

初心者の方に是非参加していただきたいワークショップです。

定員がありますので、興味のある方は是非お早めに!


同じカテゴリー(ワークショップのこと)の記事画像
ネガがなくてもできる暗室ワークショップのお誘い
静岡県立美術館にてワークショップを行います!
写ルンですを使った「どうもカメラさんぽ部です」の募集のお知らせ
「暗室で遊ぼう!」のお誘い
「デジタルカメラX-A2」ワークショッップ開催します!
緊急募集!
同じカテゴリー(ワークショップのこと)の記事
 ネガがなくてもできる暗室ワークショップのお誘い (2017-01-26 22:33)
 静岡県立美術館にてワークショップを行います! (2017-01-25 19:02)
 写ルンですを使った「どうもカメラさんぽ部です」の募集のお知らせ (2016-01-17 11:33)
 「暗室で遊ぼう!」のお誘い (2015-08-10 10:49)
 「デジタルカメラX-A2」ワークショッップ開催します! (2015-07-21 11:20)
 緊急募集! (2015-07-08 22:34)

Posted by 大野写真研究室 at 10:29│Comments(0)ワークショップのこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カラー撮影会からの暗室ベタ焼きワークショップ
    コメント(0)